表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
刹那の絆  作者: シャーパー
119/150

世界最速の誇り

パッと見た限り、少し奇妙ではあるが、異質とまでは言えない集団だった。


ただ、直感がざわついたというだけだ。


しかし、それがそうだとすれば、俺は彼らを見過ごせなかった。


「おい、お前達って…」


そこまで言っただけで、彼らの警戒心は最高潮まで跳ね上がった。


黒装束の偉丈夫が2人の少女を隠すように立ちはだかり、最も幼い少女が常人を遥かに凌ぐ速度で突っ込んで来た。


だが、速度は俺の専売特許であり、それは反応という意味合いですらも同義だった。


戦装束に二振りの日本刀、その両方を抜き放ち、突っ込んで来た少女と距離を保つ。


「お前達、何者だ?」


「敵か?」


俺の問い掛けを無視し、偉丈夫は自分の後ろに隠した少女達に問う。


ただ、答えは否定でもなく、肯定でもない。


「分かりません。頭には何も浮かんでいません」


「わたしも同じです…」


「どうだって構わないわ。妾の初撃を避けた、それだけで雑魚ではない。雑魚ではない他者は、敵であると考えるべきじゃなくて?」


「1人で殺せるか?」


「誰に聞いているのかしらね。妾に聞いたなら、愚問ね」


正直、世界最速の自負はある。


世界最強も名乗りたいところではあったが、前回のような執着をしているようでは、そちらはおぼつかない。


まあ、それは置いておくとしてだ、相手も速度特化である以上、自分が負ける可能性は皆無だ。


偉丈夫が守る少女達のさらに後方、そこに灰色が出現する。


結構な速度で駆け抜けて来たはずだが、もう追い付かれてしまったのか。


郁人の『加速』も侮れない。


「襟櫛、彼らと話がしたいんだが」


「それは、殺すなって事?」


「いや、眼前の少女は殺して構わないさ。どうせ、生き残らせたところで、会話が成立するとは思えないからな。こっちの黒装束は、…そうだな、山田氏、頼めるか?」


カズトに続いて、山田が姿を見せた。


谷川も姿を見せようとしたが、それをカズトが軽く手で制する。


「谷川は、仮に俺達の誰かが殺られたら、子供達を指揮して回収してくれ」


返事はなかったが、谷川は姿を見せず、灰色は消えたので、了承したというところなのだろうか。


それにしても、カズトも慎重なものだと思う。


個々の実力も然ることながら、数で押し切っても構わないのに。


まあ、それをやろうとしたら、俺が邪魔されたと騒ぐとでも考えられているのかもしれない。


自分でも絶対にやらないと確信が持てない以上、他人のカズトがそう考えるのも無理はないだろう。


そんな考え事していると、少女が再び突っ込んで来た。


それを軽く避けながら、俺は気持ちを切り替える。


「悪いな、待たせちまったみたいで」


「最近、妾の速度が鈍ったのかと、そんな錯覚をしてしまうわ」


「錯覚だよ。元々、俺とお前じゃ、速度に差があるだけだ」


「へぇ、愉快ね」


少女が鋭く研ぎ澄まされていくのが分かる。


速度は、もう何段階くらい上げられるのだろうか。


少し楽しみにしながら、俺は二度と不覚を取らないようにと…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ