表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鬼の目にも涙

作者: 歌川 詩季

 我ながら、ことわざ好きだねえ。

 鬼の目からも涙がこぼれ落ちたのなら

 それは鬼の涙のほんの一部でしかない


 こぼれ落ちこそしなかったものの

 まぶたに浮かべて溜めたまま

 なんとか こらえた涙だってあったんだろうし

 まぶたに浮かぶことすらなかったけれど

 心は号泣していた

 そんな涙だってきっとあったはずだ


 目からこぼれ落ちたぶんだけが

 鬼が流した涙ではない

 かみしめた唇やにぎりしめたこぶし

 地団駄(じだんだ)をふんだ(かかと)にふるえる背中

 こぼれ落ちたぶんの涙を見るだけじゃ

 鬼の心はわかりやしないさ

 心を鬼にするとはよく言ったものだけど

 鬼の心は号泣していたのを

 ちゃんと気づいたうえでそう言いまわしたのなら

 ちょっと意味が変わってくるはずだ


 心を鬼にするとは

 目から涙がこぼれ落ちないように そのぶん

 号泣する心のことを言うのだ


 きっと まぶたに涙が

 溜まりきらないほど浮かばないように そのぶん

 号泣する心のことを言うのだ

 最近、論述系の詩しか描けないや(汗)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
よき言技 
鬼が泣くシチュエーションですと、私としては「泣いた赤鬼」を真っ先に思い出してしまいますね。 屈強なパブリックイメージがあるからこそ、「鬼の目にも涙」や「泣いた赤鬼」の状況が一層に際立つのかもしれません…
論より証拠という言葉もありますよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ