表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月は儚く。  作者: miyuz
20/20

月は儚く。

帰宅すると、一通の封筒が郵便受けに入っていた。


 パソコン教室からだった。


 そうだった。私が書いた返事ね。


「お手紙拝見しました。香里さんの訃報に接し心からお悔やみ申し上げます。香里さんの事を思い、職員の間で話をしました。香里さんのことはとてもよく覚えています。当時に香里さんはとてっも明るく、クラスでも親しまれる存在でした。ある日、娘さんの体調の異変に気が付いたのは、クラスメートでした。その時に講師の依田が話をさせていただいたのが、あのメモです。香里さんは、自分の事をたくさん話してくれました。とても家族思いで、ご自身の病とも必死に闘おうとしてた印象をもちました。クラスメートと一緒に卒業できなかったのが今でも悔やまれます。お力落としのことと存じますが、くれぐれもお体をご自愛くださいますように。」


  そうか、ここにも私の知らない香里がここにはいたのね。


  香里は一生懸命、自分と向き合ってたのね。


  お母さんはそんな香里に、壁を作ってたのかもしれないわね。

  ぎゅっと抱きしめていれば、また変わってたかな。


  今は、たくさん香里の事思い出しながら、美保と頑張っていくよ。


 私は、父の写真と、たくさんの香里の写真を飾った。


 割れたさくら貝に、月舟の浜辺でもらったさくら貝を足し入れた小瓶と、家にあったさくら貝の小瓶も並べた。


 どちらもコルクの蓋には『はは』と書かれた文字。

 

 そして笹舟2艘も。

 

 そして、私は絵を描いた。


 月の絵を2枚。


 これで、月舟の支店みたいになったかな。


 月の絵は、一枚は我が家に。


 もう一枚は、美容室『AYA』に。



 「こんにちわ。」


 「あら、いらっしゃい。」


 「なんか、雨降りそうよ。」


 「ね、この前、綾にもらったメモの民宿に行ってきたのよ。」


 「えっ、そんなメモあげたっけ?」


 このことは、言ってはいけない事なのね。

 

 「あ、あぁ、綾じゃなかたっけ?そっか。」


 「いやだね、美恵大丈夫?」


 「まあね。ね、絵持ってきたのよ。どうかな。」


 パラパラと雨が降ってきた。

 

 「やば、美恵、ちょっと待ってて、洗濯物取り込んでくるわ。」


 


 ドアベルが鳴った。


「この前のおばちゃんだ。」


「あら、斎藤さんちのヒロ君だったわね。」


「いやあ、降ってきわね。」


 男の子の後から祖母が、服についた雨を払いながら入ってきた。


「綾、いま、洗濯物取り込みに行ってて。」


「最近の雨って急に降るからね。ね、あなたこの前の人だね。いえね、この子が変な事言ってたものですから。あの時は確か一人だったわよね。」


「えぇ、そうですが。」


「お姉ちゃんいたもん。」


「ほらね、変な事言うんもんですから、気味悪るくて。」


「ねえ、ヒロ君、どんなお姉さんだった。」


「うんとね、髪が長くてね、おばちゃんの横で顔、心配そうに見てたよ。


「じゃあ、いたのかもしれないね。大人になると見えなくなるんだね。」


 それでか、この前は鏡越しに、こっちをじっと見てたのって。


「今日はいない?」


「うん、いない。」


「ありがと。」


「お待たせ。あら、ヒロ君いらっしゃい。」


 綾が、慌てて出てきた。


「あら、絵、良いじゃない。おぼろ月夜って感じね。」


「あなた、絵描きさん?」


「いえいえ、趣味なんです。」


「やっぱり、こんな月がいいわよね。スーパームーンなんてのより、この儚げな月の方が、味わいあるもの。」


「そうですね。こういう月の方が、私の家族も好きなんです。」


 大きく明るい月は、香里を連れて行ってしまった気がした。


 私は、名月と呼ばれる光輝く大きな月をいまだに見ることができない。


 香里は派手なことは嫌いだったものね。静かにしてるけど、自分を見てって、存在を認めてほしい感じっだたものね。


 消えそうなこの儚い月の方が、香里は安心なのかもね。


 男の子が、絵を見指さして叫んだ。


 


 「あ、お姉ちゃん来たよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=357363286&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ