表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そしてオタクは夢から覚めた。  作者: 山波アヤノ
第0章
1/13

プロローグ

 先に断言しておこう。今は春だ。そして俺が見ているのは打ち上げ花火、つまり夏だ。

 そう、ここは夢の中だ。

 夜の帳がカラフルに染まる。弾けては消える様子がどこか切なくもあり、綺麗でもある。ずっと見ていられる。

 –––これが夢じゃなければ。

 俺は過去にこの夢と全く同じ内容のものを五回見ている。これで六回目だ。飽きてくる。

 今は屋台が並んでいる通りを歩いている。あちこちから来る匂いが混ざって、何とも言い難いあの祭りの屋台独特のそれは、俺の食欲をそそる。だが、この夢では何も買わない。

 そもそも、手ぶらだから何も買えないのだ。

 あと三分くらいしたら、俺の親友たちがやってくる。「おせーぞ、お前ら」とか言いながら、河川敷に腰を下ろして花火を見る。恋愛トークをする。

「あのー……」

 俺の好きな人を親友に暴露され、奴らが笑う。仕返しに、俺は親友の恥ずかしい秘密を暴露する。そいつは顔を赤くして、奴らはまた笑う。

「すいません……」

 なんともリア充的な夢だろう。()ぜろ、俺。

「違っていたらごめんなさい。北園(きたぞの)高校二年の宮津悠誠(みやづゆうせい)くんですよね?」

 俺は自分の名前を呼ばれて驚く。

 ––––てか、こんな展開なかったぞ?

 顔を確認するために振り返った。

「あ、やっぱり悠誠だ!久しぶり!元気にしてた?」


 俺は呆然とした。突然、過去の五回とは内容が変わったことは元より、なによりも驚いた、と言うよりは不思議に感じたことがある。


「––––誰だあんた?」


 俺の名前も、通っている学校の名前も学年も、全て向こうの言う通りだから、俺のことを呼んでいないってことはない。なにせ、同級生に俺と同じ名前の人はいない。


 ––––だけど俺は、そいつのことを何一つ知らない。紛うことなき赤の他人なはずだ。

 なぜ俺のことを知っている?なぜこいつは突然俺に話しかけてきた?夢って知り合いしか出てこないだろ普通は?なぜ、なぜ––––


 そこまでだった。夢というのは、タチが悪いもので、このタイミングで目が覚めてしまった。

 目覚める前までも、花火はまだ輝いては消えている。まるで、夢の如く、青春の日々の如く––––

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ