71 レベリング
スキルのレベル上げまくった。
いや、これが上がること上がること。
腰を落ち着けてレベル上げるのなんか第1のマイホームの時以来だけど、その時は蜘蛛糸だけしか上げてなかったしねー。
というか、まともにスキルわかってなかったしねー。
あの頃よりスキルの数も増えたし、何より鑑定様のレベルが跳ね上がってるしね。
そりゃ、効率のいいレベリングができるってもんですよ。
それに、スキルリストを見て、取得できそうなスキルを選別、熟練度が上がりそうな行動をしてみた。
その結果、結構なスキルが手に入った。
いやー、鑑定様マジ優秀。
スキル狙って取得とかチートもんだよね。
あと、食糧確保のために、罠をいくつか張っておいた。
粘着糸を床に貼り付けるだけの簡単な罠だけど、魔物がそこを通ればペタっとなるわけだ。
そのまま放置して、しばらくしたら様子を見に行った。
結果、見事に魔物が引っかかってた。
弱い魔物だったし、そのまま止めを刺した。
その時にようやく日の目を見たのが、毒糸ですよ!
糸に毒を付与するという、斬糸を超える私の最強攻撃手段。
これを相手の体に巻きつけるだけで、毒によりジワジワとダメージを与えられるのです。
いや、これすごい。
マジすごい。
すごいのに中層では出番があるかわからない…。
なんという理不尽。
で、その時レベルアップした。
そこ、「は?」とか言わない。
私だって「はい?」ってなったわ。
だってたかが雑魚魔物1匹倒しただけなのにレベルアップとかね、おかしいでしょ?
びっくりだわ。
これも傲慢の効果でしょうけどね。
雑魚1匹でレベル上がるとか、どんだけ効果高いのよ。
その後も順調に魔物は罠にかかった。
おかげで食料が尽きることはないし、スタミナも減ることがない。
たまに罠から魔物が脱出したような形跡があったけど、それはそれでいい。
私の粘着糸から脱出できるような強い魔物となんかやり合いたくないしね。
おかげで安全な魔物だけが罠に残って、いい感じに仕留めることができたわ。
レベルの方も結構上がってウハウハだったわ。
そんなこんなで今の私のステータスはこんな感じになってる。
『スモールポイズンタラテクト LV5 名前 なし
ステータス
HP:83/83(緑)
MP:181/181(青)
SP:82/82(黄)
:82/82(赤)
平均攻撃能力:92
平均防御能力:92
平均魔法能力:135
平均抵抗能力:168
平均速度能力:830
スキル
「HP自動回復LV5」「MP回復速度LV3」「MP消費緩和LV2」「SP回復速度LV2」「SP消費緩和LV2」「破壊強化LV1」「斬撃強化LV1」「毒強化LV2」「気闘法LV1」「気力付与LV2」「猛毒攻撃LV3」「毒合成LV7」「糸の才能LV3」「蜘蛛糸LV9」「斬糸LV6」「操糸LV8」「投擲LV6」「立体機動LV3」「集中LV9」「予測LV8」「並列思考LV4」「演算処理LV6」「命中LV7」「回避LV3」「鑑定LV8」「探知LV6」「隠密LV7」「奈落」「外道魔法LV3」「影魔法LV2」「毒魔法LV2」「深淵魔法LV10」「傲慢」「過食LV7」「暗視LV10」「視覚領域拡張LV2」「破壊耐性LV1」「打撃耐性LV2」「斬撃耐性LV3」「火耐性LV1」「猛毒耐性LV2」「麻痺耐性LV3」「石化耐性LV3」「酸耐性LV4」「腐蝕耐性LV3」「気絶耐性LV2」「恐怖耐性LV6」「外道耐性LV3」「苦痛無効」「痛覚軽減LV7」「視覚強化LV8」「聴覚強化LV8」「嗅覚強化LV7」「味覚強化LV4」「触覚強化LV6」「生命LV7」「魔量LV8」「瞬発LV7」「持久LV7」「剛力LV3」「堅牢LV3」「護法LV3」「韋駄天LV3」「禁忌LV4」「n%I=W」
スキルポイント:180』
いや、強くなったもんだね。
ホント。
このステなら上層くらいの魔物ならガチの勝負でもいいとこいけるんじゃない?
ステータスで分かったことがあるんだけど、どうやら各能力値はレベルアップ以外でも上がるっぽい。
スキルのレベル上げのためにランニングとかしたんだけど、そのおかげかステータスの方も上がった。
鍛えれば強くなるっていうのは元の世界と同じだったっぽい。
こっちはステータスがある分、どれだけ成長したかがわかりやすいけどね。
で、レベルアップのステータスの上昇だけど、今までの2倍になってた。
何言ってるのかわからないと思うが、私も何をされたのかわからなかった!
いや、傲慢の効果なんだけどさ。
速度が1レベル上がった瞬間42も増えたからね。
そりゃ、びっくりですよ。
どうやら傲慢の成長補正っていうのは、他のスキルの成長補正含めた成長値を2倍にするっぽい。
傲慢、どこまですごいスキルなんだ…。
スキルもレベルが上がりまくった。
んで、毒関連を見てくれ。
そう、毒攻撃が猛毒攻撃に、毒耐性が猛毒耐性になってるのが分かるかね?
これ、レベル10にしたらスキルが進化した。
スキルの進化とかあるんだなーって感心しちゃったわ。
効果はまんま元のスキルの上位互換。
中層ではメイン武器になりそうだし、ここでスキルが進化したのは大きいと思う。
え?
なんで毒耐性上がってるのかって?
自分で自分に毒糸鞭打ったからに決まってんでしょ。
だってそうしないとスキルレベル上がんないんだもん。
スキルレベルのためならば、多少痛いのくらい我慢する。
誰だってそうする。
私だってそうした。
え、私だけだって?
そんなことないですよー。
多分。