表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
馴染みの剣鬼  作者: スタミナ0
二話「渇く河床」後編
31/1102



 血の乱舞が巻き起こる。

 ヴリトラの動きを押さえ、剣姫が肉を捌いていく。追撃に傷口を剣鬼の牙がより深く噛み砕いた。

 魔法に頼らない。

 純然たる剣技だけが怪物を刻む。

 絢爛に咲き誇る血飛沫に身を染めた。

「おい、マリア」

「何よ?」

 タガネが血で濡れた手を止める。

 振り返ったマリアも体の半面を赤く染めていた。煩わしそうに口許の血を手の甲で拭う。

 兵士の雄叫びが遠くに聞こえる。

「おかしくないか?」

「アンタの顔?」

「違わい」

 タガネは深く抉った足下の傷を見遣る。

 断続的に小さく血を噴く。

 そこに疑念の眼差しを注いだ。

「これだけやってるのに」

「……ええ、そうね」

「頭蓋の表面すら見えて来ない」

 二人の剣士による猛烈な連撃。

 いかに巨大な怪物といえど。

 それを一身に浴びながら無事では済まない。

 いつかは、その骨を露にするほど肉を削がれるはずだ。実際に、二人の攻撃はその勢いで攻めていた。

 なのに。

 ヴリトラの骨が見えない。

 これでは、徒に攻撃を叩き込んでも致命傷にならない。

 ()くなる上は。

「仕方ない」

「何するのよ」

 タガネはため息と共に剣を鞘に納める。

 すると、傷口の隙間に足を入れた。そのまま腰、胴を沈めていく。手で肉を押し広げ、爪先で下を掻き分ける。

 マリアが瞠目した。

「は、はぁ!?」

「何だい」

「なに湯みたく浸かってんのよ?」

「ヤツの体内に入る」

 タガネが事も無げに答えた。

 マリアは憮然として言葉を失う。

 怪物の肉の中へ、厭わしげもなく入る。突飛な愚挙を目の当たりにして、正気を疑う言葉すらも出なかった。

 着々と中へ進んだ。

「しょ、消化されるわよ」

「食道には入らん。皮膚の下を通って大脳を潰す」

「……死ぬんじゃないわよ」

「心配か?」

「違うわよ。アタシが剣で打ち負かすまで死ぬのは禁止ってことよ」

 一瞬だけからかう笑みを口に浮かべた。

 マリアは乾いた反応を返す。

 タガネは肩を竦めると、一気に中へ入った。

 自分が斬り開いた傷は、手応えよりも深い。さらに下へと行く。

 肉の壁に挟まれた中は熱気で蒸れる。

 喉を焼くように熱い。

 体の中が渇いてくる。

 爪先が傷の深部に突き当たった。そこを更に剣で切り裂く。

 すると、裂いた部分に赤く汚れた白骨が見える。してやったり、とタガネは再び剣を突き立てた。頭蓋に突き刺したあと、柄頭を強く踏み下ろす。

 亀裂が走り、刃が深く入った。

「く、暑い……!」

 タガネは剣を引き抜いて。

 亀裂を叩いて砕く作業を始める。

 熱気で意識が白くなりそうになった。体に貼り付いてくる肉を振り払い、咳き込みながら骨を割る。

 しばし奮闘し、ようやく入れる隙間ができた。

 恐れずに飛び込む。

 ぐじゅり。

 足の裏を柔らかい感触が受け止める。

 不快な音を立てた。

 頭蓋骨に庇護された器官、大脳に違いない。踏みしめて、踵でなじった部分から脳漿が溢れてくる。

「終わりにしようか、レイン」

 剣を突き込んだ。

 すると、鋼が振動して手元を揺らす。

 タガネの脳内に声が響いた。

『タガネ』

『ぴかぴか、ぴかぴか』

『一緒にいるって言った』

『なのに、何で切るの』

『タガネはいいぴかぴかでしょ』

 耳を塞いでも頭に浸透する。

 タガネは苦痛に顔を歪めながら、剣を沈めた。

 悲鳴が頭の中で炸裂する。

 神経を焼くような激しい衝撃が脳髄まで駆け抜け、立ちくらみを覚えて膝を屈した。

「ぐ……?」

 頭を押さえて屈んだとき。

 剣を突き入れた下から光が漏れていた。

 水色の光だった。

 タガネは震える手に力を込めて、更に傷口を切り開いていく。噴き出す脳漿から顔を逸らし、最後は肉を手で押し広げた。

 下に空洞がある。

 タガネは剣を握って、その中に滑り込んだ。

 空洞の中に落下した。

 小部屋のように、肉の天井と壁に包まれた空間だった。柔らかい筋肉に受け止められて、タガネは口の中に入った血を吐き捨てる。

 立ち上がると、空間の中心に誰かが立っていた。

 小柄な影である。

 整えられた水色の髪と無垢な瞳。

「……レイン」

「タガネ、おかえり」

 そこにレインがいた。

 体の各部に白い鱗が浮き、足はヴリトラの肉と癒着している。繋がった血管は脈動していた。

 タガネは歩み寄って。

 レインの前に屈み込む。

「すまない、遅れたな」

「用事終わった?」

「ああ、もう終わるね」

「なら、早く家住んで寝る」

 レインの小さな手がタガネの頬を撫でた。

 この数日間となりにいた温もりだった。

 タガネは精一杯微笑みを作る。

 レインの背中に腕を回して抱き締めた。

「ああ、そうだ」

「ん」

「必ず、これから住む場所におまえを連れてく」

 レインの腕が首筋に回った。

 タガネも腕の力をこめる。

 耳元でくすぐったそうに笑う声がした。

「だから、今日は早く寝るぞ」

「ん」

 レインの背後で。

 そっと剣の先を柔らかい皮膚に突き立てた。

「ずっと一緒にいてやる」

 タガネは手元に力を込める。

 レインの体を鋼が掻き分けていく手応え。

 そして。

 心臓を貫いた。




 それと同時期。

 ヴリトラの体が完全停止した。

 獅子奮迅の戦いを見せた討伐軍、頭の上で荒れ狂う斬撃を放つマリア。

 全員が動きも止めた。

 ヴリトラの肉が著しく膨張を始める。マリアは弾かれるように地面に振り落とされた。

 討伐軍も慌てて撤退する。

 その体長が倍以上に膨れ上がった。

 そして。

『――――――――!』

 破裂音を打ち鳴らす。

 肉が弾けて辺りに飛び散った。

 ヴリトラの骨だけが残り、平原の上で無残に横たわっている。その中には、ミストたちがいた。

 ヴリトラの中から解放され、外の景色を見た瞬間に彼女は気を失って倒れる。宮廷魔導師はすでに倒れていた。

 頭上を照らす照明の魔法が消える。

 ゆっくりと夜闇が辺りを包むかと思いきや、平原の向こう側から朝日が見えていた。

 王子もその場に尻餅をつく。

 そこへ、討伐軍が左右から挟み込むように駆け寄った。

 全員を胴上げして、生存を喜ぶ。

 一方で。

 マリアは頭蓋骨の中を探った。まだ彼の生死が確認できていない。

 必死に内部を探る。

 すると、頭上から砕けた骨の欠片が落ちてきた。

 マリアが見上げると、砕けた隙間から上に座っている影を発見する。一旦外に出て、骨の上をよじ登って近づく。

 眼窩のところにタガネが腰かけていた。

 折れた剣を片手に。

「終わったよ」

「……何かあったの?」

「別に」

 マリアはその声から感じ取った。

 この数日間に感じた、タガネの人間らしさが抜け落ちて無機質になっている。

 まるで、出会った当初のようだった。

 やはり、後悔しているのか。

 マリアはその心痛を案じて声をかけようとして。

 頬に何かが当たった。

 指でぬぐえば、血のにじんだ――水だった。

 空を見上げる。

 ぽつ、ぽつと。

 晴れた暁の空から、雨が降り注いだ。

「雨、ね……」

「レイン、いい名前だよな」

「え?」

 マリアは小首を傾げた。

 タガネが卑屈な笑みを作ってみせる。

「本当、降るのが遅いっつの」

 災厄の獣を討った平原に。

 瀟々(しょうしょう)と雨が降っていた。





次回、二話最後です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 泣く
[気になる点] まだレインのくだりまでしか読んでないですが、いくつか気になる所があります。1つは、レインが暴走し始めた理由です。これは本能とか反射によるものでしょうか?てっきりレインにはある程度人間ら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ