表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ


 それは六月上旬のことである。

 日本はすでに梅雨入りを迎えており、この日も関東地方を中心に、灰色の雲が上空を覆っていた。

 そんな中、成層圏を監視する衛星の目をかいくぐり、隕石と思しき物体が一つ、大気圏に突入して行く。

 隕石、というより、全身が鉱物で覆われたエイのような姿をしたそれは、五十メートル近い巨体を特殊なステルス機能を用いて隠し、まるで何かの意志でも持っているように、ゆっくりとその高度を下げてゆく。

 そして約二時間程かけて降下した後、誰にも気付かれることなく、日本上空に展開した積層雲の中へと、その姿をくらませた。


午後八時頃、神奈川県横逗市

 江戸時代より外交の要として栄えた横須賀市、古くからの歴史を紡ぐ鎌倉市、政令指令都市に一つにして、神奈川最大の都市である横浜市、これらの隣接都市に比べて、横逗市は正直あまり栄えているとは言い難い、富裕層のベッドタウンという印象が強い街だった。

 昼間から降り続く雨のせいもあるだろうが、最も繁盛している駅前以外はどこも人通りは少ない。

「ゾードの反応があったのはこのエリアか……」

 その横逗市の様子を、駅前の雑居ビルの屋上から見下ろす男がいた。

 男は二メートル近くもある巨体を黒いローブを纏って覆い隠しており、フードを被っているせいで顔もしっかり確認は出来ないが、声質は二十代後半のようだった。

「反応があったといえど、ゾードは勝手に出現して力を解放するということはないだろう……侵攻も兼ねて、手始めに奴らをけしかけてみるとするか……」

 常人には理解できないであろう独り言を、男は淡々と呟き続ける。

 その異様な様子は、傍から見れば不審者以外の何者でもないだろうが、降り続く雨に遮られ、男の姿に気付くものはいなかった。

「全ては、我らが首魁、ゴルドカイザー様の為に……」

 そう呟いて男は踵を返し、闇の中へと姿を消した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ