2022年4月13日 15時31分
ガアアアア
午後の伝票を片付けた俺は、支社へ向けて車を走らせていた。
時刻は15時半を少し回ったところ。このままいけば定時退社できそうだ。
今日は早く帰れそうだから、部屋の片付けでもしようかな。
そんなことを考えている時に限って追加の仕事が入るというものだ。
ザー
-天須羅配電指令より天須羅配電15。
天須羅配電指令より天須羅配電15、応答してください。
車載の無線機が俺のコールサインを呼んでいる。この時間帯の無線は大抵追加の仕事の依頼だ。
ため息をつきながら俺は無線に応答する。
-天須羅配電15です。天須羅配電指令どうぞ。
-滝内くん今どこら辺にいますか。どうぞ。
指令の加藤主任の気の抜けた声が現在位置を聞いてくる。
-えーっと、天須羅市役所らへんにいます。どうぞ。
-了解しましたー。倉真で202が出たんだけど、ちょっと遠いけど滝内くんいけますかどうぞ。
倉真は天須羅市街からかなり北のほうだ。
202は確か電圧調査。これは時間が掛かりそうだ。残業確定。
悲しみに暮れながら無線に応答する。
-202っていうと電圧調査でしょうか。
…了解しました。滝内まで伝票お願いします。
電柱番号も教えていただけますか、どうぞ。
やりとりをしながら、車載のナビを電柱番号検索の画面に切り替える。
-はい、動力のメーターなんですけど、98Vしか電圧が来てなくて、念のため東山変電所のSGも向かっているそうです。
電柱番号「09イ111」です。どうぞ。
SGが来るなんて珍しいな。そんなことを思いながらやりとりを続ける。
-電柱番号「09イ111」了解しました。出向します。
ナビに電柱番号の入力を終えると同時に、社給スマホが伝票受信の通知音を鳴らした。
やれやれ定時に帰れると思ったのに。俺は北へ向けて車を走らせた。
≫エスジー【SG】
セキュリティガードの略で、正式名称警備部門、西日本電力の電力設備や事業所の警備、電気工事の交通整理誘導員や役員の護衛などを行っている社員のことである。