表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/1509

機会

 カムヒの森からカイルの村へ帰る途中、ヒヅキは先ほどのことを思い浮かべていた。

 最初、ヒヅキは桃茶色の髪の女性のソヴァルシオンに来ないかとの誘いに多少驚きはしたが、すぐに丁度いい機会だと思い直した。

 幼いころに全てを失ったヒヅキは、その後はただひたすらに己を高めることを心掛けてきた。

 それは強くなくてはまた何もかもを失ってしまうという強迫観念のようなものに突き動かされていただけなのかも知れなかったが、正直そんなことはヒヅキにはどうでもよかった。ただ、ひたすらに何かに打ち込めればそれでよかったのだ。

 まずヒヅキは武術を学んだ。色々な人に師事したりもしたし、独学で修練したりもした。

 それに並行するようにして、ヒヅキは知識の収集にも努めた。これはただ大量の本を読み漁るだけではなく、多種多様な人とも交流した。カイルの村は国境線近くに存在するために、幸いにも人以外の種族とも交流を持つことが出来た。

 ヒヅキはあの日からの15年間をそうやって過ごしてきた。最初こそ茫然としていた時期もありはしたが、今ではそれもただただ懐かしい記憶になっていた。

 だからだろうか、ヒヅキは桃茶色の髪の女性の提案を聞いた時、それに惹かれている自分に気がづいた。それと同時に、自分は外に出たがっていたということにも初めて気づいたのだった。

 そういうこともあり、桃茶色の髪の女性の提案を承諾したのだが、簡単にけなかったのは単純にもう子どもではないということなのだろう。

 とにかく、ヒヅキは何と言われようと外に出ることを既に決めていた。ただ、根拠はないがヤッシュは許可してくれるという妙な確証があった。

 そんなことを考えていると、気づけばカイルの村が見えてきていた。

「ここともお別れか……」

 不意にヒヅキは足を止めると、カイルの村の姿を脳裏に焼きつけるかのように、しばしその場に立ち尽くしたまま、その光景を眺めていた。

「……よし、帰るか」

 ヒヅキはひとつ息を吐き出すと、歩みを再開する。

 それから数分ほどでカイルの村に到着したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ