表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

交差点の土が要る


「もう何ヶ所目?」

「五くらい?」


「交差点って沢山あるよねえ」

「だね」

「でもどこも舗装されてる」

「きっちりね」

「行こっか」

「うん」


「そのほうが通りやすいもんなあ」

「舗装の話?」

「うん」

「車?」

「とか、自転車とかバイクとか、タイアついてるやつ」

「ああまあ、そうか」

「でしょ?」

「たしかにでこぼこ道って走りにくいよね」

「そうそう。だからまあわかるんだけど」

「うん」


「でもなあ」

「うん」

「交差点の土が必要なんだよなあ」

「そうだね」

「そう」

「呪いにね」


「ほんとにきくのかな」

「それはまあやってみないと、なんとも」

「ほんとにこっちにはなにもないの?」

「みたいだよ」

「ひとを呪わばーとかいうじゃん」

「外国のだから関係ないんじゃないのあの呪いには」

「そんなもん?」

「多分」

「多分かよ」

「だってやったことないし、やったってひとも見付けてないよ」

「ああ」

「そんな、いいふらさないでしょ、呪いマジできいた~なんて」

「それもそうか」


「で、六ヶ所目ですけど」

「また舗装されてるね」

「これはもうないんじゃない?」

「どこの呪いなの、それ」

「アフリカだったと思うけど、南欧かも」

「ナンオウ?」

「ヨーロッパの南の方」

「ああはい」

「あの本、ちょっと不親切なんだよねえ、ざっくりした地域で載せてる場合もあってさ」

「そっちじゃまだ舗装されてないのかな、交差点」

「いやあどうだろうね? 古い呪いなんでしょ」

「そっかあ」


「どうする?」

「どうって?」

「もうそろそろ朝だよ。帰らないとじゃない?」

「ああ。うん。そうだねえ」

「今日は学校あるし、夜のうちにとらないと意味ないみたいだし」

「じゃあ、辞めようか。帰ろう」

「うん」


「さっきの話だけどさ」

「うん?」

「タイアついてると、舗装してるほうが楽って」

「ああうん」

「それもそうだけどさあ、もしかしたら、僕らみたいに呪いにつかおうとするやつ対策かもね」

「ああ、四つ辻にとかあるもんね」

「そう」

「犬を殺すのはハードルが高いな」

「でもやるひとも居るでしょ」

「それをさせない為ってこと?」

「そんな感じ」

「そっかあ。そうだよね。呪いなんて、ばかなことしなくて、よかった」

「でしょ」

「やだなあ、子どもみたいだね」

「子どもだよ、まだ」

「呪いなんて、きくかどうかわからないもんね」

「やっぱり最初に話してたみたいに、僕らの手でちゃんと殺そう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 呪いじゃなくて自分たちの手で殺そうってオチが最高ですね。 単純な恐怖とは違った面白さがあります。
[良い点] 最後の一行がめちゃくちゃ効いてます! これで一気に子供の無邪気な残酷さがずどーん!と来ますね。 恐かった~。でも面白かったです!
[一言] 最後が物騒! いえ、最初からですね…( ;´Д`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ