表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺が決める未知  作者: 三木香
2/69

2.新学期

お待たせしました。本編です。

 新学期が始まった。俺も今年から中学三年生だ。いよいよ受験生だが、まあ競争の激しいエリート校は狙っていないから、そんなに必死に勉強する必要もない。なんたって少子化の時代だ。子供が少ないので、学校側が俺たち生徒を取り合っている状況だ。そんな中だから、進学先はいくらでもある。けど、俺には行きたい学校があるのだ。北半学園。そこが俺の行きたい高校だ。部活が盛んな高校だと聞いている。体を動かすのは好きな方なので、部活を思う存分やってみたい。陸上部を続けるっていう手もある。何部に入ろうか、今から楽しみだ。おっと、自己紹介を忘れていた。俺の名前は猪野篤志いのあつしだ。

「ちょっと、アッツー。まだー?」

「今行く! ちょっと待って。あと5分!」

「早くぅ。置いて行くよー」

 玄関の外から南千夏(みなみちなつ)が叫んでいた。千夏は俺ん家の隣に住んでいる幼馴染みだ。ガキの頃から一緒で、いつもつるんで遊んでいた。もちろん幼稚園から中学校まで一緒だ。学校がある日は毎日一緒に登校している。こうしていつも迎えに来てくれるのだ。俺はと言うと、いつも寝坊して慌てて準備している。

「お待たせ」

「遅いよ、全く。いつも待たせてばっかなんだから」

 そう言って、千夏はふくれっ面になった。

「ちぃ、悪いって。この通り」

 俺はそう言って、自分の顔の前で手を合わせた。千夏が機嫌を直してくれるといいのだが…。そう願いつつちらりと千夏の顔を見た。まだふくれっ面をしている。

「まったく。私が起こさないと起きないんだから。いい加減、自分で起きてよね」

「悪い。寝坊しないように気を付けるわ」

「そうよ。アッツーがちゃんと起きれば問題ないのよ。ほら、行くよ」

 千夏は歩き出した。

「おい、待ってくれよ。って、わぁ! 涼、そんなところにいたのかよ。静かすぎて全く気付かなかったぜ」

 家の塀に寄りかかって本を読んでいたのは、北原涼きたはらりょうだ。こいつも俺の幼馴染みだ。千夏の家とは反対側のお隣さんだ。涼はいつも本を読んでいる。本を読みながら歩ける奴だ。よく車に引かれないなと感心する。

「ああ。どうせ篤志は遅いだろうと思って、本を読んで待っていたんだ。学校、行くんだろ?」

「おう」

「二人とも、遅いよ。ほんとに置いて行っちゃうよ!」

 ちょっと遠くから、千夏が叫んでいた。

「はいはい。行きますよ!」

 そう俺は叫び返した。


「俺らももう中三だな」

「何よ、アッツー。それがどうかしたの?」

「いや、受験生だなと思ってさ。ついに高校生か」

「おいおい、篤志。気が早いよ。まだ中三が始まったばかりじゃないか」

「まあ、そうなんだけどな。けど、涼。高校楽しみじゃね? あー早く高校行きてー」

「まあね」

「ねえ、アッツーはどこ高校志望なの?」

「俺は北半学園だぜ! スポーツで有名な」

「ふーん。じゃあ、別の学校か。私は自由が丘学院に興味があるなぁ。制服可愛いし。涼はどこ志望なの?」

「僕は日の出高校かな。最先端技術が集まっているらしいし、情報が集まるってことはたくさん本もあるだろうしね」

「へぇー。じゃあ、三人とも別の高校志望なんだ。なんかちょっと寂しいなぁ」

 千夏の表情が曇った。つられて歩調も遅くなる。

「まあ、あと一年は一緒だよ。心配するなって」

 そう俺は励ました。

「別に心配とかしてないし」

「さっき、寂しいとか言ってたじゃん」

「別にアッツーと離れても寂しくないし」

「なんだよ。俺は寂しいけどな」

 ……。千夏の表情が読み取れない。よくわからない顔をしていた。

「……。私、用事思い出した。先に行くね!」

 そう言い捨てて、千夏は一人でさっさと行ってしまった。

「なんなんだ? ちぃのやつ。涼、さっきのちぃ、ちょっとおかしくなかったか?」

「まあ、そうかもね」

「よくわからんが、俺らはゆっくり学校に行くか」

「篤志、あんまりゆっくり歩いていたら遅刻するよ。けっこうギリギリに家を出たからね」

「お、そうか。じゃあちょっと早足で行くか」

 色々話しながら歩いている内に学校に到着した。


 キンコンカンコン、キンコンカンコン。

 始業5分前のチャイムが鳴っている。

「やべぇ。涼、今日もギリギリだったな」

「ああ、篤志のおかげでね」

「悪いな。けど、間に合ったからいいだろ」

「まあね。僕は気にしないけど」

 ガラガラ。教室に入った。

「ふう。間に合った」

「おせーぞ。篤志と涼、今日もギリギリか。もうすぐ先生来るぞ」

「おー。じゃあセーフだな」

 そう言いつつ、俺は空いている席を探し、机にカバンを置いた。キョロキョロと辺りを見まわし、千夏の姿を探した。千夏はすでに教室にいるはずだ。千夏は愛美まなみ裕子ゆうこと何やら楽しそうに話していた。

 まあ、楽しそうに話しているからいいか。

 俺はそう思い、声をかけるのを止めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ