表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カムパネルラになりたい

作者: 蒼井 雨

「カムパネルラになりたい。」

着替えもせずにスーツのタイトスカートを履いたまま、薄暗い玄関に座り込んだ彼女か呟いた。

冷たい、灰色とベージュの混ざったような色をした三和土には黒いパンプスが不揃いに脱ぎ捨てられたまま散っている。いつもなら皺になる、と気にするくせに放り出された上着と一緒に落ちたバッグからは履歴書が零れていた。

玄関の電気をつけて、僕は彼女のもとへ行く。黙ったままストッキングごしに彼女の血が滲んだ絆創膏だらけの足を見つめる僕に、彼女はもう一度か細い声で呟いた。カムパネルラになりたい、と。

カムパネルラになりたい、は疲れ切って満身創痍になったときの彼女の口癖だ。小さい頃に読んだその本がまだ彼女の部屋の本棚にあることを僕は知っている。

初めて一緒に読んだ時、小さかった彼女はぼろぼろと泣いていた。青と銀の夜の中銀河鉄道にのって天の川で旅をした、友達を助けに川へ飛び込んで亡くなった優しい少年を偲んで。

「そこは固いでしょ、せめてソファーに座りなよ。」

僕の言葉に彼女は黙ったまま頷いた。

彼女のその口癖は優しさと矜恃の表れだ、と僕は思う。優しい彼女はどんなに疲れてもぼろぼろにされても、死にたい、なんて言えない。言われた人のことを思って。

大人しく僕の言うことを聞いてソファーに座った彼女は体育座りをした膝に顔うずめた。

「荷物も一緒に持って行ってあげて。」

落とされていた重いバッグと上着を彼女の横に置く。彼女は顔をあげ、うん、と掠れた声で呟く。渇ききった彼女の目は何も落とせない。

「カムパネルラは、幸せだよね。」

しばらくして彼女が小さく言った。

「友達の身代わりになれて、親友に想ってもらえて。あれが、ほんとうの幸いなんだと思うの。」

きっと、天の川は綺麗で涼やかで静謐なんだ、と彼女は言葉を紡いだ。

静かな部屋でポンプが動いている水槽の、水の音が響く。

僕は彼女の小さな頭を撫でる。

「でも、カムパネルラは最後まで鉄道に乗っていることができなかったよ。」

僕は言った。

「最後まで、乗らなきゃ。ほんとうの幸いを探さなきゃ。」

「カムパネルラはほんとうの幸いじゃないの?」

僕は頷く。

「見つけられるよ、僕が一緒に探してあげるから。」

泣きそうな、でも渇ききった表情をしていた彼女ににっこりと笑ってみせる。

探すよりも先に、と言って僕は両手を上げて持っているものを見せる。消毒液と絆創膏。

「沁みそうだなあ。」

今日、初めて彼女の口元が綻んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 優しくてとても素敵な作品ですね。 銀河鉄道の夜は、幼い頃に読んで、感動したのを覚えています。 銀河鉄道の終点は、いったいどこなんだろう、どうか美しい場所であってほしいと思いました。
2015/06/17 23:34 退会済み
管理
[一言] 始めまして。 静かなトーンですね。「優しい」と片付けてしまうには、複雑すぎる心の綾がありますよね。夜にしか語れないような。私も、そんな感覚が好きです。
[一言] 情緒ある文章素晴らしいです。 というのも、それは私自身の課題でもあるので…(*_*; よい作品であったと思います(^^)
2014/10/04 13:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ