表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢の品格-読者様への感謝を込めた短編集-  作者: 幸路 ことは


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/36

夫婦の架け橋

 案内役の侍女にジークの予定を聞けば、ちょうど仕事が終わって庭園に向かったと教えてくれた。


「庭園……怪しいですね」


「そうね。証拠を押さえるわよ」


 最近庭園に通っているというジーク。ジークに限って浮気はないだろうが、もともと花に強い興味があるわけでもないので怪しいのだ。気分は探偵で、周囲の目を気にしながら庭園へと向かえば、隅の花壇の前で屈んでいるジークを見つけた。そこは庭園でも人目に付きにくい場所で、奥まったところにある。


「ジーク様」


「うわっ!」


 足音を忍ばせて近づき、声をかければ面白いほど驚いて飛び跳ねた。風が立つ勢いで振り返ったジークは、それがエリーナだと分かると明らかにほっとした表情になる。


「ベロニカ様だったら、まずかったんですか?」


 ニタリと意地悪な笑みを浮かべるエリーナに、ジークは両手を突き出し慌てて首を横に振る。


「ち、違う! いや、ベロニカにはまだ見られたくなかったけど、やましいものではなくて!」


 しどろもどろになっているジークは怪しく、エリーナは背中で隠しているものをひょいと覗き込む。


「……あら」


 意外なものがそこにあって、エリーナは目をパチクリとさせ、ジークとそれを見比べてしまった。


「悪かったな、似合わないことをしていると思っただろう。それに、まだ早いんだ」


 花壇に植わっていたのは、一凛の大輪の薔薇と思われる蕾だ。先端は赤く今にもこぼれ咲きそうで、蕾でさえ堂々としている。


「素晴らしい薔薇ですね。これをジーク様が?」


 ジークが自分の手で薔薇を育てるなど、可愛い事この上ない。


「……庭師や侍女と一緒に、新しい薔薇を作ったんだ」


「まぁ、すごい」


 それで庭園へ行く頻度が上がり、侍女と話す姿が増えたのかと納得する。エリーナの中でジークの株が上がり、そのジークは気恥ずかしそうに土で汚れた指で頬をかいた。雑草を抜いていたようだ。


「それで、その……ベロニカという名を付けたんだ。本当は、結婚記念日に贈るつもりだったんだが、間に合わなくて。そのことに気を取られていたら、うっかり当日忘れてしまった」


 ジークは反省しているようで、沈痛な表情になった。無視されて一週間が経っており、こちらも相当ダメージがきているのだろう。


「これなら、明日の朝には咲きそうですね」


「あぁ……だから、どうにかして明日には話をしたい」


「大丈夫ですよ。素直に謝って、庭園に連れていってあげてください。ベロニカ様、ああ見えてお花が好きな乙女だから、絶対に喜びますよ」


 ジークのベロニカを思いやる深い愛に、エリーナの胸はぽかぽかと温かくなる。二人が幸せそうで、本当によかったと思った。

 その後、ジークと共にクリスが待つサロンへと向かい、少し話をしてから別れた。馬車に揺られるエリーナは、ベロニカがどんな反応をするのかが楽しみで、明日のお茶会が待ちきれないのだった。



 翌朝。朝食にはまだ早い時間に、ジークはベロニカの部屋を訪ねた。喧嘩してから、寝室を分けられてしまったのだ。昨日まではここで門前払いを受けていたのだが、今日は侍女が取り次いでくれた。


「……何ですの?」


 ドアが開き、一週間ぶりにベロニカから声をかけられ安心する。まだ不機嫌そうな声だが、つい笑みが零れてしまった。それを慌てて引き締めて、頭を下げる。


「結婚記念日を忘れていたのは申し訳なかった。だから、その埋め合わせをさせてくれないか?」


 そう真剣な表情で頼めば、ベロニカは少し迷ったそぶりを見せてから、こくりと頷いた。


「えぇ、別にいいわよ」


 緊張して手をさし伸ばし、それを取ってくれたことに安堵する。ひとまず無視は終わったようだ。ジークはベロニカの機嫌を直してくれたエリーナに感謝した。


「どこへ行くの?」


「庭園……見せたいものがあるんだ」


 手を繋いで廊下を歩き庭園に足を踏み入れれば、朝の清々しい空気が肺に広がる。空気がしっとりしていて気持ちがいい。


「朝の庭園もいいものね」


「こっち……」


 ベロニカの手を引いて、庭園の奥へと進む。ベロニカも度々庭園を散策するため、目につかない場所を選んだのだ。


「そっちに花なんてありました?」


「あるんだよ。とっておきの花が」


 ジークは花の前で立ち止まり、無邪気な笑顔を浮かべ、体を一歩横に引いてベロニカに大輪の薔薇を見せた。見事に朝日を受けて、威風堂々と咲いている。


「まぁ……こんな大きくて、きれいな薔薇見たことがありませんわ」


 ベロニカは目を丸くして、じっと見入っていた。吸い込まれるように歩み寄り、顔を近づける。その隣にジークもしゃがんで、手をかけてきた薔薇の香りをかぐ。


「これ、俺が育てた新種の薔薇なんだ。品種改良とか、栽培とかで時間を取られてすまなかった」


「え、これをジーク様が?」


「そう……それで、この薔薇の名はベロニカ。お前に贈る花だ」


 そう名前を告げたとたん、ベロニカのエメラルドグリーンの瞳から涙がこぼれた。次々に溢れてきて、ジークは狼狽える。


「こんな、ずるいですわ。ジーク様のくせに、こんな、素敵な贈り物……」


 パシパシと優しく叩かれる。泣きながらも照れ隠しをするという天邪鬼なベロニカが可愛くて、ジークはそっとベロニカを抱きよせた。


「不安にさせて悪かった。これからも大切にするからさ。よろしく頼む」


「えぇ、任せてくださいな」


 そしてゆっくりと立ち上がったベロニカは、優しく温かな微笑をジークに向けた。


「それと、あとでプレゼントをあげるけど、もう少ししたらもっといい知らせがあるかもしれないわ」


 昨日、リズがその兆候についてこっそり耳打ちしてくれたのだ。


「……へ?」


「うふふ。せいぜい狼狽えなさいな」


 口角をすっと上げ、意地悪な表情になったベロニカは踵を返して部屋へと戻る。


「ベロニカ? どういうこと? ねぇ」


 それを速足でジークが追い、質問を投げかけていた。



 エリーナがベロニカの懐妊を知るまであと少し。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
久しぶりに読み返しておりますが、薔薇でふと思い出したのが『キャンディ・キャンディ』のアンソニーの薔薇。薔薇って乙女の必需品ですね。 ( ゜д゜)ハッ!私の歳がバレそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ