表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スラムギーク、ビリオネア!!  作者: 夕野草路
楽園の計画[the_project_of_EDEN]
10/204

キミが最強になることを、今から証明しようか。――EP.1

[You'ill be invincible.――EP.1]

 古い畳の匂い。

 コチコチ、と時計の針の音。

 現実世界に帰ってきたのだと気が付く。


 僅か数時間。しかし、随分と長い間、ゲームの世界に潜っていたように感じる。


「目が覚めました?」


 VRダイブ用のヘッドギアを外す。目の前に妹の顔が有った。その大きな瞳に俺の顔が映る。


「……ん、あれ?」


 仮想現実から帰った直後のぼんやりとした意識が鮮明になる。そして、やけに寝心地が良いことに気が付く。甘い匂いと、後頭部の柔らかな感触。自分が今、何を枕にしているのかようやく理解する。慌てて起き上がろうとすると、


「ふふっ。ダメです」


 めいは笑いながら俺の肩を抑える。仰向けに寝転がった体勢では、簡単に押し負けてしまう。


「せっかくの膝枕なのに、そんなに嫌がられてしまうと少し悲しいのです……」

「あ、別に、嫌ってわけじゃ……」

「本当に?」

「本当です」

「じゃあ、もう少しこのままいましょうか?」

「お願いします」


 命は笑う。俺の眉にかかる前髪を、手櫛でそっとなでる。


「お疲れ様です」

「ああ。ありがとう」


 その時だった。


「きゅう~」


 と妙な音。最初、出所は分からなかったが、すぐに気が付く。命が口元を手で隠して、頬を赤らめていた。彼女のお腹の音だったらしい。


「ん?」


 時計に目をやる。時刻は夜の十一時を回ったところ。


「命、飯は!?」

「まだなのです」


 そうだ。今日はツヅリに捕まっていたから、帰るのが遅れた。


「悪い」


 と、言いかけて。命に口をふさがれる。


「謝ったら怒りますよ。当然です。兄さんが頑張っているのですから、自分だけお夕飯を頂けません。それとも私、そんなに薄情な妹に見えますか?」

「いえ。全く」

「それなら良かった」


 いたずらっぽく、命は笑う。


「温めなおしますね」


 そう言って彼女は台所へ向かう。

 間もなく、ちゃぶ台には湯気の立つ料理が並ぶ。

 粒の立った白米に、みそ汁。それから、昨日の半額鶏肉を使った鶏の照り焼き。


「「いただきます」」


 照り、という言葉がこれほど相応しい料理も有るだろうか。醤油ベースのタレに包まれて鳥皮が艶めかしく光る。宝石のように人を惹きつけて止まない。箸で掴めば、先端が沈み込む肉の柔らかさ。


「重曹に漬けましたからねー」


 命は朗らかに言う。


「天才かよ……」


 戦慄すら覚える。


「ほめすぎなのです」


 命がはにかむ。


「いや。本当に美味いよ」

「喜んでもらえて何よりなのです」


 そう言って命は、照れを隠すように汁椀に口をつける。そんな彼女と目が合って、視線を逸らされてしまう。残念、と思っていると、汁椀に隠れながら命はこちらを伺う。再び合う視線。思わず、互いに吹き出す。


 こんな時間がずっと続けば良いのに。


 素直にそう思う。


 しかし、気が付けば時刻は零時を過ぎていた。


「兄さん。今日の勉強、どうしましょう?」

「流石に明日に回そうか。悪いけど」


 テスト前でもないのに夜更かしして、体調を崩しても面白くない。


「大丈夫なのです。そうかと思って、一人でもできるとこを先に進めておいたのです。英単語とか、歴史とか、暗記モノを。実質、遅れは無しです!」


 得意げな表情。俺の妹にしてはできすぎている。しかし、


「無理はするなよ」

「しないのです」

「別に、奨学金にこだわらないでも良いんだぜ? 都立くらいだったら」

「くどい、のです」


 既に何度も繰り返したやり取り。命に苦言を呈される。


 都立高校は有料だ。もちろん、学費免除も有る。しかし、この逼迫した日本財政。免除の条件はかなり厳しい。児童養護施設の子どもか、生活保護の家庭。少なくとも、俺たちはそのどちらも満たさない。


 そこで、狙い目となるのが学校独自の奨学金。私立高校は優秀な生徒を集めるため、独自の奨学金を用意しているところも珍しくない。中には学費全額免除となるものも多い。


「奨学金だけじゃないのですよ。兄さんと同じ高校に通ってみたいのです」


 ということはつまり、毎朝、命と一緒に登校できるということ。昼休みは一緒にお弁当を食べて、一緒に下校できるということだ。そのまま、二人で献立の話をしながら、一緒にスーパーに寄れば良い。少し寄り道するのも楽しいかもしれない。


「……確かに、それは魅力的だな」

「でしょう?」


 命は笑う。


「さあ、明日も早いのです。もう休みましょう」


 狭い六畳半。ちゃぶ台を畳んで布団を敷く。


「「おやすみ(なさい)」」


 明かりを消す。間もなく、命の穏やかな寝息が聞こえる。しかし、俺は寝付けなかった。


 熱帯夜。

 どこかで名前も知らない虫が鳴いている。

 コチコチと規則正しい時計の音。

 天井を見上げる。


「都立高校くらいなら」


 そうは言ってみたが、実際、東雲家の経済事情ではそれも難しい。命だってそのくらいは分かっているはずだ。私立一ノ木坂(いちのきざか)は奨学金も豊富だ。進学実績も優秀。この外周区から自転車で通える距離に有るのも悪くない。


「兄さんと同じ高校に通ってみたいのです」


 それも命の本心だろう。


 でも、高校くらいは自由に選べたら。


 そんなことを思う。


「簡単だよ。ボクが君を強くしてあげる――」


 ふと、脳裏にツヅリの声が響く。


「――だから君は、ボクの相棒になってよ」


 そんな提案。


 確かに、強くなれば、より強い敵を倒すことができる。

 強い敵ほど、倒した時にもらえる金も多い。


 そんな提案を


「悪い。それは無理だ」


 俺は断った。


 余計なリスクは背負えない。

 一か八か、一攫千金のために、俺は【計画】をプレイしていない。

 命と暮らしていくため。

 金は無いけれど、ささやかな幸せに溢れている。

 そんな生活を続けるために。

 不確かなギャンブルに賭けるには、この日々の価値は重過ぎる。

 だから断った。


「これで良かったんだよな?」


 命の穏やかな寝顔に問う。

 答えは無いけれど。


「ダメだ。寝よう、寝よう」


 ぶんぶん、と頭をふって余計な思考を振り落とす。今日は赤字だった。明日は黒字にしたい。そのためにも、きちんと休まねば。頭まで布団を被る。





「やあ。おはよう」


 【計画】にログインすると、そこにツヅリがいた。


「なんで居るんだよ……」

「君を強くするために来ました」


 清々しい笑顔で、迷惑極まりないことを宣言した。





—―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

総資産:95,169(日本円)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ