表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

#に#

寒くて、それでいて少し暖かな5月。


玄関のインターフォンが鳴る。




「あ、いらっしゃい。荷物、あっちね」


いとこたち家族が我が家に到着した。


おじさんとおばさん、まだ3年生の大樹くん、それから私と同い年の和樹。


ここは男ばかりの家族だ。おばさんは毎回大変そう。


「和樹、ちょっと手伝ったら?」


私がこの言葉を言おうものなら私の背より20cm以上高いとこをから軽くこぶしが飛んでくる。


「痛い」


「まぁね」


あいつはそれだけ言うと、お兄ちゃんのほうに歩いて行った。


そしてふたりでテニスのことを熱心に話している。


ったく、テニスばか。


「あ、ねぇ今日みんな泊まり?」


私が誰にともなく言うと最初に和樹が、


「俺、お前の兄貴の部屋。」


「僕ママと寝る」


と大樹。


「じゃぁいつもどうり和室貸してもらえますか?」


と幸子おばさん。


お母さんがひとまとめに「みんないつものところに落ち着けばいいじゃない?」


と言ったから、みんなそれぞれの部屋に散っていった。




「つまんない」


私はぽつりとつぶやいて2階にある自分の部屋に向かった。


この部屋はなんだか落ち着く。少し前までお父さんの部屋で、とんでもなく煙草臭かったけれど・・・・


ハウスクリーニングの人たちって、すごい。







ベッドに寝転がって天井の壁の一点を見ていた。


穴あいちゃいそう。


そんなことを考えていたら部屋のドアが開いた。


私は寝そべったまま「誰?」とつぶやくように言った。


「俺」


「なんだ、和樹。 何?」


「お前彼氏は?」


「いない。」


「俺はいつでもいんだよ」


「聞いてないけど・・・・」


「まぁすねんなって。ひとりアドレス教えてやるから」


「・・・・別に、いらない」


手に握っていたケータイが震える。


「・・・・いらないって言ったじゃん」


「俺じゃねーよ」


あいつはそれだけ言うと部屋から出てった。


何、あいつ・・・・


ケータイの受信Boxを見ると知らないアドレスからメールが届いていた。


【こんにちはぁ〜  俺和樹の友だちの明浩。

 よろしくね。】


しょうがないか。


【あ、うん。始めまして。よろしくね】




この人のアドレスを知ったのも、偶然なんだ      って思う。




読んでくださった方、ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ