表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/88

同じ悩みを抱えているようです


「フランソワ様はなぜ、あぁもベルナルト様に食って掛かっていたのですか? あれが無ければもう少し早く、誤解が解けていたかもしれませんわ」


 コーデリアの問いかけに、フランソワは眉を跳ね上げた。


「そんなの愚門だろうが‼ あいつに腹が立つからに決まっている‼」


 勢いよく叫ばれ、コーデリアはびくりとしてしまった、

 フランソワは拳を握りしめ、力の限り叫んでいるようだ。


「おまえだってムカつくだろう⁉ あいつはいつもいつも‼ 涼しい顔をしてとんでもないことをやってのけるんだ‼ 僕の努力をあざ笑うように、軽やかに飛び越えていくんだぞ⁉」


 フランソワが吐き出したのは、いっそ清々しいほどの嫉妬の言葉だ。

 悔しい腹立たしいと、全身で叫びをあげていた。


「フランソワ様……」


 そして彼の叫びは、コーデリアにも理解できるものだった。

 ベルナルトやレオンハルト、彼らの優秀さを目の当たりにするたびに。

 心の底が燻るような嫉妬心と焦燥があるのを、否定できないからだ。


(フランソワ様も、私と同じように悩んでいるのかも……)


 そう考えると少しだけ、気が楽になったかもしれない。

 肩の力を抜き、コーデリアは周りを見回した。

 ベルナルトはさすがに仕事が早く、容疑者たちをきっちりと縛り上げている。


「ベルナルト様、こちらの提案に付き合っていただき、どうもありがとうございました」

「渡りに船だったからな」


 周囲の状況を確認しながら、ベルナルトがあっさりと答えた。

 今回、コーデリアをエサにした計画を、レオンハルトに持ち掛けるわけにはいかなかった。

 ニニ誘拐事件の時のように、仔獅子姿で同伴する、という手が使えない今、レオンハルトが計画に反対する可能性が高かったからだ。

 それゆえにこそコーデリアは、ベルナルト達に計画を持ち掛けたのだった。


「容疑者が確保できて、私は満足だが……」


 きっとくるぞ、と。


 ベルナルトが呟いたちょうどその時に、


「コーデリア」


 屋敷にいるはずのレオンハルトの声に、コーデリアは瞳を見開いた。


(どうして殿下がここに……?)


 計画が知られないよう、細心の注意を払っていたはずだ。

 ベルナルトたちも、レオンハルトに知られないようにという、約束を破りはしていなかった。


 同じ王都内とはいえ、ここから屋敷までは距離があり、いかにレオンハルトの感じる『匂いのようなもの』であっても、簡単には辿れない程、遠く離れているはずだった。


「殿下……」


 歩み寄ってくるレオンハルトに、コーデリアは思わず後ずさった。

 レオンハルトは一切の表情を消し去り、ゆっくりとこちらへ歩いてくる。

 仮面のようなその顔の下でどんな感情が渦巻いているのか、知るのが怖いほどだ。


「……黙って計画を実行して、心配をかけてしまい申し訳ありませんでした」


 覚悟を決め、コーデリアはレオンハルトへと向き合った。

 怒られるかもしれない。嫌われるかもしれない。

 それでもその全てを、逃げずに受け止めるべきだった。


「でも、私はっーーーー⁉」


 ぎゅうっ、と力いっぱい。

 気づけばコーデリアは、レオンハルトに抱きしめられていた。


「……かと思った」

「殿下……?」

「心臓が、止まってしまうかと思ったよ」


 細く長く、レオンハルトが息を吐き出していた。

 不安と恐れを、その全てを出し尽くすような、そんなため息だった。


「二度と、こんなことはやめてくれ」


 レオンハルトはコーデリアを抱きしめたまま、力なくそう呟いた。


「……聖剣を持っていてくれたおかげで、聖剣の気配を辿って、ここまで来ることができたんだ」

「聖剣に、そんな使い方もあったんですね……」


 コーデリアは答えつつも、罪悪感に責め立てられていた。


(殿下の力になりたいと、そう思って行動したつもりだったけれど……)


 思っていたよりずっと、彼に心配をかけてしまったようだ。

 コーデリアはそっと両腕を回し、レオンハルトを抱きしめ返した。

 筋肉のついた男性らしい体つきを感じていると、レオンハルトが呟きを落としてくる。


「……コーデリアは焦っていたんだろう?」


 何を、とは言葉にされなかったけれど。

 コーデリアには心当たりのある指摘だった。


「……はい。殿下の婚約者になるのにふさわしいのか、今でも自信が持てないでいるんです。異国にきてなお、揺るぎない心の強さと才覚を持つベルナルト様を見ていると、どうしても自分と比べてしまって……」


 すべてはコーデリアの、劣等感に端を発していた。

 努力を積み上げることは出来ても、ベルナルト達天才には届かないであろう自分に、コーデリアは焦りを消せないでいる。

 先ほどのフランソワの叫びが、理解できてしまうのだった。

 

「……俺は君に、誰よりも優れていて欲しいわけじゃないんだ。努力家でひたむきな君らしく、前に進んでいく姿が見たいんだよ」

「殿下……」

「焦っていい。悩んでもいいんだよ。君になら迷惑をかけられたって、むしろ嬉しいくらいだからな」


 コーデリアの瞳をのぞきこんで、レオンハルトが小さく笑った。


「コーデリアはまだ、自分の強矢と力を信じることは出来ないのだろうけど……。ずっと君の隣に俺がいるって、そのことは信じて欲しいんだ」


 優しく温かな、それでいて切実なレオンハルトの言葉に、 


「……はい」


 コーデリアは頷きを返していた。

 心の底に燻る焦りが、簡単には消えないのだとしても。

 それでもレオンハルトがいれば大丈夫だと、彼のために微力でも支えになりたいと、そう願えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 強矢(きょうや、ごうや、すねや) 限定された地域の珍しい人名漢字(苗字)。 他の方も言っているように、矜持(きょうじ)と勘違いされてませんか。
[一言] 「コーデリアはまだ、自分の強矢と力を信じることは出来ないのだろうけど……。 強矢ってなんでしょうか? 辞書で調べても出てこなかったので、何かと間違えられているのでは?
[一言] 自分の強矢 ⇒自分の矜持 ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ