表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

報告

〜1938年〜

約1年が経過し、日本は、最初は大きな混乱があったが、着々と戦争の準備を進めてきた。

まず、軍が再編成され、訓練などが強化された。

〜6月11日〜

〜国防総省〜

〜戦略会議室〜

仁を始め、各省の長が集まっていた。


『神からの支援物資もあり、割と楽に軍備増強ができましたね。では、報告をお願いします。』



『はい。まずは、国防総省戦略部門からの報告です。これからの大きな目標として「アジアの繁栄」というのが建前で、本音は「日本の繁栄」と本当の意味での「大日本帝国の建国」です。

具体的には、

1、ソ連領土のシベリアの獲得。

2、中国・朝鮮・オーストラリアの植民地化。

3、アラスカ・ロッキー山脈以西・太平洋の獲得。

4、英連邦の解体。

5、東南アジア諸国・インド・アフリカ諸国の独立・連合体作成


仮想敵国としては、アメリカ・ロシア・朝鮮・中国・イギリス連邦・フランスに設定しました。

史実の主要参戦国を仮想敵国といたしましたが、今の日本軍の軍事力であれば、勝てない戦ではないと考えております。

そして、今回この目標の試験として約1年後の「ノモンハン事件」でソ連を撃退します。

それと、先日、ドイツ・イタリア・オランダ・タイ・フィンランド・日本の代表者が集まり、「六国軍事同盟」が結ばれました。』



『では、次に海軍からの報告をさせていただきます。

まず、海軍の艦隊を再編成させていただきました。


遊撃機動艦隊『桐谷艦隊』の艦船は、「皇鳳型戦闘艦」5隻・「播磨型イージス護衛艦」15隻・「伊予型ミサイル奇襲艦」15隻・「駿河型ミサイル駆逐艦」5隻・「姫路型原子力空母」10隻・「京都型強襲揚陸艦」10隻・「銀型高速輸送艦」20隻の75隻です。


次に、第一機動艦隊『南雲艦隊』の艦船は、「神鷹型空母」7隻(神鷹、暗鷹、皇鷹、王鷹、鬼鷹、将鷹、海鷹)・「大和型戦艦」3隻・「駿河型ミサイル駆逐艦」5隻・「金剛型巡洋戦艦」5隻・「鞍馬型巡洋艦」10隻・「甲型強襲揚陸艦」8隻・「秋月型駆逐艦」20隻、「銀型高速輸送艦」20隻、の78隻です。


次に、第二機動艦隊『豊田艦隊』の艦船は、「神鷹型空母」7隻(龍鷹、轟鷹、刃鷹、穣鷹、岩鷹、空鷹、錬鷹)・「大和型戦艦」3隻・「駿河型ミサイル駆逐艦」5隻・「金剛型巡洋戦艦」10隻・「鞍馬型巡洋艦」10隻・「甲型強襲揚陸艦」7隻・「秋月型駆逐艦」20隻、「銀型高速輸送艦」20隻、の82隻です。


次に、第三機動艦隊『山口艦隊』の艦船は、「神鷹型空母」7隻(兵鷹、曇鷹、魏鷹、護鷹、風鷹、天鷹、戦鷹)・「大和型戦艦」5隻・「金剛型巡洋戦艦」5隻・「鞍馬型巡洋艦」10隻・「甲型強襲揚陸艦」7隻・「秋月型駆逐艦」20隻、「銀型高速輸送艦」10隻、の64隻です。


次に、第四機動艦隊『近藤艦隊』の艦船は、「神鷹型空母」6隻(関鷹、飛鷹、大鷹、銀鷹、金鷹、蒼鷹)・「大和型戦艦」4隻・「駿河型ミサイル駆逐艦」5隻・「金剛型巡洋戦艦」5隻・「鞍馬型巡洋艦」10隻・「甲型強襲揚陸艦」5隻・「秋月型駆逐艦」20隻、「銀型高速輸送艦」20隻、の75隻です。


次に、第五機動艦隊『古賀艦隊』の艦船は、「雲龍型空母」4隻(蒼龍、鋼龍、銀龍、金龍)・「金剛型巡洋戦艦」5隻・「鞍馬型巡洋艦」5隻・「甲型強襲揚陸艦」3隻・「秋月型駆逐艦」20隻、「銀型高速輸送艦」20隻、の57隻です。


次に、第六機動艦隊『海泉艦隊』の艦船は、「雲龍型空母」6隻(雲龍、赤龍、轟龍、刃龍、神龍、撃龍)・「鞍馬型巡洋艦」10隻・「大和型戦艦」5隻・「甲型強襲揚陸艦」5隻・「金剛型巡洋戦艦」5隻・「秋月型駆逐艦」30隻、「銀型高速輸送艦」20隻、の81隻です。


次に、太平洋潜水艦隊『風魔艦隊』は東京型原子力潜水艦30隻です。

東南アジア潜水艦隊『高木艦隊』はト号型原子力潜水艦20隻です。

インド洋潜水艦隊『平田艦隊』はト号型原子力潜水艦20隻です。

アラビア海潜水艦隊『清水艦隊』はト号型原子力潜水艦20隻です。


「ノモンハン事件」には、古賀艦隊が向かいます。


「秋月型駆逐艦」20隻、「神鷹型空母」3隻(仙鷹、武鷹、撃鷹)、「雲龍型空母」10隻、「銀型高速輸送艦」20隻、は建造中です。



タイに、

新松型駆逐艦 30隻

小型空母 3隻

空母『皇鐘』(エセックス空母)4隻

戦艦『台湾』1隻


フィンランドに、

小型空母 3隻

新松型駆逐艦 10隻


イタリアに、

小型空母 3隻

戦艦『台湾4』『台湾5』2隻

新松型駆逐艦 5隻


ドイツに、

空母『赤城』『青城』2隻

空母『加賀』1隻

戦艦『台湾』『台湾1』2隻

新松型駆逐艦5隻



オランダに

小型空母 4隻

戦艦『台湾2』『台湾3』2隻

新松型駆逐艦 5隻


を新たに売却します!!!

報告は以上です。』


杉山 元

『陸軍の報告に入らしてもらいます。「ノモンハン事件」のために満州国とソ連国境近くに、

第一強撃機械化軍(5個歩兵師団:5万人

特殊海兵部隊5チーム:海兵1500人、夜蝶型ステルス戦車30輛、夜豹型高速ステルス装甲車両50輛

1個機械化師団:獣王型戦車300両

2個重戦車旅団:獅鬼型重戦車200輛

2個装甲師団:北斗型装甲車両600輛、南斗型歩兵戦闘車600輛

1個後方支援砲兵師団:美濃型自走砲200輛、陸砲型自走砲200輛

1個対空機械化師団:仙式短/中距離地対空誘導ミサイル車両200輛

1個工兵師団:5千人

その他後方支援部隊:1号トラック500輛、日向型装甲警備車200輛、3型高機動多用途装輪車両200輛)が派遣されています。


さらに、フィリピン制圧作戦には1個機械化軍(3個歩兵師団:3万人

2個機械化師団:獣王型戦車600両、

3個装甲師団:北斗型装甲車両900輛、南斗型歩兵戦闘車900輛

3個後方支援砲兵師団:美濃型自走砲600輛、陸砲型自走砲600輛

4個工兵師団:2万人

その他後方支援部隊:1号トラック1000輛、日向型装甲警備車500輛、3型高機動多用途装輪車両300輛)を派兵する予定です。


中国と満州の国境には、第一機械化中国方面軍(10個歩兵師団:10万人

2個機械化師団:獣王型戦車600両

2個重戦車旅団:獅鬼型重戦車200輛

3個装甲師団:北斗型装甲車両900輛、南斗型歩兵戦闘車900輛

3個後方支援砲兵師団:美濃型自走砲600輛、陸砲型自走砲600輛

2個対空機械化師団:仙式短/中距離地対空誘導ミサイル車両400輛

6個工兵師団:3万人

その他後方支援部隊:1号トラック1000輛、日向型装甲警備車500輛、3型高機動多用途装輪車両500輛)を派兵しています。


満州と朝鮮の国境には、第1機械化朝鮮方面軍(10個歩兵師団:10万人

1個機械化師団:獣王型戦車300両

2個重戦車旅団:獅鬼型重戦車200輛

3個装甲師団:北斗型装甲車両900輛、南斗型歩兵戦闘車900輛

2個後方支援砲兵師団:美濃型自走砲400輛、陸砲型自走砲400輛

2個対空機械化師団:仙式短/中距離地対空誘導ミサイル車両400輛

6個工兵師団:3万人

その他後方支援部隊:1号トラック1000輛、日向型装甲警備車500輛、3型高機動多用途装輪車両500輛)を派兵しています。


あと、タイに

41式中戦車改(最大速度45km、65口径75mm戦車砲、7.92mm機関銃×2、装甲:前面105mm、後面/側面45mm、上面/底面35mm、行動距離300km)200輛


九五式軽戦車 ハ号 300輛


フィンランドに

41式中戦車(最大速度40km、55口径75mm戦車砲、7.92mm機関銃×2、装甲:前面100mm、後面/側面45mm、上面/底面35mm、行動距離300km)150輛


四五口径十年式十二糎高角砲500門

国民党に

九五式軽戦車 ハ号100輛、九七式中戦車 チハ100輛


イタリアとオランダに

40式中戦車(最大速度40km、55口径75mm戦車砲、7.92mm機関銃×2、装甲:前面90mm、後面/側面40mm、上面/底面30mm、行動距離200km)20輛


の売却が決定しましたので、輸送をお願いします。


後、陸軍の兵器研究所と未来人との協力で

一式155mm榴弾砲(口径155mm、砲身長6.045m、重量4kg、全長10m (射撃時)9.5m (牽引時)、砲員数5名、有効射程25000m、最大射程45000m 、発射速度15発/分、)を開発し、大量生産が確定しました。


報告は以上です』


佐々木 乃絵

『では、次に空軍からの報告です。今も生産を行っていますが、暫定での空軍の総戦力は、戦闘機「風龍」5000機・攻撃機「千戦」2500機・爆撃機「轟雷改」2500機・偵察機「燕」500機・電子戦機「流電」300機・早期警戒機「八咫烏」200機・輸送機「1号輸送機」6000機・攻撃ヘリコプター「戦空」3200機・無人戦闘攻撃機「震空」4700機です。


そして、本土部隊として、

東京に「風龍」500機・「轟来改」100機・「燕」30機・「流電」40機・「八咫烏」40機・「1号輸送機」1000機・「震空」100機を配備。


広島に「風龍」300機・「燕」10機・「流電」40機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」1000機を配備。


満州に「風龍」1000機・「千戦」500機・「轟雷改」600機・「燕」100機・「流電」40機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」1000機・「戦空」600機・「震空」1000機を配備。


サイパン島に「風龍」500機・「轟雷改」300機・「千戦」300機・「燕」100機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」500機・「震空」1000機を配備。


トラック島に「風龍」1000機・「千戦」500機・「轟雷改」700機・「燕」100機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」500機・「戦空」500機・「震空」1000機を配備。


台湾に「風龍」500機・「千戦」300機・「轟雷改」400機・「燕」70機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」1000機・「戦空」800機・「震空」500機を配備。


パラオに「風龍」500機・「千戦」300機・「轟雷改」200機・「燕」50機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」400機・「戦空」300機・「震空」500機を配備。


南サハリンに「風龍」400機・「千戦」300機・「轟雷改」200機・「燕」40機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」700機・「戦空」800機・「震空」500機を配備。


硫黄島に「風龍」500機・「千戦」300機・「轟雷改」200機・「燕」40機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」200機・「戦空」300機・「震空」200機


沖縄に「風龍」300機・「千戦」300機・「轟雷改」200機・「燕」30機・「流電」30機・「八咫烏」20機・「1号輸送機」200機・「戦空」200機・「震空」200機


タイに、

1式艦上戦闘機300機

22式艦上攻撃機200機

23式艦上攻撃機200機

彩雲100機


フィンランドに、

1式艦上戦闘機300機

22式艦上攻撃機200機

23式艦上攻撃機200機

彩雲100機


イタリアとオランダに

1式艦上戦闘機100機

22式艦上攻撃機100機

23式艦上攻撃機100機


を売却することが決まりました。


を配備します。』


鞍島 銀

『つぎに諜報軍からの報告を行います。現在、日本の諜報員は、アメリカ・フランス・ソ連・イギリス・中国・ドイツ・インドなどに派遣しております。

アメリカの情報をまとめます。

まず、現在アメリカ海軍工場が続々と動き出しています。アメリカの計画案では、ヨークタウン級空母5隻、コロラド級戦艦10隻、ベンハム級駆逐艦40隻、シムス級駆逐艦40隻、その他艦艇100隻以上を建造する予定とのことです。

さらに、アメリカ軍ではF2AとF4Fの開発が進んでいます。

アメリカは、軍拡を行っており

アメリカ政府の上層部は日本との戦争に意欲を示しています。

今、工作員がアメリカの軍需工場の爆破妨害を計画しています。

次に、ドイツですが、史実通りのイギリスとフランスの宥和政策や日本との武器取引により軍備が増強され、領土も回復・拡大しています。ユダヤ人への迫害も進んでいて、早急になんらかの手助けをしなくてはなりません。

このまま行けば、史実通り第二次世界大戦が始まるでしょう。

イギリス・フランスはたいした動きは無いです。

インドでは、ガンディーとネルーとジンナーとビハリー・ボースとチャンドラ・ボースと面会し戦後の独立・経済支援を条件に対英戦に協力してくれるとのことです。

ソ連は、愚かにもスターリンが、優秀な将校や政治家を次々と粛正しております。今、国力が衰退してきています。

最後に、中国ですが、内戦が激化しています。一時、日本の支援を受けて国民党が優勢でしたが、共産党にもソ連とアメリカからの支援が入り、今では互角になり泥沼化しています。再度、国民党から支援要請が来ております。


以上です。』



『報告ありがとうございます。ソ連についてですが、「ノモンハン事件」でウラジオストクまで占領しましょう。

中国に関しては国民党へ旧式兵器を売却し、さらに泥沼化させましょう。

売却案は、九六式陸上攻撃機200機・九六式艦上戦闘機200機・九七式戦闘機200機・九七式艦上攻撃機200機・九七式中戦車 チハ200輛

ですね。4割ほど割高で売ることにしましょう。


ドイツについては、交渉してみましょう。


では、報告会を閉会します。武運を。』


参加者

『『『『『は!!!!武運を。』』』』』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ