表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/600

118 龍を殺すということの意味

 さーて、スキルスキル。

 スキルのしっかりとした確認って重要。

 ホント重要。

 なんでって?

 万能糸の耐性付与に今まで気付かなかったからだよ!


 もうね、あれだ。

 私のバカ。

 なんでこんな重要なもの見逃すかな。

 

 万能糸の効果の一つ、耐性付与は、その名前のとおり、私が持つ耐性系のスキルの効果をそのまま糸に付与することができるというものだ。

 つまり、火耐性が付与できる。

 毒耐性とかの状態異常系の耐性は付与しても仕方ないけど、酸耐性なんかを付与すれば蛙あたりにめっぽう強くなる。

 

 耐性付与はこの前改めてスキルのチェックをしてたら、偶然見つけた。

 ええ、ビックリしましたとも。

 そんな効果があったのかっていう驚きと、それをうっかり見逃していた自分の迂闊さ加減にね。


 ああ、この効果発見するのがもうちょい早ければ、糸の出番ももっとあったかもしれないのに。

 て言っても、火耐性プラスしても燃えやすいことに変わりはなかったから、そこまで劇的に見せ場が増えたわけじゃないだろうけどねー。

 それが救いといえば救いかな。


 と、今は新しくゲットした称号とスキルの確認だ。


 さすが龍ということかな。

 まさか1体倒すだけで称号もらえるなんてねー。

 効果のほどはいかに?


『龍殺し:取得スキル「天命LV1」「龍力LV1」:取得条件:龍種を撃破:効果:竜、龍種相手に与ダメージが増加:説明:龍種を倒したものに贈られる称号』


 竜殺しの上位互換って感じかなー。

 スキルもそれっぽいしね。


『天命:スキルレベル×100分HPにプラス補正が掛かる。また、レベルアップ時にスキルレベル×10分の成長補正が掛かる』

『龍力:龍の力を一時的に得る』


 やったね!

 低かったHPを補ってくれるスキルが手に入った!

 忍耐のおかげで言う程柔くはなかったけど、やっぱりHPはHPとしてあってこそでしょ。

 MPは今回みたいに使っちゃうこともあるわけだしね。

 あー、でも、今回レベルアップの方が判定早かったから、4レベル分若干もったいないなー。

 レベルアップ処理より先に称号獲得処理が来てれば、成長補正でさらにウハウハだったのになー。

 うむむ、まあ仕方なし。

 

 龍力は竜力の進化スキルかな?

 だったら単純な一時的なステータス強化スキルだけど、どのくらい竜力と差があるのか、あとで検証しておかないとね。

 これ大事。

 とっても大事。

 深淵魔法は試してる暇がなかったからぶっつけ本番だったけど、やっぱりスキルの効果を確認するっていうのは大事。


 あー。

 深淵魔法かー。

 レベル2以降もホントは試し撃ちくらいしときたいとこだけど、これ、威力がシャレにならないしなー。

 だって、レベル1の魔法ですら地形を変えるような魔法だよ?

 レベル上がったら一体どうなるんだって話。

 MPの消費もバカにできないし、気軽にホイホイ撃てるような魔法じゃないんだよねー。

 いくら広大って言っても、ここが迷宮で地下である以上、下手に深淵魔法ぶっぱなして崩落したとかなったら目も当てられない。


 今のところ、レベル1ですらとんでもない威力なわけだし、その上はちょっと試すのが怖い。

 地獄門で対処できなさそうな強敵が出てこない限り、深淵魔法のレベル2以降は、エルロー大迷宮を脱出するまで封印かな。


 さて、あとは、今回のレベルアップでスキルがいくつか進化したり派生したりしてたね。

 回避と命中から確率補正が派生。

 立体機動が空間機動に進化。


 確率補正は鰻とかが持ってたやつだね。

 まあ、これは鰻とかのスキル構成見てたから予想通りの派生かな。

 回避と命中両方ともカンストしたから、あとはこの確率補正を伸ばせばいいわけだ。

 そうすれば回避も命中も底上げされる。

 このスキル、運なんかもよくなりそうだよねー。

 ちょっと祈っとこう。

 もう少し平穏な生活送りたいです、お願いします。

 

 よし。

 気になるのは立体機動の進化先の空間機動の方かな。

 どれどれ?


『空間機動:あらゆる空間において自在に動くことが可能』


 ん?

 なんか凄そうな説明だけど、よくわからんな。

 あらゆる空間?

 空中とか?

 二段ジャンプとか出来たりするのかな?

 これも後で要確認だね。


 スキルって進化するとグッと使い勝手がよくなることが多いしね。

 残念だったスキルが進化していきなり化けることもあるし、空間機動ももしかしたらいいスキルかもしれない。

 二段ジャンプとか出来たら戦術の幅がぶわっと広がりそうだし。


 こんなところかな?

 うん。

 だいぶスキルがパワーアップしたね。

 けど、つくづくあと1レベルアップしてればなー。

 更なる飛躍が可能なのに。

 惜しい。



*************************



「龍が1体滅んだ?場所は、エルロー大迷宮か。奴の仕業か?いや、違うな。奴とは不戦の暗黙の了解がある。奴自身が動くことはないはずだ。だとしたら何が?管理者権限発動。…何だこれは?支配者だと?しかも、3つ?どういうことだ?叡智など私は知らぬぞ?こんなことができるのは、Dの仕業か?だが何故?このスキルは何だ?…確かめる必要があるか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ