表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/37

植物操作の使い方

 ドロドロの液体が粗品タオルから漏れ、手についてしまう。

 アロエを睨みながら叫ぶ。


「止まれって!」


 驚くことに、急にアロエから出ていた液体が止まる。

 これは……俺の植物操作が働いたのか?

 アロエの葉を左右に動かしてみると、俺の操作通りにアロエが動いた。


「凄いな」

「急に使えるようになったな」


 ヤドが興味津々に俺がアロエを操っていることに感心した。

 操れるようになったのは嬉しいのだが、なぜ急に出来るようになったのだ? 操れるようになる直前に変化したことといえば、植物記憶が使えるようになったが……?

 植物記憶を念じる。以前確認した時は焦っていて見えていなかったが、今見ると植物記憶の文字が蔓生成と植物操作よりも太字だった。

 植物記憶に意識を集中させると、別の表示が現れた。そこには【ヴァノミアの大食い花(雌)】【ヴァノミアの大食い花の針】【ヴァノミアの大食い花(雄)】と今までに鑑定的に現れた植物がリストアップされていた。

 記憶したことで操作もできるようになった……ということでいいのか?

 ヤドに相談する。


「ヤドはどう思う?」

「植物操作、蔓以外は本当にできなかったのか?」

「草で試してみた時は、気持ち動いたような気がしたが……微々たるものだったな」

「どの草だ?」


 森の近くにある同じ草を採りに行くと、表示が現れる。


【リポポネス草】

栄養価の高い草


「おお、栄養価の高い草らしい」

「本当か? ただの雑草にしか見えないが……これは操れるのか?」

「やってみる」


 リポポネス草を操作すれば、簡単の操ることができた。どうやら、植物記憶をすることで操りやすくなっているようだ。これならあのヴァノミアの雌も上手く水攻めできるはずだ。


「栄養価が高いし、これで野菜不足解決するかもな」

「そんな雑草食べたくないな」


 ヤドがリポポネス草を小馬鹿にしながら鼻で笑う。

 一応、リポポネス草を口に入れ咀嚼してみる。

 ……あー、不味いな。

 ヤドが呆れたように言う。


「そんな雑草、苦いだけだろうに」


 なんだかヤドが草を馬鹿にしているのが気にいらず、不味いのは顔に出さずに言う。


「いや、意外と甘く悪くない」

「本当か!」


 ヤドがリポポネス草を口に入れた瞬間に口角を上げる。


「おい! アルス! この草、クソまずいじゃないか!」

「だな」

「あ! 騙しやがったな!」


 俺もヤドもリポポネス草を口から出した。

 拗ねるヤドに謝る。


「ごめんごめん。ほんの出来心で。悪かった」

「俺は甘いものに目がないんだ」

「悪かった。街に行けたら甘いものをたくさん買ってやるから」

「約束だぞ!」


 仲直りもしたところで、アロエをボウルに入れる。


「不味い草も食べたし、こいつを水攻めして枯れるか観察するか」


 今後使えるかもしれないアロエの新芽を切り取り、マジックバッグに入れる。残りはヤドの水玉で包み、どれくらいで枯れるのかを見守ることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ