表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人魚姫 守人の恋  作者: はるあき
4/19

ハイルドは、夜明けの日を浴びながら、隣国の道を進む馬車を見送った。

レーライトとの話を終えたハイルドは、急いで自宅に戻り、妻に準備させ、夜通し馬車を走らせた。

幸いにも国境には、聖視眼を持つ者がいた。魔物の祝福を受けた者がどうか見分けられる不思議な目、聖視眼を持つ者は、希少で優遇されていた。そうハイルドの国でも。

妻と従者たちに魔物の祝福を受けた者たちは、いなかった。せっかく逃がしても中に祝福を受けた者がいたら、最悪な事態になる。

ハイルドは、ほっとした思いで馬車を見送った。

受け入れを許可された馬車は、ハイルドから、遠ざかっていく。

ハイルドは、馬の首を優しく撫でた。無理をさせているのは、わかっている。だが、急いで戻らなくてはならない。

「王宮まで、頑張ってくれるか?」

王宮に向かって、馬を走らせた。議会に少し遅刻ぐらいで着けるはずだ。


レーライトは、飛び交う罵声を聞いていた。

国王の席は、空席だ。体調が優れないという理由で。

他の場所もちらほら空席がある。逃げ出したのか、それとも・・・。

「エルヴィス公爵は、どうされたのですか!もしや一人、逃げ出したとか。」

声を荒たげているのは、額に祝福を受けた貴族の一人だ。

「そもそもハイルドも″守人″の討伐に行かれたのだ。祝福を受けているはずだ。」

レーライトは、ゆっくりと口を開いた。

「ハイルド、エルヴィス公爵には、祝福は、ありませんでした。聖視眼(マイナル)に確認させました。」

議場が、静かになる。

マイナルは、王宮仕えの聖視眼を持ちだ。

「ばかな。エルヴィス公爵が指揮を取られて、″守人″は、亡くなられたのですぞ。」

信じられない、と声があがる。

「エルヴィス公爵は、″守人″だからではなく、命じられた仕事を行ったからでしょう。」

レーライトが言ったことの意味がわからず、首を傾げる者たちが多い。

「殿下、よろしいでしょうか。」

列席を許された兵が、手を上げた。その額には、祝福はない。自ら望んで王宮に残ったハイルドの部下だ。名は、テナヤという。

レーライトは、頷いて、発言を許す。

「エルヴィス公爵さまは、何度も″守人″に家の外に出てくるように仰られてました。外に出て来ないのなら、応えるようにとも。公爵さまが、″守人″の家に向かわれようともなされました。

ローヒカ伯さまが、話しはすまれていると、火を点けられて・・・。」

「その者は、エルヴィス公爵の部下です。公爵が有利になる発言をしているのです。」

ローヒカ伯が立ち上り、兵を指差した。

「ローヒカ伯、発言を許したか?それに″守人″が、声が出せないことをエルヴィス公爵に教えたのか?」

レーライトは、ジロリとローヒカ伯を睨みつけた。

ローヒカ伯は、ギクリと顔をひきつらせている。

「″守人″アリミアは、文字は、読めたが、書けなかったはずだ。ローヒカ伯、アリミアとどう話し合いをされた?そもそもアリミアは、何の罪で処刑されなければならなかったのか?裁判もせずに?」

ローヒカ伯は、言葉に詰まっている。まともに話がされていたのか疑問があがる。

「レーライト、遅れた!」

ハイルドは、議場に飛び込んだ。

「ハイルド、なぜ?」

レーライトが、戸惑いを隠せない表情で立ち上がった。

「今回の件は、俺、いや、私にも責任がある。逃げるわけにはいかない。」

視線を浴びながら、ハイルドは、自分の席に向かう。

「まず色々と説明したいのだが、いいかな?」

苦笑いを浮かべてレーライトに問うハイルドに、馬鹿だと言いたげにレーライトは、顔を歪ませて頷いた。

「妻を国境まで送ってきた。付けた部下たちは、妻を送り届けた後は、勇者を探すように命じてある。」

「陛下の許可を取られたのか!」

「自分の家族だけ逃がされたのか!」

「逃げれた者たちが、勇者を探すなどするわけがないであろう!」

次々と批判の声があがる。

「私が、許可をした。エルヴィス公爵の奥方は、今、懐妊されている。

我が王家にも″守人″の血が流れている。昔、他国に嫁いだ姫が、″守人″を出産された記録があった。」

レーライトの言葉に沈黙が訪れ、歓喜の声があがる。

ハイルドも初めて聞く話だった。だか、それを顔に出せない。

それが嘘だったとしても、逃がした大義名分となる。

「では、エルヴィス公爵のお子様が・・・。」

安堵の息を吐く者がいるが、レーライトは冷たく現実を突きつける。

「可能性があるだけだ。証があるかは、生まれなければわからない。だが、可能性を潰すことをしたくなかった。公爵には、″守人″が生まれるまで、子作りに精を出して欲しかったのだがな。」

レーライトの言葉に回りの者たちが、微妙な表情する。逃げ出したいのは、皆同じなのだ。理由があるとはいえ、責任ある高位貴族の国外脱出は、許せない。

それにその条件は、王太子のレーライトにも、好色の国王にも当てはまってしまう。国王は、祝福を受けたので、国から出られないが。

「無事生まれたら、その子、孫に期待ができるだろう。」

この国を離れる気がないハイルドは、そう言うしかなかった。

「殿下、証とは?」

貴族の問いにレーライトは、ゆっくり答えた。

「瞳に赤が、入っていることだ。アルフィードが赤紫だが、祝福を受けてしまい、資格を失った。それから、″守人″としての力が安定するのは、10歳くらいからのようだが。」

議場が再び沈黙に包まれる。

次期″守人″は、誕生していた。王家の血の中に。あと数年待てば、その役割を担える者がいたことに。そして、その可能性を潰してしまっていたことに。

「王子の祝福を消すことができたら。」

「魔物を特定して、倒せば・・・。」

「生み出した者を見つけ出し処刑すれば。」

「それだと魔物がしばらく残る。魔物を倒すほうが先だ。」

「だが、その者が、また魔物を生み出したら?」

生まれるかどうか分からない″守人″を待つよりは、資格を復活させることが確実だ。

「確かに祝福をした魔物を倒せば祝福は、消える。だが・・・。」

レーライトは、ハイルドを見た。

「あの魔物は、何十人?何百人?犠牲がでるかわからない。」

ハイルドは、あの時見た魔物を思い出して、背中に冷たいものが流れたのを感じた。


″守人″の家を焼き付くした炎は、やっと静かになった。

「おい!」

「これは・・・。」

焼け跡から″守人″の死体を見付けた兵からは、驚きの声が上がっていた。

焼け跡から運び出された″守人″の死体は、まるで眠っているようだった。

髪一本、服さえも焼けておらず、その身体は、無傷で煤などで汚れてもいなかった。

だが、その胸は動いておらず、その顔は土色に染まっていた。

「・・・。」

ハイルドは、その綺麗な遺体を見つめた。

15年ぶりに見た元婚約者の髪は、やっぱり綺麗な赤褐色をしていた。

『よくも・・・。』

背中にビリビリとする殺気を感じて、ハイルドは、振り返った。

沈黙の森の開けた場所に不思議なモノが浮いていた。

赤黒い不気味な感じのするもの。

ハイルドの腰くらいの高さにあり、馬車くらいの長さで林檎くらいの厚みがあった。

その表面は、泡立っていた。粘り気のある赤黒いモノが、ボコッと泡立っては消えていく。見ているだけで、肌が粟立ってくる。

「″不浄の沼″か?」

レーライトの声にも、隠せない恐怖が感じられた。

ボコッと大きな泡が、弾けた。そこから、何か小さな黒いモノが飛び出した。それは、地面に落ちるとみるみる間にウサギくらいの大きさになった。

開いた目は、一瞬で紫から灰色の濁った色にかわる。

さっき退治したリュートだ。

まだ動けないようで、目をゆっくり開けたり閉じたりしている。

退治しなければいけないとわかっているのに、誰も動けなかった。

″不浄の沼″と呼ばれたモノから、目が離せない。

ボコッ、ボコッと大きな音が続く。

水面といっていいのか、赤黒い中から、何かがゆっくりと飛び出てくる。そして、赤黒いモノの上に立ち上がった。

それは、ウマだった。首が二つある双頭のウマ。リュートのようにウサギに似たものではなく、首が二つあるだけで、本物の馬とそっくりなモノ。その体は黒く光り、鬣は金色に光り輝いていた。そう金色、魔物では有り得ない色を持っていた。

『″守人″の死を望んだ者たちに祝福を!』

声なき声が響き、雷鳴が轟き、辺りを赤黒く照らした。

リュートが、こちらを見て、口を大きく開け、笑ったような気がした。

「!」

ちらりとハイルドの視界の隅で何かが動いた。

さっきまで、自失状態で座り込んでいたローヒカ伯が、操られているかようにふらふらと動いている。

そして、″守人″の身体を抱き上げると、″不浄の沼″に向かって歩き出した。

「ローヒカ伯、何を?」

レーライトが、声をかけるが、ローヒカ伯が応える様子は、ない。

「ローヒカ伯、止まるんだ。」

レーライトが、制止の声をかけるが、″不浄の沼″に向かってローヒカ伯は、歩いていく。

「とまれ!」

レーライトが動く。ハイルドも動いて、ローヒカ伯に飛び掛かろうとしたリュートを切った。

ローヒカ伯は、″不浄の沼″に″守人″の遺体を投げ込んだ。

キーン

「やめろ!!」

眩しい光りに包まれ、清んだ音と誰かの悲痛な叫び声が聞こえた。

″不浄の沼″は、何か膜のような球体に包まれていた。

双頭のウマが、不機嫌そうに足踏みをしている。出れないことに怒っているようだ。

″守人″の身体もその中にあり、金色の泡となって溶けていた。

その光景は、ハイルドに勇者が話したお伽噺を思い出させた。

『朝日を浴びて、人魚姫の身体は、泡となって消えてしまいました』

″守人″の身体は、消え去り、金色に輝く珠が残った。その珠からも金色の泡が出ている。

「アリミアの魂だよ。人は、死ぬと忘却の河を渡り、新しい生を得て、この世界に戻ってくる。彼女は、忘却の河を渡る魂で″不浄の沼″を封印したんだ。この魂が消えたら、封印も解け、彼女も完全にこの世界から消える。」

レーライトの声は、今にも泣き出しそうだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ