表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

#03

 とある日の放課後。


「……何でついてくんの」


 例のイケメン君が、なぜか私の後ろについてくる。


「んー?なんとなく」


 七峰君はそう答える。“なんとなく“でついてこないでほしい。


「……それに、俺ん家こっちだし」


「へー」と適当に返して、電車に乗る。今の時間は人が多いので、私達はドア近くの吊り輪を掴んだ。

 ガタン、ゴトンと揺られる中、窓の外を見ていた私に七峰君は聞いた。


「いおりん家もこっちの方なんだね」

「……まぁ」

「何丁目?」

「一丁目」


 ……って!!何でまた軽々と教えてんの!!

 七峰君をチラッと見ると、「へー!俺、二丁目!近いね!」と顔を輝かせていた。私ん家は結構学校から遠い方だけど、七峰君も遠いんだ。私のほうが遠いけど。


『次ー。△△ー、△△でございます』


 次の駅を知らせるアナウンスが流れる。私の降りる駅だ。七峰君もここで降りるのだろう。

 私達の方のドアが開いたので、すぐさま降りる。すると、案の定七峰君も私の後で降りてきた。やはり同じだ。

 無言で駅の中を歩く。切符を入れて改札口を出たところで、私は、あるモノが目にとまった。


「いおりん?どした?」


 急に止まった私を見て、七峰君が問う。私は、歩きながら答えた。


「シュークリーム、買ってくる」

「えっ?何で急に?」

「食べたくなったから」


「お、おう……」と何もわかってない七峰君は、私の後をついてきた。私の目にとまったモノとは、シュークリームが売っているお店の事だ。ここのお店のシュークリームは何度か食べた事があって、たまーに他の物も売っていたりする。基本、シュークリームだけだけど。なぜかは知らないが。

 私は並んでる列の最後尾に並ぶ。前には、二組並んでいた。


「……いおりん、シュークリーム好きなの?」

「うん」

「へー、意外……」


 電車の中での勢いはどこに行ったのだろうか。それほど、私がシュークリーム好きな事に驚いてるのかな。

 そうこうしているうちに、私の番になった。おばちゃん定員に「いくつにするかい?」と聞かれ、「えーっと……」と言いながらお財布の中を見る。……全くなかった。これから乗るバス代の事を考えると、シュークリーム一個分のお金しかない。昨日、参考書を買ってしまったからだろうか。

 私は、もう一、二個食べたい気持ちを抑えながら「一個で」と頼む。すると、後ろから「待った!」という声がした。七峰君だ。


「おばちゃん待った!あと、二個足して!」


 七峰君のお願いに、定員さんは「はいよー」と返す。七峰君は定員さんに「袋は別だけど、会計は一緒にして!」と訳のわからないお願いまでしていた。頭に“?“を浮かべていると、七峰君はお財布を取り出して、三個分のお代を出し始めた。


「ちょっ……ちょっと待って!何で私の分も払ってるの?」

「ん?別々にすると会計するのめんどくさいじゃん?」


 そう言って、私の分まで払ってしまった。定員さんは「まいどっ」と言いながら七峰君と私にシュークリームの入った袋を渡す。受け取り、少し歩いたところで七峰君が「あっ!」と大きな声を出した。


「そういえば俺、生クリームダメなんだった~」

「……は?」

「甘いもの無理なんだよ!もったいないからいおりんにあげるっ」


 そう言って、七峰君は私に袋を押しつけてきた。私は、オドオドしながら受け取る。これだと、私は一切お金を払わずして七峰君からシュークリームを貰った事になってしまう。それはなんか嫌だったので返そうとすると、七峰君は、「ちゃんと食えよ~」と私に念を押してきた。返せなくなってしまった。

 ……七峰君は、最初っから私にくれる為に二個足したのだろうか。普通、生クリームがダメなのを忘れるだろうか。意味わかんない……と思いながらバス停に並んでる列の最後尾に並ぶ。七峰君も並ぶんだろうな……と思っていると、予想外な事に、私の横を素通りしていった。それと同時にバスが来る。


「七峰君、乗らないの?」

「俺ん家近いから乗らなーい」


「じゃあね~」と手を振って歩いてく七峰君。私は、その後ろ姿を見つめながらバスに乗車した。

 七峰君家って、二丁目だよね?全然近くないじゃん。何で乗んないんだろ。お金がないとか?もしそうだとしたら……シュークリームのせいじゃない。いや、もしかしたら二丁目っていうのが違うのかも。私と近くって言いたいだけの嘘かもしれない。どっちにしろ、謎だ。

 そんな事より……七峰君の事を考えている私も謎だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ