10 レベルアーップ!
マイホームでグデグデしていると、糸に反応があった。
記念すべき2匹目の獲物がかかったみたい。
ちょうど小腹も減ってきてたところだし、タイミングばっちりだ。
スキップ混じりに獲物の所に向かう。
…我ながら、蜘蛛のスキップってすごいシュールだわ。
前回は油断して、思わぬ反撃を食らってしまったので、今回は慎重に近づく。
さて、どんな獲物がかかっているのかなー?
『エルローフロッグ』
蛙だった。
またお前かい!
なんでやねん!
このダンジョン、もっといっぱい他の魔物もいたやん!
2回同じ魔物がかかるとかどんな確率やねん!
ハーッ!ハーッ!
思わずエセ関西弁が出ちゃったじゃないか。
まったく、どうしてくれる…
ベチャッ!
Noooooooo!?
馬鹿な一人漫才をやってたら蛙の唾液攻撃を食らった。
二度目の人生にして初めて明かされる驚愕の事実!
私、アホだわ!
あーうん。
痛みのせいでちょっと冷静になれたわ。
今回は耐性のレベルアップはなかった。
熟練度が足りないっぽい。
まあ、それはいいや。
蛙を抵抗ができないように糸でぐるぐる巻きにする。
その上からひと噛み、ガブー。
この蛙も前回ひと噛みじゃ死ななかったし、多分毒耐性持ってるんでしょ。
それでも、身動きできなくしてひと噛みしとけば弱体化するはず。
素早く梱包蛙をマイホームの奥に持っていく。
その後すぐに引き返して、壊れた網を作り直す。
よし、これで万全。
蛙のところに戻ると、蛙はぐるぐる巻きになった状態でも、なんとか脱出しようともがいていた。
うーん。
ひと噛みじゃそんなに効いてないっぽいなー。
ガブッ!
噛み付く。
前回は何度も噛み付いてようやく倒したけど、考えてみればそんなに何度も噛み付く必要はないんだよね。
噛み付いた牙から毒を注入し続ければいいんだから。
《熟練度が一定に達しました。スキル『毒牙LV1』が『毒牙LV2』になりました》
お!
スキルのレベルアップキタコレ!
初めて聞いたスキルだ。
と、スキルのレベルアップと同時に、さっきまでもがいていた蛙が、ビクンッと痙攣して動きを止めた。
いきなりのことで私までビクッとしてしまったじゃないか。
あー、でもこの様子を見る限り、毒牙のスキルレベルがアップしたから、毒の威力が強まったっぽいね。
いいねー!
《経験値が一定に達しました。個体、スモールレッサータラテクトがLV1からLV2になりました》
ん?
んん?
あ、なんか体が変!?
うえ!?
何これ!?
皮が剥がれてく!?
脱皮? 脱皮なのか!?
《各種基礎能力値が上昇しました》
《スキル熟練度レベルアップボーナスを取得しました》
《熟練度が一定に達しました。スキル『毒耐性LV2』が『毒耐性LV3』になりました》
《熟練度が一定に達しました。スキル『蜘蛛糸LV3』が『蜘蛛糸LV4』になりました》
《スキルポイントを入手しました》
んんん!?
ちょ、ちょっと待って!?
今ものすごく重要なことをサラサラっと流し読みされた気がしたんだけど!?
もう一回言って!
ワンモアプリーズ!
シーン。
おうふ。
マジですか…。
イヤイヤ。
落ち着いて思い出そう。
レベルアップって言ってなかったか?
そう言ってたよね?
ああ、いきなり始まった脱皮のせいでよく聞き取れなかった!
い、いや、いきなり脱皮が始まるとかどう考えてもおかしいよね?
これはつまり、レベルアップの影響で、体が一新されたから?
とりあえず、未だにくっついたままの古い皮を剥がす。
うわ、背中の部分とか結構傷ついてんじゃん。
これ、蛙の唾液食らったところじゃん。
見えなかったけど、結構ひどい怪我だったんだ。
ん?
そういえば、潰れてた視界の一部も元に戻ってる!
おお!
レベルアップすると体力完全回復とか粋なことしてくれるねー!
うん。
これは間違いなくレベルアップだ。
心なしか体も軽い気がするし、スッキリ快調。
原因は、蛙を倒して経験値を得たから、だよね?
とりあえず、蛙を食べながら考えよう。
えーっと、順番に思い出していこう。
最初は、レベルが上がった的なことを言ってたと思う。
そのすぐ後に脱皮が始まっちゃって、混乱してたところに、天の声(仮)がサラサラーっといろんなことを言ってた気がする。
思い出せー、スキル、そうだ、スキルレベルが上がったとか言ってなかったか?
しかも、1個じゃなかったよね?
2個同時に上がった?
なんで?
そうだ、スキルの前になんか言ってたはずだ。
えーっと、スキル熟練度レベルアップボーナス?
それだ!
そうだ、そう言ってた!
つまり、レベルアップしたことで、スキルの熟練度にボーナスポイントが加算されたんだ!
だから一気に2個もスキルレベルが上がったんだ。
上がったスキルは、毒耐性と、蜘蛛糸?
へー、糸もスキルだったのかー。
レベルまでは聞きそびれちゃったなー。
けど、蜘蛛糸は出し続ければ案外簡単にレベル上げられるんじゃないかな?
これはいい情報を手に入れた。
まとめると、レベルアップすると、体力が全快する。
ステータスも上がった気がする。
で、一番重要なのが、スキル熟練度にボーナスが入るってことだ。
どのくらいの量のポイントが入ってるのかはわからないけど、2個も同時に上がるくらいだし、結構な量が入ってるんじゃないかな?
となると、レベルを上げれば効率的にスキルを強化できるかもしれない。
それにしてもレベルかー。
スキルなんてもんがあるし、あるかもとは思ってたけど、本当にあったかー。
なるべく考えないようにしてたけど、この世界ってゲームみたいだよねー。
こうなってくると、ゲーム感覚で生きていこうってなっちゃいそうで怖かったんだけど、もう手遅れかもしれない。
だってちょっとワクワクしてきちゃってるんだもん。
ゲーマー魂には逆らえないよね。