表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術教師リノの生き方  作者: 桐生拓真
プロローグ
1/7

先生

 魔術とは何か。

 魔法とは何か。

 そんなものを教えるのは教師ではない。

 

 教師というのは、いやこの場合、学校という場所を最初に説明したほうがいいね。そうしよう。

 

 自論だが、というかこの話自体僕の頭の中の外界には聞こえない声で話しているから自論よりもちょっと前のお話。いや、でもこの話題は9年前からやってるから考えがもう変わる気がしないし、変わらせようとしても結局ほかの視点でもう一回この考えを見直すというのはできない。


 ほかの視点というのがもう無いから。つまりこれは自論ということでいいのか。だがこれも僕の()()だが自分の意見というのは外界に発してこそ自分の意見として確立するから、まだ確立されていない考えを「論」として表現していいのか。

 

 うーむ。

 いつも通り僕の頭の中は停滞して、結局最初何を言おうとしてたのかがわからない。

 まぁ、そんな自分が結構好きなんだけどね。


「リノ先生、聞いているのですか?」


「はい!っと、何をですか?」


 目の前の、かなり若作りしているがだんだんぼろが出始めてきた、120歳前後エルフお兄さんからため息が聞こえた。


「はぁ、あなたのその悪癖、早く治したほうがいいですよ」


「それ、褒めですよね。というかそう受け取っておきますよ、校長」


「あぁ言えばこう言う、というのも変わっていませんでしたか……」


 とっても失礼。

 だけど本当だから言い返せないのは、悔しい。


「で、何の話でしたっけ?」


「わかりました。もう諦めました。あなたのその性格と、頭の回路を修正するのは私には無理だと思い知らされましたよ。これからはあなたに振り回されるとしましょう」


「そうですか、ご立派ですね。で、なんだっけ」


 校長はちょっとだけ間をあけて云った。


「君に、この学校で、次世代の神級魔術師の卵を見つけ、育ててほしい」


「あぁ、やっとか」


 僕の名前はリノ・レオウルト・カルバス。

 この世界で最も強いとされる神級魔術師であり、その筆頭である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ