表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白翼のハルピュイア  作者: 依空 まつり
六章 楔の塔の秘密
151/200

【登場人物】

【登場人物】


ティア・フォーゲル/フォルルティア

空を飛びたいハルピュイア。

〈楔の塔〉での安全確保のために、メビウス首座塔主の弱みであるフィーネを探すことを決意。

ユリウスという頼もしい協力者ができた。とても心強い。


〈煙狐〉/カスパー・ヒュッター(偽)

先帝と〈楔の塔〉の断絶理由を調査している三流詐欺師。

ゾンバルトという最悪の協力者ができた。とても気持ち悪い。


レン・バイヤー

見習い魔術師代表補佐。頭脳派美少年。

ティアを取り巻く者達の真意を知りたいと考えている。


アデルハイト・セビル・ラメア・クレヴィング

皇妹。曲刀使いの〈蛮剣姫〉。

自らが身を置く〈楔の塔〉の秘密を探るべく、ティアに協力することを決意。

豪胆で男勝りだが、色気を出そうと思えば出せる。ただし色気より覇気が勝つ。

嫁ぐ予定だった王子が、〈楔の塔〉に来たらしいが……?



☆見習い魔術師


【レーム教室】 近代・古典の両方を扱う才女の教室


ロスヴィータ・オーレンドルフ

とんがり帽子の古典派魔術師。水の魚を操る。

古典魔術に誇りを持っているからこそ、古代魔導具との向き合い方に葛藤している。


エラ・フランク

見習い代表、眼鏡の優等生。魔力放出が苦手。


ゾフィー・シュヴァルツェンベルク

呪術師の名家出身。

五つの呪術をその身に秘めているが、苦しめて殺す呪いしか使えない。

誰かを呪い殺すことが嫌で、〈楔の塔〉に来たが……。



【ゾンバルト教室】 実用性第一の近代魔術専門教室


ユリウス・レーヴェニヒ

大魔術師ザームエル・レーヴェニヒの息子。

父が〈楔の塔〉を追放された理由を調べている。


炎霊アグニオール

ユリウスの契約精霊。

以前はザームエル・レーヴェニヒと契約していた。


ジョン・ローズ

赤毛のモジャモジャでムキムキさん。

実家の都合で、一年しか〈楔の塔〉にいられないらしい。


オリヴァー・ランゲ

魔物狩りのランゲ一族の人間。ツンツンノッポで〈赤き雨〉の男。




【アルムスター教室】 付与魔術を主とし、魔導具作成も行う教室


ルキエ・ゾルゲ

職人気質の頑固娘。

最近は態度が軟化した様子。


フィン・ノール

魔術師見習いでは、ゾフィーと彼が最年少。

足が悪く、すり足で歩く。


ゲラルト・アンカー

前髪が長い少年。身体能力が高い。

剣を所持しているが、使っているところを見た者はいない。

食べることが大好き。ローズから畑仕事を教わっている。




☆〈楔の塔〉塔主


クラウス・メビウス

首座塔主。銀髪長身の剣士。

古代魔導具〈離別のイグナティオス〉の使い手。

守護室のオットーとは同期で元親友。飲み会に誘ってもらえない男。


ミリアム

首座塔主補佐。修道服の金髪美女。

信仰に厚い。喉が悪く、歌を歌えない。

蔵書室の元室長で、リンケ室長の前任者。


エーベル

第一の塔〈白煙〉塔主

いつも微笑んでいる穏やかなおばちゃん

ザームエル・レーヴェニヒ失脚後、塔主に就任した。


ローヴァイン

第二の塔〈金の針〉塔主。隻腕の老人。

声がデカくておっかない。フレデリク達の師匠。


アルト

第三の塔〈水泡〉塔主。サバサバした老婦人。

芸術家肌。〈楔の塔〉では古株で、カペル老人とは長い付き合い。




☆第一の塔〈白煙〉の魔術師(塔主:エーベル)


メルヒオール・ジョン・ヘーゲリヒ

指導室室長。金髪おかっぱ眼鏡おじさん。

近代派の魔術師で、ザームエル・レーヴェニヒと面識がある。

ザームエルに割と気に入られていた。


アンネリーゼ・レーム

指導室所属。前髪が短い親切なお姉さん。魔力器官を損傷している。

討伐室室長ハイドンの元ライバルで、フレデリク達の先輩。

感知や索敵が得意で、〈百眼の魔女〉の異名を持つ天才。


ゾンバルト

指導室所属。悪い大人が大好きな悪い大人。

ザームエル・レーヴェニヒを尊敬しており、彼が追放された理由を探すため、ヒュッターに協力を申し出た。

ヒュッターの中では「爽やかクソ野郎」から、「爽やかゲス野郎」に格下げされている。


アルムスター

指導室所属。ビクビク先生。

庭園に時々姿を見せるようだが……?



☆第二の塔〈金の針〉の魔術師(塔主:ローヴァイン)


フレデリク・ランゲ

討伐室所属。飛行魔術が得意なニコニコノッポさん。

父親を魔物に喰われており、誰よりも魔物を憎んでいる。

ヘレナとリカルドのことは、「なんで突然馬鹿になるの」と思っている。


ヘレナ

討伐室所属。フレデリクの同期。

ラス・ベルシュ正教の聖女。古代魔導具〈嗤う泡沫エウリュディケ〉の使い手。

かつては聖女らしくあることに固執していたが、自分を哀れむことで、自分の心を守る術を覚え、今では普通に口が悪くなった。

フレデリクとリカルドのことは、「駄目人間よ悔い改めなさい」と思っている。


リカルド・アクス

討伐室所属。フレデリクの同期。斧が武器。

歌って踊れて笑いの取れる魔物狩りになりたい。地に足のついた戦い方をするのに、渾身のネタは滑り続けている。

フレデリクとヘレナのことは、「変な人達……」と思っている。


ルッツ・オットー

守護室所属。くたびれた中年のおっさん。

首座塔主メビウスと同期。

十三年前、妻子を亡くしている。



☆第三の塔〈水泡〉の魔術師(塔主:アルト)


カペル

管理室室長。発明家のおじいちゃん。

よく酒を飲んでいる。情報通。


ウィンストン・バレット

管理室所属。長距離飛行が得意。隣国で長距離飛行国内記録を残した。


リンケ

蔵書室室長。長い髪を編んだ上品な女性。

本に封印した魔物を使役する。ゾフィーの指導役。



☆その他


ザームエル・レーヴェニヒ(故人)

ユリウスの養父。魔術師として、或いは富豪としても優れた人物だった。

〈楔の塔〉の知識を手中に収めるべく、第一の塔〈白煙〉の塔主にまで上り詰めたが、失脚。

〈楔の塔〉を追放された後は、臓腑が腐る不可思議な病で逝去した。

かつて、魔法学校に所属していた頃、権力争いでヘーゲリヒを陥れたことがある。陥れた癖に気に入っていて、自分の右腕にしようとするも断られる。

それが理由で、ますます気に入られていたことをヘーゲリヒは知らない。




☆〈楔の塔〉の塔主、室長


首座塔主:メビウス(剣持ち)

首座塔主補佐:ミリアム(修道女)


第一の塔〈白煙〉 塔主:エーベル(おだやか曲者おばさん)

総務室:シャハト室長(エーベルの腹心のダンディ独身の方)

財務室:アイゲン室長(エーベルの腹心の妻子持ちおじさんの方)

指導室:ヘーゲリヒ室長(金髪おかっぱ眼鏡)

医務室(第二分室):マイネ分室長(だらしないお姉さん)


第二の塔〈金の針〉 塔主:ローヴァイン(おっかなおじいちゃん)

守護室:ベル室長(恋バナ大好きお姉さん)

討伐室:ハイドン室長(ライバルに片想い中)

調査室:ディール室長(穏やか紳士)

医務室(本室):トロイ室長(強いおばあちゃん)


第三の塔〈水泡〉 塔主:アルト(芸術家)

整備室:

管理室:カペル室長(発明家。自分の欲望に忠実ジジイ)

蔵書室:リンケ室長(上品なおばさん)

医務室(第一分室):




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ