表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

第5ー2話 『荊の道』

 早朝、教会で祈りを捧げるアイを含める信者たち。アイが瞳をゆっくり開く。

「アイ!」

 後ろから声をかける母と父。駆け寄るアイ。

「母上、父上、すみません祈りに集中して、気づいたら時間が__」

「いいんですよ、貴方は神様に選ばれた子なんですから」

「アイの思うままに生きなさい」

「はい!」

 綺麗なアイの笑顔。


 アイの顔を思い出し一枚の一万円札を握りつぶすカゴメ。再びMGLにやってくる。

(かろうじて残ったのはこの一万、こんなことになったのも全部あの神クズのせいだ! けど、これくらいハンデがあった方が燃える)

 鬱憤がカゴメの闘志に火をつける。人集りを見つけるカゴメ。そこには新しく設立されたゲームコーナーで無双するリョウの姿。生中継されている模様、盛り上がる観衆を見て悦に浸る。カゴメがリョウに向かって銃を撃つポーズをする。

「ターゲットロックオン」


 条北中学、下校しようと玄関で上履きをしまうアイ、弄りに来るクラスメイト達。

「神様〜! ジュース奢って〜!」

「やめとけ、宗教勧誘されるぞー」

「逃げろー!」

 帰って行くクラスメイト。散々に煽られても、澄ました表情のアイ。

(人類は皆、平等でなければならない。彼らは受けるべき天罰を受ける事となるだろう)

 玄関をくぐるアイ。

(いつか全て報われる)

綺麗な空を見上げる。

(待っててね、お兄ちゃん)


 混み出すMGL、人集りがさらに倍増する。

「モグラ叩きジャンケン?」

「君、もしかして初めて?」

「それがどうかした?」

「いいや」

 お互い余裕を見せるカゴメとリョウ。

「それではルールをご説明します」

 ディーラーが説明を始める。

「まず、はじめにカードの説明から。カードは全部で39枚、表に『グー』『チョキ』『パー』の絵が描かれたカードがそれぞれ13枚ずつ。裏にハンマーが描かれたハンマーカードが『グー』『チョキ』『パー』各3枚ずつの計9枚、その他30枚はモグラが描かれたモグラカードとなります」

 ハンマーカードとモグラカードを見せるディーラー。

「手札はランダムに配られた10枚のカード。お互いにカードを裏面の状態で1枚場に出し同時にオープンする、これの繰り返しです。ジャンケンに勝った方が1000ポイント獲得。負け、引き分けの場合はお互いに0ポイント。ただし、ハンマーカードでモグラカードのジャンケンに勝った場合のみ勝利ポイントが5000ポイントとなります。勝利条件は先に5000ポイントを先取する事、もしくはゲーム終了時に相手より高いポイントを獲得している事、この二つです」

「ジャンケンでコツコツポイントを貯めるのもあり、モグラを叩いて一発逆転狙うのもありってことか。面白そうだ」

「大した自信ですね〜」

 リョウを鼻で笑うカゴメ。

「負ける気でゲームが楽しめるか?」

(鼻に付く野郎だ)

「いくら賭けるつもりかな?」

 カゴメがカードを差し込む。

「1億」

 液晶に『100000000』と表示。お金持ちでさえどよめく金額。只者ではないと感じるリョウ。

(こいつ……)

「ま、9999万円は借金だけど」

「負ければどうなるか」

「何度も言わせんな、負ける気でゲームが楽しめるか?」

「良いだろう」

 リョウもカードを差し込む。同じく『100000000』と表示。

 対戦開始。ディーラーが2人のカードを配る。

 ラウンド1。カゴメの手札はグーのモグラが2枚ハンマーが1枚、チョキのモグラが5枚、パーのモグラが1枚ハンマーが1枚。

(お互いハンマーカードが2枚ずつ、若干偏ってるがこっちのカードが偏ってるって事は相手のカードも偏ってる確率が高い。一見するとただの心理戦を絡めた運ゲー。けど__)

 

 リョウの顔を見た瞬間のことを思い出す。リョウの悦に浸る表情。


(あの顔は、イカサマをしてる顔だった。私の勘は間違いない!)

 高級ステンレスタンブラーでコーヒーを飲む余裕のリョウ。

(それさえ見破ればこっちのもんだ)

 カゴメがモグラカードを出す。同じくモグラカード出すリョウ。

「それで良いのか?」

「あぁ」

「それじゃいくぞ」

「ジャンケンポン!」

 カードオープン。カゴメはグー、リョウはパー。リョウ計1000ポイント。

 ラウンド2。

「ジャンケンポン!」

 カードオープン。カゴメはチョキ、リョウはグー。リョウ計2000ポイント。

 ラウンド3。

「ジャンケンポン!」

 カードオープン。カゴメはチョキ、リョウはグー。リョウ計3000ポイント。

 ラウンド4。

「ジャンケンポン!」

 カードオープン。カゴメはグー、リョウはパー。リョウ計4000ポイント。

「最初の威勢はどうしたのかな?」

「そうですね〜、それじゃあ気分転換に1回後攻にしてみようかな? 良いですよね?」

 一瞬、眉間に皺を寄せるリョウ。

「もちろん」

 ラウンド5。

 内心焦りながらリョウがハンマーカードを出す。

(やっぱりな)

 同じくハンマーカードを出すカゴメ。

「ジャンケンポン!」

 カードオープン。カゴメはパー、リョウもパー。リョウ計4000ポイント。

 リョウが内心一安心する。

「丁度、半分終わったので10分間だけ休憩しましょう」


 有名人のごとく写真撮影をするリョウ。

(勝ったなこの勝負、いくら足掻いても無駄だ)

 スマホをいじるカゴメを遠目で見下す。


 ラウンド6。

「目には目をイカサマにはイカサマを」

 カゴメが台の下でエナジェクターを注入し、右足だけ変身する。左足から蔓を伸ばし後ろのカメラマンを転ばせる。壊れるカメラ。

 舌打ちをするリョウ。カゴメがリョウに見えないように台の下でカードをシャッフルする。

(無駄だ。アイツのモグラカードはチョキが3枚パーが1枚、ハンマーカードはグー)

 リョウの手札、グーのモグラが1枚、チョキのモグラが3枚ハンマーが1枚。

(出してきたカードがモグラだったらチョキ、ハンマーだったらグーを出せば勝ち!)

 モグラカードを出すカゴメ。リョウが勝ちを確信する。

 チョキのモグラカードを場に出すリョウ。

「行くぞ、ジャンケンポン!」

 カードオープン。カゴメはグー、リョウはチョキ。カゴメ、ハンマーカードでの勝利により5000ポイント獲得。

「どうして、どうなってんだ!」

 激昂するリョウに2枚のカードを見せるカゴメ。

「簡単な原理だ。このテーブルはカードの中に入ったチップによって認識してる」

「だから、エラーにならぬようモグラカードのチップを抜いてハンマーカードに重ねた」

「!」

「勝てばカードの弁償代くらい払えるしな」

「でも、僕がハンマーカードを出す事だって__」

「無いな、お前は俺のカードをその全く飲んでいないコップの底から見てたからな」

「何、言って__」

「生中継してるカメラに混じって私のカードを撮っていた。それを飲み物を飲むふりをして見ていた。違うか?」

 事がバレリョウの仲間が逃げ出す。

「おい! お前ら!」

 笑うカゴメ。

「休憩時間に中継をしている各カメラマンの会社を調べて、架空の会社があったからすぐ分かったよ」

 リョウの顔の近くまで行く。

「爪が甘いんだよ、お坊ちゃん」

「クソッーーーー!!!!」

 メリーカード剥奪され、MGLのスタッフに取り押さえられ土砂降りの中、外に追い出されるリョウ。

(どうしてこんなことに……)

 カゴメが後ろから登場、カードを見せ付ける。

「ここにお前の金がたんまりあるぜ〜」

 睨みつけるリョウにすかさずエナジェクターで召喚したピストルを突き付ける。

「!」

「私の遊び相手になってくれよ?なってくれるよな?」

名前         プラリィア名       キーポイント

月島レイ       リィアジッカー      快楽

伊藤ルリコ      リィアハナビ       富

章野アズハ      リィアセシィ       自尊心

斜々羅リッカ     リィアナャーコ      自由

旗部アカリ      リィアリムス       明るい未来

彦宮ナギサ      リィアキャット      自由な愛

無芽森カゴメ     リィアザミア       自立心

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ