表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

   ・さあ、どうしようか?


ーー<戒視点>ーーー


    俺たちは、悲鳴の聞こえた地点に着いた。そこで見たものは・・・。


   「おいおい・・・まじかよ・・」

   「・・・・戒?」

   「・・・あぁ、わかったよ。いってこい、蓮。」

   「えっ?戒もだよ?」

   「・・・・・・(汗)」

   「・・・・・・(じぃ~)」

   「・・・・・・(大汗)」

   「・・・・・・(じぃ~)」

   「・・・あぁ、わかりましたよっ!行けばいいんだろっ!」


   盗賊らしき奴等に襲われている一台の馬車だった。馬車の周りを鎧を着た連中が

  守っているが、それも長くは持たないだろう。俺と蓮は馬車の方に加勢することにした。

  

   鎧を着た連中のほうへ寄ると、大半の者が怪我をしていた。どうしたらそんな状態に

  なるのか分からないが、とりあえずご退場願おう。


   「おいっ!大丈夫かっ!?」

   「・・・はぁはぁ・・あなたたちは・・?」

   「加勢する、下がれ。あと、武器を貸せ。」

   「・・しかしっ!・・・ぐっ・・・」

   「その様子だと、立つのも辛いだろう?退け。」

   「っ!・・・わかりました。・・気を付けて下さい。あいつ等の武器は麻痺毒がっ・・・」

   「分かった、・・・蓮。きいたか?」

   「バッチリ聞いたよ。・・・いこうか。」


・・・久しぶりだな。蓮がキレてるのをみるのは。俺たちは武器を受け取り、盗賊達へ向かった。



  ---<???>ーーー



   くそっ!なんてざまだっ!・・・おれたちは、この国の王女リルチェ様が無事に、友好国

  のアスティラに往くことが出来る様、王直々に命を受けた護衛団だというのにっ!

  

   国の狸爺共がきな臭い動きをしているのが分かっていたのに、移動中に刺客を送り込む

  なんて分かりきっていたことだろうがっ!


   ちっ・・・だんだん押されてきてやがるっ!せめて姫サマだけでもっ!


   「馬車を守れっ!王女には指一本も触れさせんじゃねェぞっ!」

「「「オオッ!!!」」」


   【ズガーーーンッ!!!】


   「なんだッ!敵かッ!」


   くそっ、新手かっ!ったく、こっちは疲れてんのにッ・・・相手はお構い無しかよッ!


   「A斑ッ!新手の方へ行けッ!」

   「しかし団長が・・・」

   「団長命令だッ!!」

   「っ・・・了解」

  

   あいつらは決して弱くない。・・・せめて援軍があれば・・いや。ここで無いものねだり

  してもしょうがないか。今は、この危機を乗り越えるのが先だ。・・・と、


   



  「・・・敵はどれだ?」

  「・・・あの黒いのだよ~」

  「蓮、説明。」

  「はいはい・・・ど~も。援軍で~す。」

  「敵ではない」

  「いくよッ戒ッ!」

  「ん。・・・了解ッ!」



  突然現れた二人組みは、簡潔に自分たちは敵では無いと言い残し、刺客のほうへ突っ込んで

 行った。・・・・そこからは、圧倒的だった。二人とも鮮やかに敵を次々と倒してゆき、あっ

 というまに、全員を倒してしまった・・・。


  「・・・すごい・・・」


  誰が言ったのか、その圧倒的なレベルの違いに誰もが息を呑んだ。・・・・だが俺は、その二人

 の強さにどこか違和感を感じていた。


  


  



   --<戒視点>ーーー



  「・・・・ふぅ・・・」

  「お疲れ」

  「・・・蓮。・・大丈夫か?」

  「・・・異世界だもん。馴れなくちゃ・・・ね・・」

  「・・・そうか」


  とりあえず、黒い奴等は全員倒した・・・いや、“殺した”。蓮にとって初めての“殺人”だ。

 ・・・吐かないだけでも奇跡なのに、それをさらに馴れるとは・・・変に毒されてきたか?俺に。

 

  「無理はするなよ。絶対に」

  「ははっ・・心配性だね、戒は」

  「全自動トラブル収拾機がナニ言ってんだ」


  そう、蓮はそこにいるだけでナニかしらのトラブルを拾ってくる。・・・必ず俺を巻き込んで。

 蓮が女の子を助ければ、やっかみやトバッチリや嫉妬の嵐が何故か俺に。どうやったらそうなるのか

 分からんが、その筋の方とドンパチやった時は、人質になったりもした。無論その組は潰したが。


  ・・・いくら思い出しても、俺が巻き込まれた記憶しかない事に、少しげんなりしていたら、

  鎧さんたちの一人が、話しかけてきた。


  「・・・助けてくれたことには礼を言う。すまないがお前たちは・・・?」

 

  「ああ。俺は霧咲戒。戒が名前だ。で、こっちが連れの飯塚蓮。」

  「ど~も」


  「そうか。おれh「リルチェ様!馬車にお戻り下さい!!!」


  鎧さんが話そうとしたら、馬車の方が騒がしくなった。何事かと思い馬車の方を見ると、大勢

 の鎧さんに囲まれて、一人の女が馬車から降りたところだった。


  女は俺と同じ位の歳だろうか、背は150cm後半の、静かそうな美少女だった。瞳は淡い

 ブルーで、綺麗な赤毛の髪を編みこんでいた。


  「姫サマッ!なんで出てんだっ!?馬車に戻れ!」

  「どうして?私達の事、助けてくれたんでしょ?恩人にも頭を下げないなんて、王家の恥よ」

  

  「・・・はぁ、もういい。・・・すまないな見苦しいところをみせた。」

  「私は、リルチェ・レイ・アビネス。ここアビネス王国の第三合王女よ」

  「俺はレッド。姫サm・・いや、リルチェ王女の護衛団の団長をしている」


  「僕は・・こっちで言うと蓮・飯塚かな?」

  「「こっちでいうと?」」

  「いやっ!なんでもない!俺は戒・霧咲だ。・・・ところで、ココはどこだ?」


  「ここは“夜明けの森”だ。・・・お前ら知らないのか?」


  くそっ!やっぱり聞かれたか。どう誤魔化すか・・・もういい出任せだ。なんとでもなれ!

  

  「・・・しかたない。はなすか・・・蓮」

  「えっ?!戒っ!話すの?」

      

  「(ボソッ)・・・嘘つくぞ。話合わせろ」

  「(ボソッ)・・・わかった。」


  「・・・俺達は十歳から今までの間の、六年分記憶がスッポリと抜け落ちている」

  「・・・それは・・・」

  

  「最後に覚えているのは・・・・」

  「やめてっ!」

  「・・・蓮・・・」

  「それいじょうは・・戒。いわないでっ!」


  蓮、ナイスフォロー!・・・いや、違う。それにしては様子がおかしい。クソっ!事実を交えて

 話せばトラウマ嵌まるに決まってるだろうがっ!


  確かに俺達には不自然な記憶の抜けがある。それが原因で、色々あったからな~。むしろトラウ

 マにならないのが不思議なくらいのヤツが山ほど。俺?・・・俺は図太いからな。色々と。


  「・・・すまないが。少し休ませくれ。続きは・・・蓮のいないところで」

 

  こうして事情を話す事はなんとかまぬがれた。さて次は・・・どう動くか・・・。

  

  亀更新ですいません!!!・・・・どうしよう、全然進まない・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ