表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
387/1509

斜陽38

「ん? 誰だー?」

 叩かれた扉へと、シラユリは誰何の問いを行う。

「私です。ヒヅキです」

「え!? 本当にヒヅッキーかー!!?」

 扉越しの応答に、シラユリは驚いた声を出しつつ、扉に近寄る。

「はい。そうです」

 その声は扉越しとはいえ、シラユリの聞き慣れた声であったので、シラユリは思い切って扉を開ける。

 扉の先には、どことなく眠たげな角度に垂れた目をした、黒髪の青年が立っていた。

「おお! 本当にヒヅッキーだー!」

 青年の姿を確認したシラユリは、感動したような声を上げた。

「お久しぶりです。シラユリさん」

 そんなシラユリに、ヒヅキは微笑みかける。

「よくここに私が居るのが分かったなー!」

 室内へと手振りで誘いながら、シラユリは問いかける。ヒヅキがそれに従って室内に入ると、シラユリは扉を閉めた。

「冒険者の方々が私を探しているようでしたので、それを観察していたところ、シラユリさんがいらっしゃったので、失礼ながら追跡させていただきました」

「おお、あの時私達を見ていたのかー!」

「はい。シラユリさんが敵ではないようで安心しました」

「……私は最初から反対だったさー。ヒヅッキーとは良好な関係のままでいたいからなー」

 そう言って、シラユリは呆れた様に肩を竦める。

「おっぱいだって同じ意見だと思うぞー。だから何も喋っていないからなー」

「お心遣い感謝致します」

「ヒヅッキーは、そういうの嫌いそうだったからなー」

「そうですね。私は目立ちたくはないので、情報を流されるのは不快ですね」

「だと思ったぞー。……まぁ、あの冒険者達はヒヅッキーの好きなように対処すればいいさー」

 ヒヅキの言葉に、シラユリは、しょうがないとばかりに小さく笑う。

「よろしいので?」

「いいよ。深くは考えずに手を出したあれらが悪いのだから。好奇心で身を滅ぼす者など、特段珍しくもないさ」

「なるほど。それで、あの女性とは何の約束を?」

「さぁ? 私は関わらないようにしていたからね」

「そうですか」

「だけれど、全員と何かしらの取引をしていたみたいだよ。内容までは知らないが」

「なるほど。教えていただきありがとうございます」

「いいさ。先にちょっかいをかけたのは向こうなんだから」

 哀愁漂う大人びた顔をみせたシラユリだったが、直ぐにいつもの少女のような笑みに戻る。

「それにしても、ヒヅッキーは大活躍だったみたいだなー」

「しょうがなかっただけですよ」

「それでも、噂に聞く活躍は、冒険者でも無理なものばかりだったぞー」

「まぁ、一度死にかけましたからね」

「そうなのかー!?」

「ええ。あんな事、もう二度とごめんですね」

 そう言うと、ヒヅキは疲れたように笑う。

「そっかー。ごめんなー。その時に居られなくて」

「いえ。冒険者の方々の事情も理解していますから」

「それでも、結局元凶がソヴァルシオンに逃げ込んできているんだから、申し訳ないのさー」

 冒険者達を怒らせた原因の第二王子と王妃は、結局その冒険者達が護る街に逃げ込む形となった。

 ガーデンから冒険者達が去ったのは、エインの事件とは無意味とまでは言えないが、結果として、激怒した相手を護っていたのだら、滑稽な話ではあった。

「私達はもうすぐここに戻るが、それでも少し肩身は狭いよなー。それはしょうがないんだがなー」

 窓の外に目を向けたシラユリは、フッと自嘲気味に笑った。しかし、直ぐにヒヅキへと目を向ける。

「それはそうと、ヒヅッキー」

「なんでしょうか?」

「忠義の騎士って何だー?」

「……ああ」

 シラユリの問いに、ヒヅキは嫌そうな表情を浮かべる。

「身元を隠しつつ、エイン殿下の力を示すために、一芝居うったのですよ」

「なるほどなー。道理でヒヅッキーらしくないと思ったんだー」

 ヒヅキの話に、シラユリは納得したと頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ