表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/56

第32話「潮風とゼロ距離」

翌朝――金曜日。


快晴。


空は青く澄み渡り、風は潮の香りを運んでいた。


港に響くエンジン音。

カモメの鳴き声。

「飛島行き」の白い定期船が、ゆっくりと桟橋を離れようとしていた。


甲板には、朝日を背にしたヤヤとユウヒ。

……が、二人の間には妙にぎこちない沈黙が漂っている。


「……お、おはよう」


「……おう」


二人とも、視線を合わせない。

風が吹いて、ユウヒの髪が揺れた。

ヤヤの胸が、わずかに高鳴る。


(……なんで昨日のこと、思い出してんだ俺)


ユウヒも同じだった。


(うぅ……どうしよう……。顔、見たら絶対思い出す……あの、近さ……)


頬が熱くなる。

心臓の音が耳の奥で響いて、波の音が遠く感じる。


――沈黙。


レインが唐突に割って入る。


「……怪しい。昨日私がホテルに着くまで何かあったわよね、絶対!!」


「な、なにが……かなっ!?」


ユウヒが慌てて振り向く。


「声が小さい。会話が三秒で終わる。……恋愛現場、確定!!」


「き、気のせいだよ~」


「……怪しさ、92%」


ヤヤも慌てて否定しようとしたが、

声がわずかに裏返った。


「い、いや、レイン……そ、そんなわけないだろ」


レインが腕を組みながら分析を続ける。


「はい。ますます怪しい。声のトーン上昇。目の泳ぎ。反応の遅れ。……怪しさ95%!!」


「な、なんで上がってんだよ?!」


そこへ、缶コーヒーを片手に登場するカイト。


「うるせぇな朝から。何の取り調べだ?」


「恋の現場検証中」


「知らん」


一言で切り捨てて去っていく。

カイトの背中からは、経験豊富な大人の余裕が漂っていた。


定期船は、ゆっくりと沖へ出ていた。

港が遠ざかり、桟橋の人影が豆粒みたいに小さくなる。

朝の光が海面を銀色に反射し、風は潮とディーゼルの匂いを混ぜて吹き抜ける。

甲板の下では、船体が波を叩くたびに「ドン、ドン」と低い音が響いていた。


遠くには鳥海山の青い稜線。

空と海の境目がゆらぎ、船の白い航跡が一本の線を描いて伸びていく。


その時、船がぐらりと揺れた。


「わぁっ!?」


ユウヒがよろけ、ヤヤの胸に倒れ込む。


「……だ、大丈夫か?」


反射的に抱きとめるヤヤ。


……距離、ゼロ。

潮の匂いと、彼女の髪の香りが混じる。

一瞬、風も止まった気がした。


「…………」


(ち、近い……!心臓うるせぇ……!)


(ど、どうしよう……顔が……ヤヤ君の顔が近いっ……!)


視線が合う。

互いの瞳に、空の青が映り込んだ。


――一秒。

――二秒。


どちらも動けなかった。

そしてユウヒが真っ赤になって飛び退く。


「ご、ごめんっ!わざとじゃなくてっ!」


「あ、ああ……気にすんな……」


そんなドギマギした雰囲気の二人をみてレインはスマホを構える。

かなり不機嫌そうな表情で口を開く。


「はい。完全に黒。証拠、保存完了っと。……ヤヤ君。後で二人きりで話あるんだけどいいかしら?」


「いや、ちょっと忙しく――」


「来てくれるわよね?!?!」


「は、はい……」


ユウヒが慌てて割って入る。


「ちょ、ちょっとレインちゃん!? な、なんの話なの!?」


「別に。チーム内の連携確認。まったく個人的な用事じゃないわ」


「でも顔、赤いけど?」


「赤くないっ!!!」


その声が海風に乗って、波間に消えていった。

三人のやり取りを聞きながら、カイトが船尾で軽く伸びをする。


白い波しぶきが陽にきらめき、遠くに島影が見え始めていた。


「まったく揃いもそろって……おい!三人ともそろそろ着くぞ。降りる準備しろー」


「!!」


潮風とエンジン音だけが響く中、

飛島の緑が、少しずつ近づいてきていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ