表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
諸君、狂いたまえ   作者: カイザーソゼ
第1章 革命の魔王
3/136

1-3

 翌早朝、まだ暗い内に、坊や、秋水率いる先遣騎兵隊は宿場町を出発した。

 部隊は街道から郊外の田園地帯に入り、そこから鮎が泳ぐ清流を渡り、青々と広い草原を横切って、なだらかな丘を越え、昼過ぎに不気味な森に到着した。

 豆の木が密生していた。農家が栽培しているヒョロ長い木ではなくて、それこそジャックと豆の木に出てくるような、雄々しい木だった。ツルは何重にも絡まって頭上を覆い、複雑に隆起した幹は苦しみ叫ぶ人間の顔に見えた。実った豆は青色で毒々しく、そこにドクロの文様の蛾が群がっていた。

 部隊は慎重に森に分け入った。昼でも辺りは薄暗く、赤く光る目の動物が木陰から様子を窺っていた。秋水は少し冗談を言って周りを和ませた後、坊やに尋ねた。


「昨日は大変でしたね。あの後、頭を冷まそうともう一度お風呂に行ったんです。そうしたら、受付の男性に結婚を申し込まれました。男ですって言ったのに、構わん、だって。今年に入って九人目ですよ?男女合わせて。

 坊ちゃまは昨日の話を信じますか?御初代様が鬼を懲らしめたという」

 A「大昔に巨人族がいたのは間違いない。だが信じていいのはそこまでだ」

 B「同じヒーローの血がこの体に流れている」

 C「鬼って勝手におっぱい触ったら怒りそう」

 ↓

 A「ですよね。昔に滅んで骨だけが残った。恐竜みたいなものでしょう?」


 B「ヒーローは血ではなく信念です。強い心を持って行動する内に、自然とそう呼ばれるもの、だと思います」


 C「皆怒りますっ!」


 奥へ進む内に臭気が漂うようになった。馬は先に進みたくないと首を振り、部隊はそれを何とかなだめて進んだ。


「大昔、この大陸は鬼に支配されていました。御初代様はお釈迦様から授かった剣で鬼を懲らしめ、大陸に平和を取り戻しました。鬼は御初代様とその子孫に力を貸す事、二度と人間の地を侵さない事を約束して、川向こうに去っていったそうです」


 夜、部隊は鬼除けの豆の森を抜けて、鬼怒川のほとりに到着した。

 粘着質の黒い液体が流れていた。川幅は広く、霞ケ浦レベルだった。流れは遅く、ほとんど止まって見えた。川面に落ちた様々な物(鳥や兎、熊やピューマ、不法投棄された粗大ゴミ等々)が、まるでチョコレートフォンデュされたような姿で静止していた。


「鬼の血と言われています。アメリカではこれが地面から吹き出しているそうですよ」


 対岸には巨大な鬼の骨が散乱していた。頭蓋骨や肋骨等で出来た白い森に遮られて、向こう側の様子は見えなかった。時折、対岸から川風に乗って、お経を唱えるような音が聞こえてきた。


「大陸に変革の風が吹いています。新しい世が始まろうとしている。変化に直面した時、ともすれば人は目を開くより、瞑る事を選ぶ。坊ちゃまは、敢えて目を開く事を選びますか?それとも、目を瞑って嵐が過ぎ去るのを待ちますか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ