表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/85

北条 雅子、高校一年生

テストから三日後。答案が返ってくる。

私の合計点は……497点……

くっ、どこで落としたの……!?


ここ、やはり数学か……

くそ……相似の証明を利用して辺の長さを求める問題で……


最高得点は?


なっ……500点? まさか……またブス香が!?


絶対許さない……どこの高校に行くのか知らないけど、どこに行こうが絶対思い知らせてやる。どこの大学にも行けないようにしてやるわ……




春。私が入学したのは国でも有数の進学校『優極秀院高等学校』

私の下僕、春菜、夏乃、秋子、冬美もここに入学した。馬鹿のくせにどうやってこの学校に入ったんだか。不思議なこともあるものね。

この学校に入るにはいくつか条件がある。

一つは成績優秀であること。これは入試で好成績を取れば誰でも入れるのだから言うまでもない。

それからスポーツの優秀者。いわゆるスポーツ推薦ね。これも普通のことだ。

そして、私のような名家にだけ許された裏技。財力だ。ただ、そこらの成り上がりではいくら金を積もうと相手にされない。北条家ほどの家格があって初めて成立する話だ。

この学校のモットーは『弱肉強食』

財力、権力を使うことも許される。ただし、入学後は使えない。全ての生徒は成績のみで序列をつけられる。貧乏人だろうと成績が上位であれば敬われる校風だ。


ならば全てを持っている私は敬われて当然。新入生よ、私に傅くがいい。私は差別などしない。全員平等に扱ってあげるわ、私の下僕としてね。


でもおかしいわ? そろそろ学校側から新入生代表挨拶の知らせが来るはずなのに。いくら私でもいきなり本番で挨拶するなんて難しい。ま、できないとは言わないけどね。

私は北条家の長女。人の前に立つのも、人の上に立つのも慣れたものよ。簡単に草案だけ考えておこうかしら。


結局入学式当日まで私に挨拶の依頼は来なかった。まさか当日にいきなり挨拶をさせるつもり? 私でなければステージで混乱して醜態をさらすだけなのに。厳しい学校ね。


そして入学式が始まった。いよいよ新入生代表の挨拶。まったく……いきなり挨拶をしろと言われてできるのなんて私ぐらいだろう。先生方も無茶をさせるものだ。


『新入生代表挨拶。代表、普通科 御前(みさき) 静香(しずか)




は?

私じゃないの?

私より入試で成績が良かった奴がいるっての!? そんな馬鹿な!

しかも……今の名前……まさか、あのドブス……?

ステージに上がったのは……

間違いない! あの醜いブツブツ顔!

見るだけで吐き気を催すドブス!

あのブス香が!

この学校に!

しかも首席合格!?

許せない……絶対、絶対に……追い出してやる……

あんなドブスが私の上にいるなんて……絶対許せない……

今に見てなさいよ……この学校に来たことを後悔させてやるから……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普段はこんなのを書いてます。
i00000
― 新着の感想 ―
[良い点] 雅子の狭量でどす黒い考え方が、彼女の人格をゆがめていますよね。 どうしたら、ああいう女の子が育つのか。 財力・家名があるというのも、善し悪しですね。
[良い点] ふい~。 自分が特別と思い込んでいる人は困ったもんですね。 周囲もご本人も。
[一言] 彼女の唯一の欠点『性格』が全ての破滅を招くとは、きっと気付くのはずっと後。 自分が悪いと悟った時には………… それにしても、やはり静香はスゴいなぁ(*´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ