表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/2036

シャンディ3 終わり

道具を使うのはずるい?

やるなら、別の方法?

そんなものあるなら。

誰も何もしない。


だが。

彼女は、道具を使わないことを選んだ。

シャンディは聞く。


「本当にいいの?」


「はい。私は呪ったりしません」



シャンディは悪いことをしたものが苦しむのはいいことだと思う。

なのに。

彼女は泣いているのに。

呪わないという。



「呪わないんだね?」


「はい。相手を呪ったら…将来自分が嫌になるときが来ると思うんです」


「呪われる方が悪いんだあ」


「それでも、私は誰かを呪う生き方は選びません」


まっすぐの目だ。


「なら、私は行くんだあ、さよーならー」


シャンディは、行ってしまう。


口元には笑顔。

人を助けてるんじゃない。

助けとして声なんてかけてない。

必要そうかなと声をかけてるだけ。


苦しんで当然だ。

そう思うのだが。

人を苦しめたものは同じ苦しみじゃないといけないと思うが。

彼女は使わなかった。

泣いていたのに。

シャンディは口元をあげる。


「おもしろいんだあ」


シャンディは、ローブ姿で楽しそうにする。

それがシャンディだ。

苦しめられたのに。

シャンディはどちらでもいい。

相手次第だ。

考え方は全員違う。

シャンディは、苦しめたものが苦しむ姿がとても好きだ。

それがシャンディだ。


「必要とする誰かの元へと行くんだあ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ