表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/101

録音スタジオについたとか、マジ?

総合評価が600を超えていました!

これも読んでくださる皆様のおかげです。


これから物語は、芸能編へと少しづつ移行していきます。

といっても、この進行速度だとまだまま先ですけど…。


頑張りますので、待っていてください。

マダム・キャラの店にいたのは時間にして4時間! もいちど言いますよ。4時間!

しかも、そのうちの半分以上は私がイジラれてたんだよ。


ぐー、という私の腹時計に感謝だよ。


「お昼にいたしましょう」


マダム・キャラのひと言で、ようやく私は解放されたってわけ。


マダム行きつけだっていうレストランで食事をして(失礼だけど、味はイマイチだった。やっぱり出汁とか取ってないんだよね)、それから店を出て、私たちはマダム・キャラに案内されて録音スタジオのある建物へと向かった。


人は多いけれど、馴れてしまえばどうってことない。

これでも前世で日本の記憶があるのだから。


とはいえ、物珍しいものは珍しいわけで。


道々、私はおのぼりさによろしく、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロしていた。


そして気づいた。


「ねぇねぇ、なんかコッチを見られてるんですけど」


私はアゼイに訊いた。因みに女子組みは、私といるのが恥ずかしいとか失礼なことをのたまって5歩ぐらい先を他人の振りして歩いている。


「何を今さら」


アゼイは呆れたように私を見た。


「みんな、お前を見てるんだよ」


「あ、ああ…」


なるほど、私は納得した。道行く女の人が注目してくるな、とは思っていた。そう、女の人限定だ。たまに男の人もいるけど。


ふと通りがかってコッチを見ている2人連れの女の子と目があった。


ニッコリと笑う。意味なんてない。元が日本人としての愛想の振りまきみたいなもの。


けど、効果は絶大だった!


ふらり、と片方のがその場で崩折れたのだ。


唖然として、アゼイと一緒に女の子たちを見守ってしまう。


その場で女の子座りをしたは、連れのに腕を引っ張られて立たされている。

どうやら、びっくりして腰が抜けただけみたい。


「…お前」


「いいから、何も言わないで」


もしかして、だけど。サシャ・ロッカ・マダムが私と歩きたがらなかったのは、これが理由なのかな? てっきり、私が落ち着きなく観光気分でいるのを恥ずかしく思ってるんだと…。


私たちはドンドンと繁華な区域に進んだ。


進むにつれて、視線が多くなるけど。私は前世でパフォーマーだったわけで、べ地に見られることに関しては何にも感じたりしない。


街並みは5階建てぐらいのビルばかり。まさしく大都会だ。建築の技術が低いからそれほど高い建物はないけれど、あと何十年もしたらニューヨークとかみたいになりそうだ。


マダムは真新しいビルに私たちを案内してくれた。


『マリーン・レコーディングスタジオ』&『アポロプロダクション』


と看板がかかっている。


多分だけど、録音スタジオと芸能事務所が併設されてるんだろう。


広々としたロビーに入ると「それでは、みなさん。ココでお別れね」ろマダム・キャラが言った。


彼女は用事があるらしい。経営者だからね。店は休みでも、マダムに休みはないんだって。それなのに、わざわざ道案内までしてくれたんだ。


マダム・キャラはロッカとサシャにハグをして、私ともハグをしたんだけど


ちゅ


と、私だけ頬にキスをされてしまった。


ビックリして硬直する私に、マダムは微笑むと


「バーイ」


颯爽と去って行った。


「モテモテですね」


「ひゃ!」


背中から耳元に声をかけられて、私は飛び上がってしまった。


「どーしてシスター・ライザは気配を消して私の背後に立つんですか!」


いっつも、そうなんだから。普通に話しかけてよ。


「モテモテですね」


シスターは私の注意に耳を傾けてないのか、同じ言葉を繰り返す。


…というか。怒ってるのかな? 無表情だからわかりにくいけど。


あ、そうか! 私は脳内でポン! と手を叩いた。


「シスター・ライザも、あとでマダムのお店で服を見繕みつくろいましょうよ」


私たち3人プラスすることのアゼイだけが服を買ったんで、ねてるんだろう。でもさ、シスター・ライザは見習いじゃなくて正式な修道女だから、街だろうと何処だろうと、修道服を脱ぐわけにはいかないんだよね。そう、聞いたもん。けど、女心は別だ。院長の目の届かない場所でぐらい、着飾りたいんだろう。


あらまぁ。シスター・ライザも可愛らしいところがあるじゃん。


私は微笑ましくシスターを見たのだけれど。


「分かってない」


彼女は口をへの字にしてひと言。それから、ハンカチを取り出して、私の頬をひと拭きすると、きびすを返してしまった。


「「女殺し」」


左右からサシャとロッカがジト目で見てくる。


へ? と困惑する私を残して、2人も受付のほうへと行ってしまった。


「生まれる性別を間違えたな」


最後にアゼイが私の頭をかるーくはたく。


私は若干、自分の魅力に…男としての魅力に恐怖しながらも、みんなの後を追った。


「待ってよぉ」


ほら、声は女だから。女の子だから!


ですから受付嬢さんたち。


「あら、声代わりしてないんだ」


とか嬉しそうに言わないでください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ