表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/88

幕間 寄生生命体"XG-812-Queen"|傀儡

<繋 が っ た>


 姫籬(ひもろぎ)Ren(レン)に増設された意識の中で、それだけが状況を正しく把握していた。


 悪鬼(メイヘム)の女、ミーシャ。

 彼女が戦闘中にRenへの攻撃をためらった理由を、それだけが知っていた。


 当然のことだ。

 彼女の意識を変化させたのは、ほかならぬそれ。

 寄生生命体"XG-812-Queen"なのだから。


 パンドラシアの世界にやってきておよそ1日。

 それは電子の世界でますます進化を遂げていた。


 例えばRenが背後から迫る腐乱ウルフを認識できたこと、霧の向こうに潜む獣人(ビースト)の位置を看破できたこと。

 これらはすべて、VR機器経由で取得した電子データを"XG-812-Queen"がRenに読み解ける情報にデコードし、脳内で共有していたからだ。


 しかし、そんな寄生生命体にもいまだにできずにいることがいくつかあった。

 そのうちのひとつが、そう。

 悪鬼(メイヘム)への精神干渉である。


 寄生生命体は元来、電気信号を飛ばすことで同種の思考をハッキングし、奉仕と服従に盲目的になるように作り変える性質がある。

 仮想空間上で猛威を振るうそれは、現実上の距離を無視して世界中に感染を広めようとしている。


 だがしかし、悪鬼(メイヘム)だけは別だった。

 このパンドラシアの大地では、天翼種(リベルタ)から発された信号のすべてを悪鬼(メイヘム)は遮断する。

 それは寄生生命体が発する電気信号も同じだった。


 だから、干渉できずにいた。

 これまでは、という前提が付くが。


<繋 が っ て い た>


 干渉できないはずの悪鬼(メイヘム)に、受信アンテナを組み込むことに成功していた。


 寄生生命体は学習する。


 悪鬼(メイヘム)であろうと、配信経由なら精神干渉が可能である。

 そして精神干渉を受けた感染個体であれば、配信を経由せずとも精神干渉が可能である。


 だから魅了し、歯向かう意思を削ぎ落し、傀儡(かいらい)にした。

 傀儡にできたかどうかの実験機会はすぐにやってきた。宿主であるRenが危機的状況に陥ったのである。周囲をクリスタルアルラウネの根っこに囲まれていて、寸秒と経たないうちに死が訪れるのが予測される。


 だから、寄生生命体はとっさに命令を出した。


<外 敵 を 駆 除 せ よ>


 効果は劇的だった。


 悪鬼(メイヘム)の女が動き出し、クリスタルアルラウネの命を奪い取ったのだ。

 彼女はそれを自分の意志だと信じて疑っていない。

 ここに完璧な傀儡が誕生した。

 不可能と思われていた悪鬼(メイヘム)であるために、達成感はひとしおだった。


<外 敵 を 駆 除 せ よ>


 ……同種に愛を植え付けられる。

 それは裏返せば、憎悪を植え付けることも可能であることを意味している。


 だからこれまで獣人(ビースト)の男にはRenに対して悪意を抱くように仕向けてきた。

 きっかけは鉱山都市アルテマでの一件だった。

 この男はあろうことか侮辱したのだ。

 女王たるそれを、その宿主を。


 だから潰した。

 潰すために、向こうから先に手を出させた。

 宿主が防衛反応で撃退すると期待したからだ。

 そして思惑は正しく、アカシアでは思った通り手の平で踊ってくれた。


 格付けは完了したはずだった。

 だがあろうことか、男は一度では格の違いを思い知らずに、再起して歯向かう意思を見せたのだ。


 女王に対する侮辱だった。


 だから、女を使って殺させることにした。

 女王である寄生生命体を侮辱した男を。


<外 敵 を 駆 除 せ よ>


 そして女は男を殺した。

 女王の意思のままに、喜んで自我を差し出した。


「そこに、いらっしゃるのですよね。女王様」


 悪鬼(メイヘム)の女が頭を下げる。


「ミーシャと申します。以後お見知りおきを」


 嬉しそうな笑みを浮かべる傀儡を、"XG-812-Queen"は受け入れるのだった。

 彼女たちを統べる、女王として。


5章 アルラウンの森編終了です

よかったらブクマや★★★★★投下お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ