表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/20

013 傾城傾国

「アベル、隠していることがあるなら、今この場で、自分から言った方がいいですよ?」

「やぶからぼうになんだ?」


いつものアベルの執務室。

アベルは執務机で書類仕事をしているが、その机の前に、涼が仁王立ちになって、言葉を放った。

アベルは、何のことかわからないため、眉をひそめている。



涼は、左手を腰に、右手の人差し指をビシッとアベルに伸ばして言い放つ。


「カレーだけでは飽き足らず、料理長さんに、ハンバーグもメニューに入れろと要求したでしょう!」


絶対に言い逃れなど許さないという信念の下、涼はアベルから目を逸らさない。


「ああ、言ったぞ」

アベルは、小さくため息をついて、そう答えた。

そして、また書類作業に戻る。



「いや、言ったぞ、じゃなくて……。どうして、そのことを僕には黙っていたんですか!」

「むしろ、なぜリョウに言う必要があるのかがわからんのだが」

「さっき食堂に行ったら、料理長さんがハンバーグを作っているのが見えたんです! メニューにはまだ書いてないし、僕はものすごくびっくりしました。聞けば、五日前から作っているというじゃないですか、しかもアベルの提案とか! ひどいです!」

「まあ、確かに俺の提案だが……。何がひどいのかが全く分からん」

「五日前に言ってくれれば、五日前から僕はハンバーグを食べることができたんですよ? その貴重な機会を奪われたのです! ひどいじゃないですか!」

「……ハンバーグを食べると、代わりに、カァリーとかは食べられなくなるぞ?」



アベルは、カレーとは言わず、カァリーとやけに綺麗な発音で言う。

もちろん、いわゆるカレーライスのことだ。


「は、ハンバーグとカレーは、別腹です」

「そんなわけあるか……」

涼のおデブさんな発言に、呆れるアベル。


そこで、アベルはふと思い至った。

現在の時刻は午後四時……。


「リョウ、『さっき食堂に行ったら』って言ったと思うが……まさか、その時にハンバーグを食べたりはしてないよな?」


二人は、三時にケーキを食べた。

その前、十二時にはカレーを食べた。


まさか……。


「は、ハンバーグとか食べていないですよ……」

涼はそう言いながら、視線をつつーと逸らしてしまった。


当然、ばれる。


「昼にカァリーを食べて、三時にケーキを食べて、さらにハンバーグまで食べたのかよ……」

「さっきも言った通り、カレーとハンバーグは別腹です!」



非常に美しく、男性を惑わせ、国すら傾けるような女性を、傾国(けいこく)の美女という。

男女平等の観点から見た場合、この表現が、今後どうなるのかは難しいところであろう。

もっとも、そんな言葉が存在するのは、言うまでもなく、男が愚かだからなわけだが……。


傾国の美女、中国の歴史上の女性でいうなら、妲己(だっき)貂蝉(ちょうせん)(よう)貴妃(きひ)などが有名だろうか。


そんな中。

カレーは、間違いなく傾国の料理である。

そして今、ハンバーグも傾国の料理にその名を連ねた。



だが涼は、ふと思ったのだ。


「ハンバーグカレーは、いったいどうなるのか……」と。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ