表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/43

ヒモの祖父に、会いに行く(1)

この話と閑話で、二章は終わります。

 危篤と書かれたわけではない。

 だが、途端に不安に襲れた私は、村に帰ることにした。


 ミミィをパーカーのポケットに入れ、荷物を担いで外に出る。

 途中で食べる携帯食と、ミミィと味わうクッキーたちも花柄の巾着に入れる。

 乗り合いの馬車を探しに町の真ん中に出ると、休日姿のサマランチに会った。


 ひょろっとした長身に革のジャケットを羽織り、赤いカーゴパンツといういで立ちだ。


「大きな荷物だな。どこか行くのか」

「祖父の体調が悪いから、様子を見に行こうと思います。

 もしかしたら泊まり込みかもしれないので、休みの連絡を魔法電信でするつもりでした」

「ああ、いいよいいよ。今こうして知ったからな。場所はどこ?」

「隣のカナイ村です」

「ああ、あの田舎……あ、いや悪い」

「いえいいんです。すごい田舎なのは自覚がありますから」


 広さだけはあるが、人よりもカウカウが多い、ど田舎だ。

  

「早く会いたいだろう? 魔法を使わないのか」

「へ? 移動魔法ですか? そんなのできませんよ」


 女史や所長じゃあるまいし。

 移動の魔法は最高難度に難しいもので、賢者クラスにならないと使えない。

 そもそも自分は一般人。

 火の魔法でコンロに火を入れたり、プランターの緑を少し生き生きさせるだけで精一杯だ。


 サマランチは違う違う、と断ってパーカーの帽子部分に入っていたミミィを指さす。


「こいつの異空間魔法だよ」


 サマランチの異空間魔法は、基本的に空間を拡張したり隔離することしかできないらしい。

 それだって巨大倉庫を維持したり、城を丸ごと保存したり。

 ものを少し入れるだけとは、規模がまるで違う。

 

 俺はこれくらいしかできないからな。そういう寂しそうな顔をする赤毛の上司を慰めた。

 

「ありがとよ。まあ、このケット・シーは俺が到達していない上級が使える。あの疑似空間を見ただろ?」


 机の右下の引き出し。

 ミミィが作った草原の世界はタンポポが咲き乱れ、綺麗な場所だった。


「あそこを通じて、違う場所に出ればいいんだよ。

 そのケット・シーは大分賢いからな。座標をはっきりとさせれば無事に目的地に着けるだろう」

「みゃあ!」


 任せて! とミミィが言う。

 手伝ってやるとサマランチが同行を告げ、先に倉庫に【本日休み。また来週】とフリッツあての手紙を張り付ける。

 

「いいんですか? サマランチさんまでお休みさせるなんて……」

「いいよ。たまには上司だって有給取りたいしな。一生懸命やってくれる部下の為にたまには手伝うわ。それに……」


 フリッツの悔しがる顔が見たい。

 ふっふっふ、と笑ったサマランチ。

 そこが本音か。

 

 とりあえず倉庫から一つ出してきたミカンの木箱。

 そこに異空間魔法で場所を作らせるようだ。

 ミミィを木箱に入れる。


「ミミィ、出来る?」

「みゃあ!」


 木箱に両前足を掛けて、可愛らしくお返事する。

 これは、「捨てケット・シー拾ってください」のシチュエーション!

 私は思わず、ミミィを持ち上げてしまう。

 誰かに取られてなるものか……!


「ドルテ、お前はバカか?」


 サマランチにもえを取り上げられた。




 ようやく私が落ち着いた頃。ミミィが箱の中でウロウロし始め、大きく『みい!』と鳴いた。

 ミミィの足元がまぶしく光り、目を閉じてしまう。

 目を開けると、箱の中には見たことのある草原。


 すぐ下には、ミミィが二本のしっぽをゆらゆら揺らして待っていた。


「さて行くぞ」


 サマランチが躊躇なく、箱の中に足を入れ、するりと下りる。

 下でミミィと共に私を待ち構えた。


「スカート覗かないでくださいよ」

「そんなもん見るかよ」


 そんなもん扱いされた!

 心でクレームを入れながら、なんとかよっこいしょと草原に降りる。

 荷物は先にサマランチが拾い、持ってくれることになった。

  

 降りるとそこは草原。

 ただし見慣れた王都の周りの草原とは違い、柔らかい草花に覆われた、色彩豊かな場所だった。


「おお、流石は上級魔法だな。異界の草花を完璧に再現している」


 サマランチは感心しながら、足元の草を眺めていた。

 ミミィは私が自分のテリトリーに来てくれたことが嬉しいようで、「みゃ、みゃ、うみゃ~ん」とステップをしながら周りを案内してくれる。


 町よりも薄い青空には、大きな雲が浮かび、山々が遠くにそびえたっている。

 草花の草原の周囲には森があり、小川のせせらぎも聞こえてきた。


 美しい世界だ。

 こんな美しいところから、ミミィはなぜ私のところに来てくれたのだろう。


 村に行く前に少し世界を観光したいというサマランチに同意して、散策することにした。

 お気に入りの場所に案内してくれるという、ミミィの案内で森の奥に入る。

 草原も森にも、生物は何もいない。

 そりゃそうだ。ここはミミィが作り上げた世界。 


 サマランチは葉っぱや樹皮を観察している。

 さらに森の奥に入ると、ふと広い空間が現れた。

 石の祠だ。


「みゃ」


 ミミィが祠にぽてぽてと走っていき、頭を擦りつける。

 私の背丈くらいの小さな祠。


「何か大切なものを仕舞まっているんだな」


 サマランチは祠に近づいてマジマジと観察する。

 こんなものがあるなんて知らなかった。

 ミミィにこれは何? と聞く。


「みゃーん!」


 とても大切なもの! 宝物!

 とちっちゃい牙を可愛く出して、大きく鳴いた。

 具体的には? と聞くと、内緒! と言ったのだ。


 ショックを受けた。


「ミミィが、私に隠し事……」

「まあ男なんだから、隠し事の一つや二つあるだろう? 聞かないでやれよ」


 サマランチが私の肩に手を置く。

 男……そうかミミィも男の子か。

 隠し事をされた母親の気分を味わい、私たちは祠から去ったのだ。






 さて、草原に戻るとミミィがサマランチに座標を確認されている。


「いいか。この町の広さを思い出せ。

 村までは町の端から端までの距離のおよそ百倍だ。

 異空間魔法だと、たまに座標が空間の歪みによって短くなる場合がある」

「みゃ」

「木や岩の中につなげるなよ。河の中なんて言語道断だ」

「みゃ!」


 そんなことしないよ! とミミィが怒る。

 異空間魔法は結構な計算能力が必要らしい。

 下手に間違えると、歪みが空間のひずみと化して、あらゆる物体を吸収(死の黒穴と呼ばれる)してしまうこともあるのだとか。

 それを常に発動し続けることができるサマランチは、実はけっこう優秀なのだ。

 

 ようやく納得がいったミミィが、「みゃ~ん!」と大きく鳴く。

 すると、視線の高さくらいの風景に、光の線が走った。


「よし繋がった。いくぞ、ドルテ」


 サマランチは線の下をのぞき込むと、体を入れる。

 上半身が消えた。

 空間の魔法に驚きつつも、それに続いたのだ。





 腕を引っ張ってもらってなんとか出てきたのは、カウカウの柵。

 顔を出すと、カウカウが目の前にいた。


「どうやら牧場に出たようだな」


 サマランチが周りを見回して様子を見ている。

 ミミィはカウカウの背中に乗って、キョロキョロしていた。

 グッジョブカウカウ。

 

 その姿にデロデロとする間もなく、遠くから黒い影が飛んできた。

 あれは……。


「グリフォン!?」

 

 サマランチが警戒する。

 だが、私は見慣れた彼に、大きく手を振った。


「グリちゃん、帰ったよ~! おばあちゃんとおじいちゃんに伝えて~!」


 そういうと、グリちゃんは上空で旋回し、元来た方向に戻っていった。

 なんでもないことのような会話をする私に、サマランチが愕然とした顔で向く。


「あれは、なんだ!?」

「おじいちゃんのモンスターです。報酬を払っているのはおばあちゃんですけど」


 遠く消えていくその翼。

 

「おじいちゃんは大昔、売れない召喚師だったんです」



◇◇◇◇



 ベッドの上には元気なお年寄りがいた。

 足元にはわらわらと、小さいモンスターが集まっていた。 


「お、チサ。早いご帰還だな! 

 もう仕事が嫌になったんだろう? そうだろうそうだろう、俺と同じだな!」


 いつも通りの祖父だった。

 看病をしていた祖母が、呆れた顔で私を見た。


「チサ、先日手紙を出したばっかりよ? 

 それに腰をやっちゃっただけなんだから、『ベッドで動けない』って書いたでしょう?」

「そうだけど! あれだけじゃほかの病気かも、って思っちゃうじゃない!」

「全くすぐに先走るんだから。あんたのダメなじいさんはこうして元気よ。ご飯食べたら帰んなさい」

「えー」


 年よりもずっとしゃっきりとした祖母は、ハキハキと私に言い置くと、台所に向かおうとする。

 そして私の後ろに立つ、赤毛の男に気が付いた。

 「お前の生物もふもふ狂いは、じいさんの血だったんだな」と、ベッドの周りを眺めているサマランチ。

 年齢よりもずっと若い目元に皺をよせ、じっとサマランチを見つめる。


「……チサ」

「ああ、この人はサマランチさんといって、私の上「でかしたわ!」」

「へ?」


 祖母は突然叫んだ。

 そしてエプロンをしたまま、村の外に飛び出て行った。


「リっちゃん聞いてー! うちのチサが結婚相手連れてきたのー!」

「えっ!?」

「はっ!? なんだそりゃ!」


 村のネットワークは恐るべし。

 一軒一軒が町の端から端まで離れているような、とんでもない田舎なのに。

 祖母の情報じまんは、一瞬で村を巡ってしまったのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ