表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/33

壱 山道捨子《マウンテン・ストリートチルドレン》

今の少年と青年の関係はここから気づかれたんだ。

親がそういったとき子供は聞いた。

それからそれから?

親は笑って答えた。

彼らは有名な切り裂きジャックになって、世界を守ったんだ。






壱 山道捨子マウンテンロード・ストリートチルドレン


木枯らしが、その日は山を吹いていた。

そろそろ山も暗くなってきた午後五時半。

小学生の亮介は、その山道を一人、急いで上っていた。

木枯らしの音に混ざって、何かの声が聞こえた。

声といえるかもわからない、たぶん声ならすすり泣くといったような感じだ。

亮介の背筋は凍った。

この山にはあれが出ると噂されていたからだ。

白いはかまを着た、青白い顔で・・・・。

じいやからはそれが出てくるから早く帰ってこいといわれている。それは子供を・・・小学生をさらうといってた。亮介はばっちりその条件に当てはまっている。

亮介は気のせいか、木枯らしが声を出しているように聞こえた。

「オイデェィ・・オイデェィ・・・。」

そのうえ、山はやまびこを発しその声を何十のにもだぶらせて、帰してくれた。丁寧に。

亮介は震えた。

走って山道を降りようとしたそのときだった。

かささぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・。

風が吹き、草が道を出した。その道には、三、四歳の子供が、うつむき、座っていた。その子供の衣服は所々破けて、肌が出されていた。しかもつぎはぎだらけの服装。

その子から声が発せられていたと、冷静な判断が出来なくなっていた良助は涙目になった。


亮介は疾風のごとく、山道を下った。


草が出した少年は、誰かいたのかと涙で赤くなった目で、音がしたほうを見たが、風が吹き終わり、道は見えなくなった。


亮介は、屋敷でじいやに言ってみた。

じいやは笑って付いてきてくれた。


山には、誰もいないということはなく、少年が、つぎはぎだらけのぼろぼろの破れた服で、泣いていた。

亮介は、じいやに頼んで屋敷につれて帰ってもらった。

その道中、一度も少年は、口を開かなかった。

ずっと、空気を見つめていた。



「ねえ名前はなんていうの。」

亮介は亮介の同じぐらいのときに来ていた服を着たシャンプーのにおいがする少年に聞いた。

「・・・・・・・・・・・・・。」

少年は、くうを見つめ、静かに口を開いた。

けれどその口から言葉は発せられなかった。








その頃の竜太といえば、テストの結果を見て親が頭を抱えているのだった。

くうを見つめた少年は、いつまでもくうを見つめていた。

それを見ていた少年もまた、同じくそらを見上げた。

少年には、少年がそらを見ているように思えたから・・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ