表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

『ヤンデレ』ってなあに?

「フラグを折ってしまいたい」のおまけ続編です

 愛する彼女が聞いてきた。「『ヤンデレ』ってなあに?」と。



 友人に「あんたの彼氏にそっくり、やばいって!」と薦められ、乙女ゲーム初心者の彼女は

『目指せ純愛!!ヤンデレフラグを折りまくれ!』

という、超上級者向けの携帯乙女ゲームをプレイしている。



 ……友人が「似てる」と言ったのが、中身か外見かは置いておいて。



 『ヤンデレ』の定義を知らずにゲームをするのもつまらないだろう。これはきっちり、世間一般のヤンデレを教えておこう。……僕のために。




「『ヤンデレ』っていうのは、相手が好きすぎて病的な愛情表現をする人だよ」


「?」


 ……駄目だ。この顔は理解してない。DVDレコーダーの録画説明の時と同じだ。



「例えば……妹がお兄ちゃんが大好きで、毎日好き好きと言っていた。だが、お兄ちゃんに彼氏ができてしまう。妹は『どうして私を愛してくれないの!』と、自分の物にならなら殺そうとナイフを兄に突き刺すんだ」



「そっか、それは叶わぬ恋だね……」


 妹ちゃん、可哀相だよ。となぜか彼女は同情し、涙まで浮かべている。



……今の説明で、なんでそうなる?



「お兄ちゃんも言えなくてつらかっただろうね……」


 ヤンデレって可哀相っ!と彼女が言い出した。




 ………なんで?

「言い間違い」が「良い間違い」になりました。


あらゆる意味で『禁断』要素満載。


※実話「言い間違い」をネタにしております。Hちゃん、ナイス間違い!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ