表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
闇の騎士   作者: 涼華
9/76

3章  宿  敵 その4

「隊長、ローズ・ノワールは死んだんでしょうか?」パリ警備隊本部でマルソー副官が尋ねている。

「少なくとも、当分は動けまい。あのケガでは。」コルベールは椅子から立ち上がり窓の外を見やった。「それよりも、犯人の絞り込みはできたのかな?」

「若い女、身長5ピエ半、栗色の髪、パリ、あるいはその近郊在住・・・としても、容疑者の胸を一々、見るわけにも」副官は顔を赤らめた。

「貴族の令嬢で該当者はなかったのだな?」

「はい。としますと、平民から見つけなければ。」

「医者はどうか」

「連中も口が堅いので」

まさか女だとは思わなかった。それも若い娘とは。しなやかな髪。柔らかな肌。その感触がまだ手にはっきりと残っている。コルベールは、手を見つめ、握りなおした。そして、あの甘く芳しい薫り。あの女、一体何者だ。剣の腕もあれだけ仕込まれ、さらに、ナイフ投げや爆薬も使うとなると、よほどの盗賊の娘なのか。しかし、あの太刀筋は正当な貴族のもの。貴族で盗賊。そのようなことがありうるのだろうか。

「しかし、盗賊の名前にしては、変わった名前だなあ。花だなんて、もっと泥棒にふさわしい名前があるだろうに。」コルベールの沈黙を破るかのようにマルソーが独り言を言った。

「花?」

「だって、黒いバラ(ローズ・ノワール)でしょう?」

「黒いバラ・・・黒バラか・・・」

「どうかしましたか?」

黒バラ、その言葉がコルベールの心に、ある事件を思い出させた。

「そうか、もしかしたら、そうかもしれんな。」

「はあ?」

「馬の用意だ。マシュー・マルソー」

「は、はい。」

ヒューゴ・コルベールは副官と共に、パリの下町を急いだ。

「どこに行かれるのですか?」

「ブラン商会だ。」

「と言いますと?」マルソー副官は不審そうだった。

「花屋のマレーネの店だ。」

「はあ?」


ヒューゴ・コルベールがやってきた。何のために。誰かをしょっ引くんだろうさ。ピエールもルノーも可哀想に。そんなひそひそ声が聞こえてくるようだった。張りつめた空気の中を馬上の二人は進む。ブラン商会の扉はしまっていた。

「マレーネ・ブランはいるか。」マルソー副官が、戸をたたく。ミシェルが顔を出した。

「マレーネは病気だよ。」

「何?」コルベールの目が光る。

「何の病気だ。」マルソー副官が問い詰めた。

「あんたらが、ピエールをしょっ引いたんで、マレーネはショックで病気になっちまったんだよ。可哀想に。」「ピエールと仲良かったからって、マレーネまでぶち込む気かい。」女たちが口々にののしった。

「黙れ。」マルソー副官も怒鳴り返す。

「もういい。帰るぞ。」ヒューゴ・コルベールが言った。

二度と来るな。そんな視線の中、警備隊長は傲然と帰っていく。


警備隊本部に帰るまで、コルベールは終始無言だった。


「間違いない。」

「はあ。」

「ローズ・ノワールはあのマレーネだ。」

「まさか、あんな小娘に、そんな大それたことが」マルソー副官は笑ったが、コルベールの眼付に笑いを飲み込んだ。

「あの娘だ。あの栗色の髪、身長。そして動機も。」

「動機があるんですか。あんな大それたことをやる?」

「ああ。ジャン・ルクレール、あいつに殺されたブラン夫妻は、マレーネの親だ。」

「ええっ?」ブラン夫妻殺害事件の詳細を聞くのは、マルソーは初めてだった。

「そして、ルクレールはカトリーヌ夫人の手下・・・カトリーヌ夫人を一番恨んでいるのは、あのマレーネしかいまい。」

「でも、どうやって剣を?」一介の平民の腕ではない。

「あの娘、ラ・フォンテーヌ侯爵に引き取られたのだ。侯爵家で教えたのかもしれんな。なぜ教えたのかはわからんが・・・」

「そこまでわかっていて、どうして逮捕しないのです?」

「養女とは言え、ラ・フォンテーヌ侯爵家ゆかりのものだ。侯爵家の後ろ盾がある以上、うかつには動けん。」

「では、現場で逮捕・・・」

「いや、始末するしかあるまい。」

呆然と聞いているマルソーにコルベールはさらに続けた。

「貴族の令嬢が盗賊だったなどとしれればどうなる。ラ・フォンテーヌ侯爵家の名誉は丸つぶれだ。高等法院(貴族用の裁判所)は、アンリ・フィリップを追放するだろう。」

庶民に対する連座制はとうに無くなっているのに、貴族とは何と面倒なものか。マルソーは言葉もない。

「でも、ブラン事件が原因だとすると、マレーネは、その・・・」マルソーは口ごもった。

「俺のことも恨んでいるだろうな。カトリーヌ夫人以上に」ヒューゴ・コルベールはこともなげに言った。「まともに戦って勝ち目が無いなら、今度は奇策を弄するだろうよ。」

「隊長、どうぞ御身ご大切に。」

コルベールは哄笑した。

「あの娘の傷が癒えたら、これを広場に晒しておけ。」

言い終えるとヒューゴ・コルベールは、ローズ・ノワールからはぎ取ったヘルメットを副官に渡した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ