表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/88

因果応報なのだとしても


「コーデリアぁぁっ!!」


 獣のごとき咆哮が、コーデリアの鼓膜を殴りつける。


「カトリシア様っ⁉」


 罪人として囚われていたはずのカトリシア。

 髪は乱れ目元は落ちくぼみ、公爵令嬢として振る舞っていた時とは変わり果てた姿だ。


「あは、うふふ。あははははっは!! ようやく会えたわねコーデリアっ!! ザイード殿下の仰ったとおりね!!」

「あなたも、ザイード殿下にそそのかされた口かしら?」

「殿下は仰ったわ!! コーデリアとプリシラを殺せば、正妃の位を下さるって!! 私こそが国母にふさわしいと認めてくださったわっ!!」


 ゆらりと持ち上げられたカトリシアの手で、短剣が鈍い光を放った。


(そういうこと‼ プリシラとトパックをそそのかし私を連れだして、私達姉妹に恨みを持つカトリシアに、まとめて処分させるつもりね!!)


 いくら王太子であるザイードとはいえ、無実のコーデリアの暗殺を任せられるような子飼いの手駒は、持ち合わせていないのだろう。

 その点カトリシアなら、少し都合のいい嘘を吹き込めば、即席の殺し屋として使えるということだ。

 ザイードへと悪態をつきながら、コーデリアは身構えた。


「死ねっ!! 私と国のために死になさい!!」

「ひいいいいいいいいっ!!」


 悲鳴をあげ、トパックが逃げ出した。

 そんな彼には目もくれず、カトリシアはコーデリアへと向かってきた。


「っ!!」


 必死で避けると、血走った目がこちらを見上げた。


「っちぃっ‼ ちょこまかとっ!! なら先に妹の方からっ!!」

「いやぁっ!! こないで!! ちょっとあなた、私の盾になりなさいよっ!!」

「離してください!! お嬢様の身代わりなんてごめんですっ!!」


 プリシラの手を振り払い、侍女が走り出す。

 侍女とトパックはプリシラ達を見捨てると、部屋の入口から逃げていった。


「あはははははははははっ!! 無様ねプリシラぁっ⁉」

「いやぁぁぁぁぁぁぁっ!!」

「死にな――――――――――ぎゃあっ⁉」


 カトリシアの頭に、コーデリアの投げた燭台がぶち当たる。

 光源を失い暗闇に沈む部屋に、狂乱するカトリシアの声が響いた。


(どこに逃げればっ………⁉)


 暗くなる直前に確認した、部屋の入口の方からはカトリシアの叫びが聞こえている。

 活路を探し見回す。反対の壁に一条、暗闇に差し込む光の直線が見えた。

 

 光へと駆け寄り壁に手を当てると、ドアノブのような突起が手に当たる。

 押し開けると、眩しい光が飛び込んできた。


「っ………!! ここ、二階だったのね!!」


 扉の先は、手すりのつけられた広いバルコニーのような場所だった。

 地面は遠く、着地に失敗すれば骨の1、2本は折れてしまいそうだ。


「お姉さま‼ どうすればいいのっ⁉ 早くカトリシア様をやっつけてくださいっ!!」

 

 遅れて逃げてきたプリシラが、無責任にこちらへわめきたてる。


「無理よ。危ないけど注意して、ここから飛び降りるしか無いわ」

「ふざけてるんですかっ⁉」

「私は逃げるわ」


 背後にカトリシアが迫っているのだ。

 妹に構っている時間はない。

 

 手すりに足をかけ、つま先から飛び降りようとしたところで、


「いやっ!! いかないでお姉さまっ!!」

「なっ⁉」

「きゃあぁぁっ⁉」


 背後からの衝撃に、体勢が崩れ虚空へと傾く。

 ドレスの裾をつかんだプリシラもろとも、二階から地面へと落下した。


「…………っ、プリシラ、無事?」


 なんとか頭から落ちることは免れたが、右足に激痛が走り、立ち上がれそうになかった。

 痛みをこらえつつ頭を上げると、一目散に逃げるプリシラの背中が目に入る。


「プリシラっ………!!」


 ふざけるなと。

 この時コーデリアは初めて、心の底からプリシラに怒りと憎しみを抱いた。


「私から命まで奪うつもりなのっ⁉」


 叫びに振り返ることもなく、プリシラの背は小さくなっていく。

 コーデリアも早く逃げなければ、後ろからカトリシアが追ってくるはずだ。

 痛む足をひきずり、どうにか立ち上がろうとしたところで、


「え?」


 赤い花が、プリシラの銀の髪に咲いていた。


「熱い⁉ どうし――――――――ぎゃぁぁぁぁぁぁあぁぁぁっ⁉」 


 炎が燃え上がり、プリシラの頭部を焼き焦がす。


「あぁぁぁああっぁっぁぁ―――――――――――‼」


 熱と炎に炙られ、プリシラが絶叫し倒れ込む。

 衝撃で炎は消えたようだが、妹は倒れたまま、ぴくりとも動こうとしなかった。


「プリシラ………」

「あはははははっ!! 黒焦げでいい気味ね!! 私から逃げようとするからよっ!!」


 バルコニーから、狂気を孕んだカトリシアの哄笑が響いた。


(そうだっ………!! カトリシア様は炎の魔術をっ………!!)


 短剣から逃げるのに必死で、すっかり失念していた。

 頭上から放たれる火球を、コーデリアは腹ばいで必死に避けるしかない。


「あははははははっ!! おもしろいわ!! 芋虫みたい惨めでおもしろいわね!?」

「ぐっ………!!」

 

 詠唱に引き続き、いくつもの火球が間近に着弾する。

 直撃はしなかった。

 どうやらカトリシアは、コーデリアをいたぶることに決めたらしい。


「思い知れ思い知れ思い知れっ!! 公爵令嬢たる私を馬鹿にした罪‼! しっかり刻み込んであげるわ!!」


 絶叫したカトリシアは、一際長い詠唱へと入った。

 その手の先で特大の炎が膨れ上がるのを、コーデリアは絶望と共に見上げた。


(こんなところでこんな女にっ…………!!)


 せめて悲鳴だけはあげまいと、強く歯を食いしばり―――――――


「コーデリアっ!!」


 迫りくる火球が、煙も残さず消え失せる。


「――――――――レオンハルト殿下⁉」


 駆け寄ってきたレオンハルトが、優しくコーデリアを助け起こした。


「大丈夫かっ⁉」

「ありがとうございます。右足をくじいた他は無事で――――――」

「どうしてよっ⁉」


 レオンハルトとの再会を、カトリシアの金切り声が遮った。


「なんで殿下がここにいるのよっ⁉ なんで私の魔術がきかないのよっ⁉」


 悲鳴に呪文の詠唱が続き、火球がこちらへと放たれる。

 しかしレオンハルトに近づいた途端、火球は全て虚空へと散逸した。


(先祖返り………)


 カトリシアは強い魔力の持ち主だが、ただの人間にすぎなかった。


 王家の祖である聖獣は、炎を司る精霊。

 先祖返りであるレオンハルトもまた、炎を従える主としてこの場に君臨しているのだった。


「……………コーデリアを傷つけたのは貴様か?」

「ひいっ⁉」


 レオンハルトの、炎の王の視線に晒され、カトリシアがすくみあがる。

 殺意ではなく恐怖から、震えながら呪文を唱えたカトリシアだったが―――――――


「ぎゃあっ⁉」


 恐怖のまま感情のまま、制御を失った魔術が術者へと牙をむく。

 ドレスを焦がす炎を消そうと、狂乱し手足をばたつかせていた。


「殿下‼ お願い消してくださいっ!!」

「――――――――仕方ないな。君が望むならそうしよう」


 レオンハルトの一瞥に、カトリシアの炎が消え失せる。

 

 だがしかし、すぐにはカトリシアの混乱はおさまらず――――――――


「危ないっ!!」

 

 手足を振り回す勢いのまま、手すりをこえ体が宙に踊る。


「っぎゃあぁ―――――っ⁉」


 悲鳴が途切れ、肉を打つ音がした。

 倒れ伏すカトリシア。

 その首は、あり得ない向きへとねじ曲がっていた。


「…………カトリシア様………」


 どうしようもなく愚かで、殺人未遂を繰り返したカトリシアだったが、罪人が裁かれるべきは法廷だ。

 自業自得とはいえ目の前で死なれると、さすがに後味が悪かった。

 物言わぬ彼女に無言で祈りを捧げると、コーデリアはレオンハルトを見上げた。

 

「レオンハルト様、すみませんがプリシラの元まで運んでもらえませんか?」

「君を見捨てて逃げた妹を、君は助けるつもりかい?」

「……………あんな妹でも、お父様とお母さまにとってはかわいい娘なんです」


 母には虐げられてばかりでいい思い出がないが、父には幼い頃、わずかだが可愛がってもらった記憶がある。

 コーデリア自身はプリシラに完全に愛想が尽きていたが、父の悲しむ顔は見たくない。


 助かる命ならば助けたいと。

 そんなコーデリアの思いをくみ取り、レオンハルトが体を抱き上げてくれた。

 小さく黒煙を上げる妹の、その頭部が見えてきたところで、


「コーデリア、君は見ない方がいい」

「………殿下、手を外してください。私には同じ伯爵家の人間として、見届ける責任があります」


 やんわりと手をはらい、妹の姿を見る。


「……………酷い」


 自慢の銀の髪は残らず焼け落ち、頭部にまで火傷が及んでいた。

 額から眉、そして顔の右半分が無残にも焼け爛れており、コーデリアは軽く吐き気を覚えた。


「…………あの火傷では、いかな名医にかかろうと元に戻ることはないだろうな………。呼吸は安定しているから、口内や内臓に火傷は無いはずだ」

「……………命が助かっただけ幸運だと、妹にはそう納得してもらうしかありませんね」


 ため息をつくと、右足が鋭く痛んだ。


「私は右足だけですんで助かりました。もし殿下がいらっしゃらなかったら、今頃は丸焼きになっていたはずです。殿下は、どうやってこの場所へ?」


 周囲を見渡すとまばらな木立と、そびえたつ水道橋が目に入る。

 王都の外れにある林のようだ。

 時刻はもうすぐ夕刻と言ったところで、昼過ぎに自邸から拉致されてから、まだ半日も経っていないようだった。


「もしかしてここまで、私の匂いを追って………?」

「いや、さすがにそれは俺にも無理だよ。君が危ないと、そうこの場所を知らせてくれた人間がい――――」

「きゃっ⁉」


 強い衝撃。

 レオンハルトはよろけながらもコーデリアを下ろすと、地面へと膝をつき倒れ込んだ。

 その右肩、首との付け根のあたりに、一本の矢が深々と突き刺さっている。


「殿下っ…………⁉」

「そこを動くな、レオンハルト。貴様を反逆罪の現行犯として捕えさせてもらおう」


 黄昏へと向かう林から。

 兵を引き連れたザイードが、姿を現したのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 間違いなく逆恨みの八つ当たりコースだな。
[一言] この国の王侯貴族が上から下まで酷すぎてさすがに民衆に同情します……。 民主主義待ったなし。 コーデリアとレオンハルトは賢明ですから、制度が変わってもよいリーダーになりそうですし、何ならコーデ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ