表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さなカフェと男子高校生  作者: 夕月 陽奈
俺とあの人達との出会い
1/3

始まった俺達の日常。

ザァザァと降り注ぐ雨が、道に横たわる俺の体を、容赦無く冷やしていった。


どんよりとした雲が、空を隠しているせいで何時頃か分からない。

けど、俺の死はきっと、刻一刻と迫っているのだろう。



狭まる視界と、空腹で動かない体がそれを証明している。


死にかけている俺の名前は、松井昴。本気でろくでもない人生を送ってきた、高校三年生。十八歳だ。黒髪黒目の普通な容姿に、普通の学力。運動神経も、突飛でたものがなしの、良いところなしな男だ。


道でうつ伏せになって倒れている俺の脳内で、ろくでもない人生が、頭の中で蘇っては消えていく。

あぁ、きっとこれが走馬灯と呼ばれるものなんだろう。


こんなことになったのは、俺が〝忌子いみご〟だからだ。

〝きっと〟も〝多分〟も付けないのは、それが確定されたものだから。


一人で俺は、涙を流す。


情けねぇなぁ…こんな人生なんて…。


良いところもなくて、兄貴も目の前で失って、挙げ句の果てには空腹で死にかけてる。


道行く人々は、俺が死にかけていることなんて、どうでもいいんだろうな…なんて。


そろそろ、目の前が暗くなってきた。

多分…いや、確実に俺は死ぬんだろう。


悔いは無いか、と聞かれてしまえば、NOと答えるであろう俺の人生。


かっこ悪りぃや…。


意識が遠のく。

雨は止まない。

止むどころか勢いを増しつつある。


でも、そんな雨がピタリと止んだ。


消えそうになる意識を繋ぎとめて、動かなくなった体を動かして、俺は上を見上げた。


初めに目に入ったのは、真っ黒な傘。


所々に白い花が描かれた、明らかに安いものではない傘だ。


更に視線を動かして、俺は息を詰まらせた。


腰まである艶やかな、長い黒髪。

長い睫毛に、伏せられた大きなルビーのような真っ赤な瞳。

雪のように白い肌のその女性は、俺に傘をさすかの様に、傘を傾けている。


笑みを浮かべた綺麗な女性が、俺のことを真っ直ぐに見つめていた。


「少年。君は、どうしてこんなところで寝ているんだい?」


女性は、笑みを崩さぬまま俺に問う。

俺は、カラカラに渇いた喉で、ようやく掠れた声を出した。


「ハッ…。三日以上なにも食わせてもらえず、挙げ句の果てに家を追い出されたら嫌でも、こうなるさ」


嘲笑しながらそう言えば、女性は面白いものを見つけた猫のように、目を細める。


「そうか…。君は家を追い出されたのか…」


特に俺を哀れむ様子も見せず、女性は相変わらず俺を見つめる。


最期の最期に、美人な女性と出会うとか…。運がいいのか悪いのか…。


「ならば、うちへ来るといい。私を含む全員で、君を歓迎しようではないか!」

「は……?」


そう言って傘を投げた女性。

我ながら、おかしな声が出たものだ。


「なぁに、私はとあるカフェの店長でね、そこで働いてくれれば構わない。部屋も提供する。もちろん、給料もでるさ。どうだい?名案だと思わないかい?」


そう言いながら、地面に置かれた俺の手を握る女性。


「私は、天宮律あまみやりつだ。少年。君の名は?」


俺の意見も聞かずに、勝手に名乗る天宮さん。


「……松井昴まついすばる

「そうか。昴君か!」


そう言いながら、握った俺の手を勢いよく持ち上げた天宮さん。


「うぉっ…!」


無理やり起き上がらされた俺の体は、数歩ふらつくも、自分の足でしっかりと立つことができる。


「よろしく!昴君。そしてようこそ!私の店!cielシエル bleuブルへ!!」


それが、俺と天宮さん…そして、喫茶店である『ciel bleu』の出会いだった。


雨はいつの間にか止んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ