国防陸軍所属ロシア方面国防部隊
国防陸軍所属ロシア方面国防部隊
国防陸軍が創設した陸空に対応できる部隊。陸上戦のスペシャリスト。
日本では主に対ロシア戦で活躍した。隊員全員が航空機の運用・操縦や軍用車両の運用・操縦や医療活動などができる。
構成員は250000名。
司令官:小村 沙羅
軍用車両:3万5千輛
『獣王型戦車』:5000輛
『北斗型装甲車両』:6000輛
『南斗型歩兵戦闘車』:5000輛
全長:7.55m
全幅:4.60m
全高:4.98m
重量:40.4t
乗員数:3名 + 兵員6名
装甲:対105mm砲
主武装:40mm機関砲×1(2000発)
TOW対戦車ミサイル2連装発射機×2(計60発)
副武装:15mm機関銃×1(3000発)
速度:90km/h (整地)30km/h (水上)
エンジン:J&J社製ディーゼルエンジン
懸架・駆動:トーションバー
行動距離:900km
『日向型装甲警備車』:1500輛
全長:7.07m
全幅:2.96m
全高:3.59m
重量:17.408t
乗員数:3名 + 1名
装甲:IBD モジュラー伸縮式装甲
主武装:40mm重機関銃x2(計4000発)
Mk19 自動擲弾銃x1(1000発)
速度:120 km/h
エンジン:J&J社製ディーゼルエンジン
懸架・駆動4x4
行動距離708 km (64km/hで走行時)
『仙式短/中距離地対空誘導ミサイル車両』:3000輛
全長:10.06 m
全幅:3.77 m
全高:4.8 m
重量:30t
乗員数:3 名
主武装:短/中距離地対空誘導ミサイル『空雲』(最大48発/再装填時間: 30秒)
速度:85km/h
エンジン:J&J社製4ストロークV型8気筒水冷ターボチャージド・ディーゼル
懸架・駆動:全電気操作式・交差ドライブ・ターボ変速機
行動距離:950 km
『陸砲型自走砲』:3500輛
全長:8.06 m
全幅:3.27 m
全高:3.6 m
重量:29.756 t
乗員数:3 名
主武装:250mm ロケット弾24連装発射機(最大48発/再装填時間: 30秒)
速度:75km/h
エンジン:J&J社製4ストロークV型8気筒水冷ターボチャージド・ディーゼル
懸架・駆動:全電気操作式・交差ドライブ・ターボ変速機
行動距離:880 km
『美濃型自走砲』:3000輛
全長:7.614 m
車体長:7.114 m
全幅:3.65 m
全高:3.8 m
重量:27.796 t
速度:80km/h
行動距離:700km
主砲:39口径155mm榴弾砲×1(5発/分)(最大60発)
副武装:20mm重機関銃×1(2000発)
エンジン:J&J社製2ストロークV型8気筒液冷スーパーチャージド・ディーゼル
乗員:4名
『3型高機動多用途装輪車両』:2000輛
全長:4.84m
全幅:2.16m
全高:1.87m
重量:1.34t
乗員数:4~6名
主武装:40mm重機関銃×1(4000発)
速度:145km/h(路上)
エンジン:J&J社製6.2L水冷V型8気筒ディーゼルエンジン
行動距離:1000km
『1号トラック』:6000輛
全長:11m
全幅:3m
全高:4m
車両重量:14kg
標準積載量:10000kg
最大積載量(路上):23,000kg
最高速度:120km/h
エンジン:J&J社製ディーゼルエンジン
武装:15mm機関銃×1(1000発)
火器
アサルトライフル:M16A2/M16A4
M4/M4A1
Mk.16/Mk.17
HK416
拳銃:US M9
狙撃銃:M24
M21対人狙撃銃
M14EBR
M82
機関銃:M134
M249 ミニミ
M240機関銃(FN MAG)
M2重機関銃
擲弾発射器
M203
MK19
対戦車兵器:M3 MAAWS
M72 LAW
M136 AT4
BGM-71 TOW
M47 ドラゴン
FGM-148 ジャベリン
迫撃砲:M224 60mm迫撃砲
M252 81mm迫撃砲
M120 120mm迫撃砲
榴弾砲:M102 105mm榴弾砲
M119 105mm榴弾砲
M777 155mm榴弾砲
航空機:4000機
『戦空』:1000機
『1号輸送機』:2000機
『震空』:1000機