国防海軍所属特殊海兵部隊
国防海軍所属特殊海兵部隊
国防海軍が創設した陸海空全てに対応できる特殊部隊。後方支援、偵察、監視、強襲、奇襲、制圧など様々な活動ができる。
日本では主に対ロシア戦で活躍した。隊員全員が航空機の運用・操縦や軍用車両の運用・操縦や医療活動などができる。
司令官兼第1チーム隊長:高木 轟
1チーム300人で構成され全10チーム
常時武装備:M4カービン:1個+マガジン5個
H&K MP7:1個+マガジン5個
M84スタングレネード:10個
M67破片手榴弾:10個
軍用車両
夜蝶型ステルス戦車:60台
全長:12.93 m
全幅:3.84 m
全高:3.33 m
重量:38.7 t
懸架方式:トーションバー方式
速度:90km/h
行動距離:1000km
主砲:対地ステルスミサイル『夜匈』(10発)
副武装:J2型20mm自動機関銃(同軸×1、対空×1)
装甲:前面140mm
側面および後面120mm
上面および底面90mm
エンジン:J型12気筒ターボディーゼル
乗員2名
。
夜豹型高速ステルス装甲車両:100台
全長:6.95 m
全幅:3.12 m
全高:3.24 m
重量:10.47 t
乗員数:2 名 + 兵員10名
装甲:前面130mm
側面および後面120mm
上面および底面100mm
主武装:J&J-2as『戦蜘蛛』地対空ミサイル (5発)
対地ステルスミサイル『夜匈』(10発)
副武装:25mm自動機関銃
備考:対NBC兵器警報検知器
対NBC兵器空気清浄器
最大速度:150km/h(整地)
100km/h(不整地)
50km/h(浮航)
エンジン:J&J-22ディーゼル・ターボ
懸架・駆動:8輪独立懸架
8輪駆動 又は 4輪駆動(任意切替)
行動距離:1100 km
その他ジープなどの車両140台