表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/152

お守り不調


 19歳のリアは、朝起きて、違和感を覚える。肌がひりひりする感覚があったのだ。

 指先が日焼けのように少し赤くなっている。朝日が当たった箇所のようだ。視界もいつもよりぼやけている。鏡を見ると、髪の色が白くなって、目の色も青みがかった灰色になっている。

 リアは『お守りのつけ忘れ』がこわいので、タフィの『我が家』の自室もカーテンを閉めて寝ている。しかしこの家は、遮光性が高いとは到底いえない。

(お守り、つけているのに、どうして?)

 リアはアステルを呼びたいと思うが、家にいるかがわからない。リアは毛布をかぶってベッドの上にまるくなる。長らく忘れていた、太陽がこわい気持ちがじわじわと心に戻ってくる。


「シンシア、ねぼすけさんなの?」

 アステルが部屋にやってきて、毛布ごとリアのことをぎゅっとした。リアは毛布から顔をだす……ベールのように毛布をかぶったまま。

「わあ、可愛い!……どうしたの、シンシア?」

 白い髪のリアが新鮮でアステルは笑いかけるが、リアのどよーんとした雰囲気に眉毛をハの字にする。

「アステル、お守りの調子が悪いみたいなの。

 アステル、なおせる?」

「え、ぼく……どうだろう、わからない」

 アステルは自信がなさそうだ。

「ロアンを呼んで来てくれる?」

「わかった……でも今、授業中かもしれないよ」

「あ、待って! この部屋の隙間を埋められる?」

 リアは木でできた『我が家』の、リアの指先を赤くした隙間を指さす。アステルは魔術で蔦を生やして隙間を埋める。ただでさえ植物の多いリアの部屋のジャングル化が進行する。


 神聖医術院を年々改築して、リアは平日は神聖医術院を『我が家』として住んでいた。陰鬱屋敷にもまだリアの部屋があるので、リアは神聖医術院と陰鬱屋敷とアズールの家に部屋を持っていた。アステルに至っては、魔王城もいれて4ヶ所に部屋を持っている。

 神聖医術院の『我が家』は、はじめ、アステルがめためたな建築をしたのを、テイナの大工の叔父さん(ロアンとテイナの家を作った人)が補強してくれた家で、かなりかたちが歪だ。小さな家の寄せ集めのようなデザインで、風変わりだ。そこにいまだにカラフルな看板があり、アステルの祠ともつながっていて、あやしさ満点だ。

 しかしタフィの村人たちは「魔王様とタフィ様の家」だと思っているので、悪く思ってはいないようだ。奇抜でへんてこな家が村外れに建っていても。


ーーーーーーー


「お守りが壊れたって?」

 ロアンは、すぐに駆けつけてくれた。学校にすぐ戻らなければいけない、と前置きした上で、白い髪のリアのことを心配そうに見る。

「そうなの。アステルが直せるかわからないって言ってるの……どうしよう」

「でも、ぼく、シンシアの目をよくする魔法と、髪と目の色を変える魔法は使えると思う」

「目をよくする魔法をかけてみて、アステル」

 アステルは手をかざして体内の魔力を消費しながら、リアに魔法をかける。魔法の効力は、完璧で、ウィローがかけたときと遜色のない出来だった。


 アステルは困った顔をした。

「でもぼく、前にも言ったと思うけど、太陽の光を防ぐ魔法がわからないんだよ」

 そのことは、ロアンもリアも知っていた。以前、魔術の知識をどれだけアステルが覚えているかを調べたときに、2つの魔法だけ、アステルが覚えていなかったからだ。「太陽の光を防ぐ魔法」と「帰還の魔法」だ。



 アステルが覚えていないと知ったときに、その開発光景を知っているロアンは言った。

「太陽の光を防ぐ魔法は、ウィローのオリジナルの魔法でしたね」

「帰還の魔法もオリジナルの魔法なのよ」

 ウィローの記憶を読んだリアは言う。

「思い入れが強い記憶ほど封印の効力が高かったのだとしたら……ウィローが魔石に込めた可能性はあるかしら」

「もし、意図して記憶を魔石に込めることができたのだとしたら、ですけれど――リアにとって一番大事な魔法を、触媒にするとは思えないんですよね」

「そうだとしたら、アステルの中に、記憶が眠っているのよ」

「……アステル様のなかの、ウィローが知っているのではないですか?」


 ロアンは以前「アステル様の中にウィローを見た」という話をリアにした。リアは半信半疑で、「だって、アステルはウィローだったんだから、ウィローっぽく見えたっておかしくないじゃない」と言った。しかしロアンは「いや、あれは、ウィローだった」と言った。


 それはともかくとして、アステルの中に『思い出せていないウィローの記憶』があることは確かだった。そしてそこに「太陽の光を防ぐ魔法」もあるといいなあというのが今のロアンとリアの願いだ。



 現在に戻り、奇抜な我が家のリアの部屋にて。

「アステル、思い出してみて」

「思い出せないよお」

 アステルは目をぎゅーっとつむっている。

「ウィロー ウィローいますか? 今、アステル様のなかのウィローに話しかけていますよ」

「そんなのでウィローに会えるならとっくに私がやっているわ、ロアン」

 珍しくボケるロアンにリアはツッコミを入れる。


「シンシア、お守りをぼくに貸してみて」

 アステルはおそるおそる、手を差し出す。

「何をするの? アステル」

「ぼくの魔力を通してみるんだ、通しながら解析もしてみる」

 アステルはお守りを受け取ると、魔力を通してみる。


「何かわかった? アステル」

「ものすごく複雑な魔法ってことがわかるよ。ウィローって本当にすごかったんだね……シンシア、直ったかな?」

 リアはお守りに触れてみるが、普段身につけているときのようなあたたかさを感じなかった。首にかけてみるが、髪と目の色に変化はないようだ。

「もう一回、貸して」

 アステルは手を差し出し、リアはお守りを渡す。


「えいっ!」

 アステルは魔力を込めてお守りを叩いてみる。

「!?」

 ロアンとリアはアステルの思い切りの良さに驚くが、お守りは一瞬、紫色の光りを放ち――


「直ったみたい」

 アステルも驚きながら、リアに渡す。

「嘘でしょ!?」

 リアが胸にかけてみると、ほんのりとあたたかい。髪と目の色が、徐々に変わっていくのを鏡で確認する。窓のカーテンをそっと開けて、うっすらと光のあたる場所に指で触れてみる。ひりひりしない。痛くない。

 ロアンはひとまず胸を撫で下ろす。

「叩けば直るなんて、そんなこと本当にあるんですね」


 しかし、ロアンとリアは顔を見合わせる。

 お守りが本当に壊れたときを思うと、こわい――と。


 アステルは、(なんでなおったんだろう)と不思議そうな顔でお守りを見つめている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ