表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女は巻き戻りに気づかない 〜家族3人で気ままに暮らしたい(のに!)〜  作者: おおらり
後日談 後章 愛しさだらけ、生き物だらけ
146/152

22) 罪と罰 そして呪いを得る


 カッ カッ カッ 

 小さな部屋に――石を打ちつけながら、魔法陣を描く音が響く。描かれつつあるのは、非常に美しく複雑な魔法陣だ。床で面積が足りずに、壁にも、魔法陣は広がる。


「本当に、良いの?」

 描く手を一旦止め、座り込んだまま、『アステル』はリアを見上げる。


「きみの王子様は、大荒れしている。さっきから体の主導権を奪い返そうと、抵抗して、泣いて、怒って、思いつく限りの悪口をぼくに並べ立てているよ」

「かわいい悪口なんでしょう?」

「それなりに悪い言葉も知っているみたいだ」

「えっ そうなの……?」


 相変わらず美しい魔法陣を描く、美しい姿だ。『呪い』であるその人は、リアに説明する。


「前も話したけれど、ぼくができるのは魔法陣を描くところまでだ。ぼくはカタマヴロスの魔力に、直接アクセスすることができない。それができるのは魔王アステルだけだ。

 だから描き上げたら、きみの恋人に代わるよ」

「わかったわ」


 そして、呪いと願いに満ちた、美しい魔法陣は完成する。


「本当にありがとう、アステル」

「こちらこそ、ありがとう、リア」

 アステルは魔法陣を描いた特殊な石を、リアに渡す。『魔王』に奪われないようにするために。

「またね」

 アステルの言葉に、リアは微笑む。

 壁にもたれかかるように座り、アステルは眠る。


 リアは、待っている。


 しばしのち、恋人のアステルは、目を覚ます。消えない魔石で描かれた魔法陣を、睨みつける。座り込み、消そうと、手でこする。消えないと知っていても、消そうとする。手に血が滲み、アステルは怒りのこもった言葉を吐き捨てる。


「こんなの、間違っている」


 リアは黙って、アステルを見つめる。


「こんなの、こんなのは、間違っている。ひどいことをされたから、ひどいことを仕返すなんてこと。絶対的な悪なんて、存在しない。絶対に正しいなんてことも、ない。イリオスにはイリオスの願いと想いがあるはず。それがあるから、ここへと来たのに」


 アステルは魔法陣に座り込んだまま、目の前に立つリアを見上げる。


「シンシア。

 イリオスはきみのことが好きなんだよ。

 それなのに」


「だから、何?」

 リアは、じっ……とアステルを睨み返す。

「あの人はアステルを封印することを願っている。あの人は私を殺めることを願っている」


「……ぼくは、イリオスの願いは、きみの願いを叶えることだって、そう思う」


「じゃあ、良いじゃない」

 リアは魔法陣を指さす。

「私の願いは、ここに詰まっているわ」


 恋人の残酷な言葉に、アステルは黙り込む。


「アステル。前に言ったように――燃えた花が私になるか、イリオスになるかのどちらかなの。どちらもなんて、選べないわ」


「一周目がそうだったからって、二周目もそうとは限らないじゃないか。ぼく……あと少しで、イリオスの正体に触れられる気がするんだよ」

 アステルは目を伏せる。

「彼は味方になってくれる。そんな気がするんだ」


「いいえ。私の存在がある限り、アステルはイリオスと本当の友人にはなれないわ」


 アステルは、ふたたび黙り込む。

 リアは静かな声で、アステルに告げる。


「……私たちが何もしなかったとしても、魔国に来た時点で。フォティアという武力を貴方に奪われた時点で。無事に生きて帰れると思う?

 ここは、あの人に復讐したい人だらけの土地なのよ。でもそれは、自業自得だわ」


「逆にいえば、あの人が今、命があるのは――皆、『魔王アステルがあの人から民を守ってくれる』と思っているからでしょう」


 アステルは、タフォス村のことを思い出す。

 あの村の火事に気づいた時の、失望する気持ち。雨を降らせ続けたときの、ひどい気分。それから、雨上がりにイリオスを見かけたときの、やるせなさを。

 村の火事が起こる前。旧エオニア城での約束を反故にされていると知ったときから、どうしようもない気持ちがあった。クレム大聖堂で、アステルがイリオスの命を救ったことで――命を奪われた者がいるという事実。あのときイリオスが死んでいたら――タフォス村はおそらく燃えていない。故郷を失った者も、でていない。


「アステルの理想、アステルのつくりたい国――人間と魔物の共存と平和――あの人は、それに最も反している存在だわ」


 アステルはイリオスのことが、アステル個人としては、好きだ。

 しかしながら、リアの言い分はもっともだった。魔物の、魔国の王様としてのアステルの一番の敵は、現状、イリオスなのだ。


 アステルは涙をにじませ、リアを睨みつける。


「理想のため、大義のためなら、友達を痛めつけて良いとでも、いうの?」


 アステルは魔法陣を端から端まで眺める。


「封印するにしたって、もっと穏やかな方法があるはずだ。こんな――こんな残酷な手法をとる必要がどこにある?」


「アステル。でもこの魔法は、あの人にとって、救いになるかもしれないわ」

「救い?」

 アステルは目を見開く。

「これが? こんな悍ましい魔法が? 救いだって?」

「こうでもしないと、呪いにならないわ」

「呪い……」

「この魔法陣は、2人分の呪いになり得るものよ」


 アステルは、リアの言葉の意味を理解する。


「アステルひとりに、背負わせる気はないのよ。私も一緒に、背負っていくから」


 リアはしゃがみこむと、アステルと目線を合わせる。アステルの震える両手を、リアは握り、懇願する。


「アステル、お願いよ。

 私と生きることを、選んで」


「そして呪いを得て。

 人と魔物を守る、魔王になるの」


 アステルは、しばし呆然とリアの顔を見つめ――リアにキスをする。


 そのあと、顔を伏せて目をつむる。

 しばらく、そうしていた。

 しかし心を決めると、ゆっくりと目を開き、リアに願った。


「シンシア、この魔法陣を描いた石をかして」

「……何をする気なの?」

「この魔法陣に、ひとこと、ぼくの言葉を付け加えさせてほしい。魔物は自らの願いでなければ、魔力を使えない。だから、ぼくの願いも、ここに足す」


 リアは怪訝な顔をして、アステルから手を離そうとする。その手を、今度はアステルが握り直した。


「ぼくを信じて、シンシア。

 ぼくはきみたちの復讐を、もう、邪魔しない。イリオスの自業自得であることは、よくわかったよ。

 でもこれがぼくたちの呪いになると、きみが言うのなら。その確実性を高めさせてほしい。ただ、それだけなんだ」


「わかったわ」

 リアは、アステルが美しい魔法陣を穢すことを許す。リアから石を受け取ると、アステルは、本当にひとこと、書き足し。リアにすぐ、石を戻した。


 アステルは、深呼吸する。

 そして魔法陣に手を伸ばし、魔力を、流した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ