表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
375/1509

斜陽26

「それよりも」

 これ以上続けては反応に困るだけだと考えたヒヅキは、何か話題はないかと周囲に目を向ける。

 しかし、周囲にはこれといって目につくモノはない。傭兵もまだ数名生きているようだし、男もまだ生存していようだ。

 さて、どうしたものかと考えたヒヅキは、自分が来る前の出来事について問い掛けてみた。

「どうしてあんなに一方的にやられていたのですか? 傭兵は確かに手ごわいですが、皆さんも十分強かったはずですが……?」

 ヒヅキは以前にこの村に来た時の事を思い出す。その時はスキアに襲われていたが、村人達も勇敢に戦っていた。その姿は、冒険者にこそ劣るものの、ガーデンで目撃した兵士よりは強そうであった。

「それは……」

 ヒヅキのその質問に、アーイスは少し迷うように言葉を続ける。

「以前、ヒヅキ様に御助け頂いた際のスキアとの戦闘で、戦える者達の多くを失ってしまったのです。勿論、ヒヅキ様の御蔭で生き残りは多かったのですが、肉体の損傷が激しく戦えない者や、精神的に参ってしまった者が大勢いまして。更には急に攻めてきたのと、まさかカーディニア王国の軍が襲ってくるとは夢にも思わなかった、我々の不注意さも重なりまして」

 恥じ入るように顔を伏せたアーイスに、ヒヅキはなるほどと頷く。

 確かに自国の軍が何の報せもなく襲撃してくるなんて、普通は思わないだろう。それに、この村は軍事的に重要な位置でもない。少なくとも、ガーデンを攻めるのでなければ。

「私やマリアも懸命に戦ったのですが、健闘空しく。それに、マリアは人を殺めるには向いていませんので」

「そうでしたか。今回の事で村人に被害は?」

「幸い、ヒヅキ様の御力で命を落とした者は居りません。ですが、精神的な部分となりますと……」

 アーイスは、力なく首を振る。

「それと被害ですが、食料などの消耗品の他に、村を囲っていた柵や門、一部の家が少し壊されたり荒らされたしたぐらいです。ヒヅキ様が奴らを倒してくださったので、盗まれた物は無事回収できました」

「そうでしたか」

 ならば十分軽微な被害といえるだろう。精神的な部分は、ヒヅキでもどうにもできない。

 そうやってヒヅキがアーイスに話を聞いていると、生き残っていた傭兵は居なくなった。残るは男のみ。

「それにしましても、ヒヅキ様は治癒の魔法も行使できるのですね」

 アーイスの驚きとも感心ともつかない声に、ヒヅキは頷きながら治癒魔法について思い出す。

(確か冒険者の間でも貴重なんだったか? そういえば、秘匿を勧められていたな)

 そういう場合でもなかったがと、心の中で言い訳を付け足しつつ、何やら感動しているような面持ちの一家に、ヒヅキが僅かに頬をひきつらせたところで、最後まで残っていた男が息絶えた。

「ふむ……どうやら終わったようですね」

 ヒヅキが顔を向けた先に、アーイス達も目を向ける。

「そのようですね」

「ゴミ処理はどうする予定で? 必要ならばこちらで処理いたしますが?」

 その問いに、アーイスは首を横に振った。

「あの程度の雑務をヒヅキ様に御任せせずとも、こちらで処理致します」

「そうですか……」

 ヒヅキは、手土産にあの男ぐらいは回収した方がいいだろうかと考え、念のために、未だに闇に潜んでいる人物に問い掛けてみる事にした。

「少し席を外します」

 アーイス達にそう断りを入れたヒヅキは、一瞬で場所を移動する。

「あの自称第二王子は、こちらで処理してもいいですか? それとも持って帰ります?」

 相変わらず一瞬で背後に現れたヒヅキに、その影は驚愕しつつ振り返ると、首を横に振った。

「でしたら、こちらで処理いたしますね。それと一つお訊きしたいのですが、王妃は昔、コズスィと裏で繋がっていましたか?」

 ヒヅキの言葉に、影は何を言っているのだろうかという、どこか間の抜けた困惑の表情を浮かべる。それは何も知らぬ者の反応であった。これが演技であったならば、たいした役者だろう。

「そうですか。では、いいです」

 そう言うと、ヒヅキは一瞬でアーイス達の許に戻る。

「もし差し支えなければ、あの男の首は貰ってもいいですか?」

 その要求はあっさりと通ったので、ヒヅキは男の死体に近づくと、その首を光の剣で切断する。

「あの……」

 その様子を見ていた村人の一人が、恐る恐る声を掛けてきた。

「何でしょうか?」

「他の死体もですが、何故貴方様が切断された場合は、その者から血が出ないのでしょうか?」

「ああ、それは切断しながら治療しているからですよ」

「……申し訳ありません。私では、貴方様の仰る意味が理解できません」

 恐縮したように頭を下げる村人に、ヒヅキは気にしていないと手を振り、少し考え口を開く。

「斬ったと同時に、切断面を治療して止血しているのです……そうですね、斬ったと同時に切断面を焼いているとでも思ってもらえれば、そこまでの相違もないかと」

 そのヒヅキの説明に、村人の顔に一応の理解の色が浮かぶ。

「それでは、この首は頂きますね?」

 切り取った首を掲げたヒヅキの確認に、村人達は異論なしと頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ