表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

極論男シリーズ

極論男プレゼンス ~異次元の少子化対策の答え~

作者: ルク穴禁

「お父さん、お父さん。政治家の人が異次元の少子化対策をするって言ったね」

「そうだな、寅次郎。また口だけだろう」

「だったらお父さんならどんな少子化対策を考える?」

「異次元というくらいだ。やっぱり一夫多妻制を導入するくらいの事をやらないと」

「それで少子化対策になるの?」

「勿論だ。第3夫人まで認めよう。夫人同士で子育てを助け合うのさ。それともう1つある。資産と性欲は反比例する傾向にある。だからお金持ちが貧乏人の子沢山に資金援助するシステムも導入する。カネがなければ子育ては出来ない」

「お金持ちが寄付をするんだね」

「それだけじゃないぞ。ふるさと納税みたいに寄付をしたお金持ちの所得税を減らしたりなんかすれば上手く回ると思うよ」

「それなら既得権益でがんじがらめになってる政治家や官僚にお金が落ちないね」

「その通りだ。寅次郎、冴えてるな。こういうのもどうだ。寄付をしたお金持ちに免罪符を渡して消費税も減税。免罪符はマイナンバーカードと一体で、お店で買い物をする時にセルフレジの読み取り機にかざすだけで消費税ゼロ。良いだろう?」

「ガオー。スゴいや、お父さん。ちゃんと考えられてるね」

「まあ、うちには関係のない話だな」

「お金も子供もないもんね。ハッ!」

「安給料だからな、この動物園。寅次郎、餌にしよう。今日は生の鶏肉だぞ」

「ガオー!」




ーー寅次郎は動物園の虎で、お父さんは幻聴が聞こえる飼育員というオチでした。すみません(笑)ーー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ