海峡奇譚
海峡へ行け!この世とあの世の間に広がる、暗き闇の深淵を覗け・・・おそらく、あなたがまったく読んだことのないような、壮大なホラー歴史ファンタジー。江戸時代後期、海中より引き揚げられたある「もの」が、鎌倉時代そして昭和初期の、相互に全く関係のないふたりの男の奇妙な旅を相互にリンクさせていきます。鎌倉時代の男は西へ亡霊を伐つ旅に出掛け、そして昭和の男は英国に居て、心霊研究を通じコナン・ドイル他さまざまな人物たちと交流を持ち・・・やがて顕れる醜怪な真実。ストーリー二転三転、斜め上展開100%保証!
歴史小説の手法で書いた、重厚で複雑な構造のホラー&スリラー小説です。一言で言い表すなら「耳なし芳一」の壮大な後日譚。まったく違うふたつの時間軸で、ある場所へ向け奇妙なストーリーが同時に進んでいきます。途中まで、なんの話だかわからないと思いますが、ただ流れに任せてお楽しみください・・・物語後半で、とある世界観に収斂され、ラストですべてクリアになります。
本作品はフィクションですが、作中、昭和の時間軸で語られる話は、主人公が、実際に欧米を旅したときの本人の手記を元にしています。登場する人物も、大半が実在です。個々人の心情描写や細かい会話、行動、相互の関係性など、作者の一存で創作した部分があることはご了承ください。江戸時代、鎌倉時代の話は、そのほぼすべてが創作です。
また、現在でも活動する特定の宗教団体や思想団体の当時の姿などに言及するシーンがありますが、あくまで歴史フィクションの素材として触れているだけであり、それら団体の当時そして現在の活動やありように対する筆者の見解ではございません。予めご了承願います。
歴史小説の手法で書いた、重厚で複雑な構造のホラー&スリラー小説です。一言で言い表すなら「耳なし芳一」の壮大な後日譚。まったく違うふたつの時間軸で、ある場所へ向け奇妙なストーリーが同時に進んでいきます。途中まで、なんの話だかわからないと思いますが、ただ流れに任せてお楽しみください・・・物語後半で、とある世界観に収斂され、ラストですべてクリアになります。
本作品はフィクションですが、作中、昭和の時間軸で語られる話は、主人公が、実際に欧米を旅したときの本人の手記を元にしています。登場する人物も、大半が実在です。個々人の心情描写や細かい会話、行動、相互の関係性など、作者の一存で創作した部分があることはご了承ください。江戸時代、鎌倉時代の話は、そのほぼすべてが創作です。
また、現在でも活動する特定の宗教団体や思想団体の当時の姿などに言及するシーンがありますが、あくまで歴史フィクションの素材として触れているだけであり、それら団体の当時そして現在の活動やありように対する筆者の見解ではございません。予めご了承願います。
序
2019/11/05 00:17
(改)
序章 文化元年(1804年) 秋 長門国 豊浦郡
2019/11/05 00:22
(改)
序章 文化元年(1804年) 冬 筑前国 福岡城下
2019/11/05 08:25
(改)
序章 文化二年(1805年) 春 筑前国 博多
2019/11/06 00:21
(改)
序章 文化二年(1805年)秋 肥前国彼杵 式見村〜福田湊周辺
2019/11/06 22:00
(改)
第一部
2019/11/12 09:59
(改)
第一章 安貞二年(1228年)秋 長門国 榧ヶ葉山麓
2019/11/12 10:00
(改)
第二章 昭和三年 (1928年)夏 英国 ハムステッド近郊
2019/11/16 10:01
(改)
第三章 安貞二年(1228年)秋 長門国 霜降城
2019/11/19 08:02
(改)
第四章 昭和三年 (1928年)秋 倫敦 そしてそれ以前のこと
2019/11/20 13:48
(改)
第五章 安貞二年(1228年)秋 長門国 霜降城
2020/01/14 11:35
(改)
第六章 昭和三年(1928年) 秋 倫敦 ケンジントン周辺
2020/03/14 08:37
第七章 安貞二年(1228年) 秋 長門国 霜降城
2020/03/14 17:34
第八章 昭和三年 (1928年) 秋 倫敦 ケンジントン周辺
2020/03/15 06:02
第九章 安貞二年(1228年) 秋 長門国 霜降城
2020/03/16 02:44
第十章 昭和三年 (1928年) 秋 倫敦 ホーランド・パーク59番地
2020/03/16 02:56
第十一章 安貞二年(1228年) 秋 長門国 霜降城搦手
2020/03/16 03:10
第十二章 昭和三年 (1928年) 秋 倫敦周辺
2020/03/16 03:16
第十三章 安貞二年(1228年) 秋 長門国 霜降城土牢
2020/03/16 03:19
第十四章 昭和三年 (1928年) 秋 倫敦 ケンジントン・ガーデン
2020/03/16 03:29
第十五章 安貞二年(1228年) 秋 長門国 霜降城土牢
2020/03/16 03:43
第十六章 昭和三年 (1928年) 秋 英国 ハムステッド近郊
2020/03/16 04:11
第二部
2020/03/16 12:50
第十七章 時知れず 場所も知れず
2020/03/16 12:53
第十八章 昭和三年(1928年) 秋 仏国 巴里周辺
2020/03/16 18:46
第十九章 安貞二年(1228年) 秋 長門国国府
2020/03/16 18:49
第二十章 昭和三年(1928年) 秋 仏国 巴里周辺
2020/03/16 18:54
第二十一章 安貞二年(1228年) 秋 長門国国府
2020/03/18 00:45
第二十二章 昭和三年(1928年)秋 仏国 巴里周辺
2020/03/19 05:14
第二十三章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/03/25 07:31
第二十四章 昭和三年(1928年)秋 仏国 巴里周辺
2020/03/26 01:51
第二十五章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/05/12 01:33
(改)
第二十六章 昭和三年(1928年)秋 仏国 巴里周辺
2020/05/12 10:48
第二十七章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/05/12 15:00
第二十八章 昭和三年(1928年)秋 フランス=スイス国境付近
2020/05/13 15:14
第二十九章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/05/15 09:32
第三十章 昭和三年(1928年)秋 スイス・チューリッヒ湖畔
2020/05/15 17:26
第三十一章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/05/16 17:02
第三十二章 昭和三年(1928年)秋 スイス・チューリッヒ湖畔
2020/05/18 15:10
第三十三章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/05/22 16:04
第三十四章(前) 昭和3年(1928年)秋 スイス・チューリッヒ湖畔
2020/05/29 18:17
第三十四章(後) 昭和3年(1928年)秋 スイス・チューリッヒ湖畔
2020/05/29 18:18
第三十五章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/06/21 15:16
第三十六章 昭和四年(1928年)晩秋 大西洋上 客船ベレンガリア号上
2020/06/22 02:28
第三十七章 安貞二年(1228年)秋 長門国伊輪
2020/06/22 02:34
(改)
第三部
2020/06/22 21:57
第三十八章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 紐育〜ボストン間
2020/06/25 17:32
第三十九章 安貞二年(1228年)秋 長門国 阿弥陀寺
2020/06/25 17:34
第四十章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 紐育〜ボストン間
2020/06/25 17:35
第四十一章 安貞二年(1228年)秋 長門国 阿弥陀寺
2020/07/13 22:24
第四十二章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 ボストン
2020/07/14 15:35
第四十三章 安貞二年(1228年)秋 長門国 阿弥陀寺
2020/07/15 14:37
第四十四章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 ボストン
2020/10/01 15:19
第四十五章 安貞二年(1228年)秋 長門国 阿弥陀寺
2020/10/01 15:53
第四十六章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 ボストン
2020/10/01 16:59
第四十七章 安貞二年(1228年)秋 長門国 阿弥陀寺
2020/10/01 18:04
第四十八章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 ボストン
2020/10/01 21:14
第四十九章 安貞二年(1228年)秋 長門国 阿弥陀寺
2020/10/01 22:45
第五十章(前) 昭和三年(1928年)晩秋 米国 場所知れず
2020/10/02 07:55
第五十章(後) 昭和三年(1928年)晩秋 米国 場所知れず
2020/10/02 09:11
第五十一章 安貞二年(1228年)秋 長門国西端
2020/10/02 09:56
第五十二章(前) 昭和三年(1928年)晩秋 米国 場所知れず
2020/10/02 10:17
第五十二章(後) 昭和三年(1928年)晩秋 米国 場所知れず
2020/10/02 10:31
第五十三章 安貞二年(1228年)秋 長門国 粢島周辺
2020/10/02 10:43
第五十四章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 場所知れず
2020/10/02 11:10
第五十五章 安貞二年(1228年)秋 長門国 粢島周辺
2020/10/02 11:19
第五十六章 昭和三年(1928年)晩秋 米国 プロヴィデンス
2020/10/02 11:32
第五十七章 昭和三年(1928年)冬 日本近海 天洋丸甲板
2020/10/02 11:45
終章 長門国 西のかなたで
2020/10/02 12:00
あとがき (完全ネタバレにつき、必ず本編読了後にご参照ください!)
2020/10/02 12:14
参考文献一覧
2020/10/02 12:15