表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/54

第34話「午前プログラム:嫉妬のシステムエラー」

「午前は測定だ。強化も競争もまだだ。

 自分の“現在地”を知れ。そこから全てが始まる。」


キョウの声と同時に、スクリーンに文字が浮かぶ。

 ――PROGRAM 01 : SYSTEM CHECK


白衣を着た技術班が数名入ってきて、隊員たちにセンサーを装着していく。

腕、首、背中――金属リングが淡い光を放ち、皮膚の下に心拍と神経パルスが映し出される。


--


【第1課目:運動反応テスト《Reflex Run》】


床が低く唸りを上げて動き出す。

次の瞬間、金属パネルがせり上がり、光のラインが走る。

壁面から風が吹き、足場が回転。目の前は一瞬でアスレチックのような迷路と化した。


「ルールは単純だ。30秒ごとに光が変わる。赤なら回避、青なら防御、緑なら攻撃――。反応を誤れば、床が震えるぞ。」


キョウの声が響いた。


光が点滅。

ヤヤが即座に前転、床下を抜ける。反応速度は正確だ。

だが次の瞬間、後方でユウヒの足がもつれる。


「っ――!」


反射的にヤヤが手を伸ばし、ユウヒを庇って着地した。

床が強く震え、減点の赤ランプが点灯する。


「ご、ごめ~ん、ヤヤ君……!」


「大丈夫だ」


短い言葉の後、ヤヤはすぐ立ち上がる。

だがその間にもカイトは足場を飛び越え、壁を蹴って逆方向から突破――。


「おい、ルート違反だ!」


技術班が慌てて叫ぶが、カイトは笑う。


「結果オーライだろ?なぁ!」


レインは黙々と進む。

彼女は光の色を“読む”ように、一瞬先の変化を予測して動いていた。

無駄がなく、ほとんど機械のように正確だ。


15分後、テスト終了。

スクリーンにデータが映る。


名前  成功率  特記事項


ヤヤ  93%   高反応速度・判断安定

ユウヒ 88%   正確だが反応に遅れ

カイト 79%   動作異常・センサー誤作動

レイン 98%   予測行動により高精度



キョウがタブレットから顔を上げる。


「速さは悪くない。だが――仲間を庇って倒れるなら、任務は失敗だ。」


その言葉に、ユウヒが小さく目を伏せた。

ヤヤは黙って唇を引き結ぶ。


--


【第2課目:射撃・精度テスト《Target Sense》】


床が沈み、射撃レンジが出現した。

だがそこに立つのは金属の標的ではなく、光で構成された人影たち。

青が味方、赤が敵――しかし数秒ごとに入れ替わる。


「見極めろ。“敵か味方か”を即座に判断できなければ死ぬ。」


照明が落ち、訓練開始。

銃声が交錯する。

赤い影が右に跳ぶ――ヤヤが瞬時に撃ち抜く。

反応時間0.46秒。

ユウヒは照準を合わせるが、ためらった。

その一瞬の迷いの間に、赤と青が入れ替わる。


「っ!」


誤射の警告音。青いシルエットの胸が赤く点灯した。

ユウヒが息を呑む。

ヤヤが横に回り、代わりに残りの標的を仕留めた。


データがスクリーンに映る。


名前 命中率誤射数平均反応


ヤヤ  100% 0   0.46s

ユウヒ 95% 1   0.53s

カイト 89%  0   0.38s

レイン 77%  0   0.49s


「ヤヤ君、命中率100%?!」


「ヤヤ、やるじゃねーか!!」


レインとカイトがそんな反応をする中、キョウはデータを分析する。


「ヤヤ以外は判断は冷静だが、感情が邪魔をする者が多いな。迷いは、敵よりも速く命を奪う。」


--

【第3課目:異能適性検査《Code Resonance》】


照明が完全に落ち、中央に巨大な黒い円盤がせり上がる。

周囲が静まり返る中、キョウの声が低く響く。


「次は――異能の制御だ。心と力の距離を、正確に測る。」


隊員たちは自分の「コード武装」を起動させ、

円盤に手をかざした。空気が震える。

そして、波形が浮かぶ。


ヤヤの波は乱れていた。明滅する黒いノイズ。

技術班がざわつく。


「出力変動が……これ、何だ?」


レインの波は出力は控えめだが安定している。

ユウヒが横目で見て、冗談めかして言う。


「へぇ~、レインちゃんやるね~」


「ふふっ……当たり前よ♡」


カイトの波形は荒く、燃えるように高出力。

技術班が距離を取る。


「くっ……俺もまだまだかっ……」


そして最後に、ユウヒ。

波形は美しいほどに整っていた。

共鳴率98%。

技術班がざわめく。


「理想的制御……!」


キョウは静かに円盤を見つめ、言った。


「お前たちの異能は、諸刃の剣だ。力が心を喰うのか、心が力を制すのか――それを見極めるのが訓練だ」


--

1日目の午前の測定が終了する。


「ふぅ……ようやく終わった……」


汗を拭いながらユウヒが息をつく。

スクリーンにはそれぞれのデータが並んでいた。


誤射のログを見つめて、ユウヒが小さく肩を落とす。

そんな彼女に、ヤヤが少し迷いながら声をかけた。


「……大丈夫だ。次は間違えなければいい。俺も異能の制御、全然安定してなかったし。ユウヒはすごいよ」


ユウヒが顔を上げ、ぱっと笑う。

頬にかかった髪を指で払って、少し照れたように。


「ヤヤ君……優しいね、やっぱり。ありがと」


その笑顔が眩しくて、ヤヤは思わず目をそらした。


「お、おう……」


耳の先まで赤い。


その瞬間、背後からツカツカと足音が近づく。

冷気を含んだ気配。


「――へぇぇ、ずいぶん楽しそうじゃない?」


レインが腕を組み、にっこり笑っていた。

だがその笑顔の奥には、わずかにピキッと音が聞こえそうな圧。


「……別に楽しんでるわけじゃ――」


「そう? ユウヒに“優しいね”なんて言われて、ニヤけてたけど?」


「ニヤけてねぇ!!」


レインがさらに一歩、詰め寄る。

ヤヤが思わず一歩下がる。

周囲ではカイトがニヤニヤと見物中。


「ヤヤ君!これは訓練なのよ!こんな時に、その……い、イチャイチャとかダメなんだから!」


「い、イチャイチャしてないって!」


「してた!」


「してない!」


二人の声が、訓練場に反響する。

キョウが溜息をついてタブレットを閉じた。


「……騒ぐ元気はあるようだな」


「ボス~~っ、聞いてくださいよ、レインちゃんが――!」


「そんなことより午後は模擬戦だぞ」


「ひゃーっ!まだやるの~!?」


ユウヒが悲鳴を上げ、カイトが笑いながら声をかける。


「ははっ……こんなの序の口だぞ!これからが本番だ」


「えぇぇ~?もう訓練とかやめて酒田を観光しようよ~」


そして――

ヤヤの隣でレインが小さく呟く。


「……ヤヤ君。次は私のこと、ちゃんと見てて」


「え?」


「だって……あんた、ユウヒばっかり気にしてるから」


ヤヤが一瞬固まり、レインがそっぽを向く。

頬がほんのり赤い。


「……べ、別に嫉妬とかじゃないけどね!?」


「は、はぁ……」


「なによ!その困った反応は!!」


彼女の声に、カイトがまた笑う。

測定の午前はこうして、騒がしくも温かい空気で幕を閉じた。

午後の“本格訓練”を前に、チームの絆は少しだけ――近づいたようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ