表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/600

13 大変不名誉な称号を承りました

 兄弟の襲撃を難なくやり過ごすことに成功した。

 いやー。

 コイツが馬鹿で助かったわ。

 実際ガチの勝負になったら危うかった。


 私は自分の特性をある程度把握している。

 ゲームみたいにステータスを確認することはできないので、かなり手探りではあったけど、それなりに自分の能力を客観的に判断できていると思う。

 そこから考えると、私の最大の武器は、糸と毒牙だ。

 糸で拘束して、毒牙で止めを刺す。

 この黄金コンボが私の常勝テクであり、逆に言えば、これが通用しない時、私の敗北が決定する。

 それだけ私にとって、というよりも、私たち蜘蛛の魔物にとって、糸と毒牙は重要な武器なのだ。


 それを、この馬鹿な襲撃者は全く理解していなかった。

 私は、同じ種族が相手なのだから、先に糸で拘束したほうが勝利すると、戦いの結果を予想していた。

 だから、あとはいかにして相手に糸を取り付けるか、その駆け引きが戦いの根幹になると予想していたのに、結果はこのザマ。

 まさかなんの策もなく飛びかかってくるとか、アホなの? バカなの? 死ぬの? あ、もう死んでたわ。


 むしろあんな馬鹿がよく今まで生きてたなーと、逆に感心するくらいだわ。

 マイホームの外の魔物は、ぶっちゃけ今でも勝てると思えないんだけど、あいつはどうやって今まで生き残ってたのかな?

 ま、考えても仕方ないし、もう死んじゃったしー。


 そんでもって、私のテリトリーの中で死んだ奴がどんな末路を辿るのかというと、わかるよね?

 私お腹ペコペコ。

 見た目キモいけど、そんなことで気後れする精神なんて、最初に蛙を食べた時に投げ捨てた。

 兄弟?

 だから何?

 もともと共食いするような種族なんだからいまさらでしょ?


 というわけで、いただきまーす。


 


 ふう。

 御馳走様でした。

 見た目はあれだけど、蛙よりもむしろ美味しかった。

 やっぱあれかな?

 蛙は毒と酸と両方あるのがダメなのかな?

 まあ、これも毒持ちだから美味しくないことに変わりはないんだけど、蛙よりかはましだった。


 と、人心地着いたところで、天の声(仮)の機械みたいな音声が聞こえてきた。


《条件を満たしました。称号『悪食』を獲得しました》

《称号『悪食』の効果により、スキル『毒耐性LV1』『腐蝕耐性LV1』を獲得しました》

《『毒耐性LV1』が『毒耐性LV3』に統合されました》


《条件を満たしました。称号『血縁喰ライ』を獲得しました》

《称号『血縁喰ライ』の効果により、スキル『禁忌LV1』『外道魔法LV1』を獲得しました》


 ホワッツ?

 え、何これ?

 天の声(仮)が聞こえるといつも驚かされてばっかだけど、今回は驚いたというより、呆然としてしまった。

 称号って、なんだって?


 ちょっと落ち着かないか?

 こういう時はあれだ、糸でも出して和んでいよう。

 糸を適当に出してクルクル巻いていって、白い毛玉を作る。

 ふう、ちょっと落ち着いた。


 えーと、称号ね。

 これは、あれか?

 特殊な条件を達成するともらえるのか?

 多分そうなんだろうけど、私がもらったのって、とてつもなく不名誉かつ猟奇的なものなんですけど…。

 『悪食』って、称号っていうより悪口じゃん!

 『血縁喰ライ』って、字面だけでアカンってわかるじゃん!

 これって他の人には見えないよね?

 鑑定のレベルが高ければ見えるかもしれない。

 うわー。

 もし見られたら一発でアウトじゃん。

 ま、私モンスターだし、称号の前に人に姿見られた時点でアウトなんだけどね。


 けど、字面を無視すればこれはとんでもなく大きいんじゃないか?

 なんせ一気にスキルが4つも増えたし。

 毒耐性は元から持ってたからあれだけど、天の声(仮)の言い草からして、熟練度に加算されたんじゃないかな?

 こういう時詳しい情報が見れないのは不便だなー。

 鑑定のレベルが早く上がってほしい。


 それよりも気になるのは残り3つのスキルだ。

 腐蝕耐性は、まあなんとなくわかる。

 腐ったものでも食べれば熟練度が上がるかも知れない。

 進んで食べようとは思わないけど…。

 問題は残り2つだ。


 禁忌って、やばそうな名前のスキルだけど、効果が全くわからん。

 ぶっちゃけ想像もできない。

 えー、説明文プリーズ。

 効果が分かんなきゃ使いようがないよ。

 

 外道魔法もそうだ。

 使い方が全くわかんない。

 何?

 呪文でも唱えればいいの?

 て言っても、私蜘蛛だから喋れないんですけど…。

 キチキチっていう鳴き声っていうか、歯軋り?しか出せないんですけど…。

 いや、喋れても呪文なんてわかんないし、使えないことには変わりないんだけどさ。


 試しに心の中で「外道魔法」って念じてみる。

 …

 …

 …。

 うん、何も起こらん。

 使えねー。


 あれ?

 棚ぼた的に称号ゲットしてスキルゲットって思ったけど、実質獲得できたの腐蝕耐性だけ?

 いや、まあ、毒耐性も多分内部的にはプラスされてるんだと思うけどさー。

 そう考えると、役に立ったのって、『悪食』の称号だけじゃね?

 『血縁喰ライ』って、何の役にも立たなくね?

 

 あー、考えてみたら、『血縁喰ライ』の称号の獲得条件が、そのまま血縁の誰かを食べるって条件なら、同じ称号持った兄弟が結構いっぱいいるはずなんだよねー。

 でも、ここまでやってきたのはさっき私に食われたバカだけ。

 ということは、『血縁喰ライ』の称号を得ても、戦闘能力とかそんな変わんないわけだ。

 使えないんじゃ意味ないもんね。

 なるほどー。

 簡単な条件にはそれなりの理由があるってことか。

 条件の緩い称号はそれだけ効果も低いと。


 けど、称号なんてものがあるってわかったのは大きい。

 称号を集めることができれば、効率よくスキルを集められるかもしれない。

 ちょっと新たに称号を獲得できないか、色々と試してみるのもいいかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
漫画版だと、外道魔法を使う時の うん、知ってた のポーズとコマ割りが最高なんですよねwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ