表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

1

魔物。

おおよそ人類の敵とされる者たち。

七人の魔王に率いられる、強靭な肉体と特殊な生態を持ち、魔界に住む知的生命体たち。


人間。

獣より進化した唯一の個体、総体。

積み重ねた技術と、叡智を武器に闘うものたち。








魔界。

”界”といっても、実際に世界が分かれてるわけではなく、ただ大陸が違うだけだ。

その大陸も、今ではとても近くにある。


最早数えきれないほど昔から人間と魔物は敵対してきたという。

その理由は領土問題から生存競争、単純な快楽主義や天敵の駆除などという様々な理由があった。



さて、その魔界であるが。

魔界の全貌を把握しているのは魔王だけであり、その大陸の形状は人類も、同族たる魔物たちですら知らない。

そんな大陸の中間部にあたるその場所。

その場所に鬼牙(オーガ)族の村があった。



鬼牙族(オーガ)

大柄な体と、それに見合った怪力を備える、魔界に住む魔物の一種族。

とはいえ、鬼牙族は魔法適性(どれだけ大気のマナと親和性が高いか……つまり、魔法がどれだけ使えるか)も少なく、怪力も結局はその躰で生み出すことができるあたりまえの力しか出せないので、魔界に住む魔物のランクとしては最下級に数えられる。



話を戻すが、その鬼牙族の村。

その村の近くに、とある奇妙な岩がある。

それは、数十年前に人類側の勇者の一人が倒れた場所であり、その勇者の遺物がそのまま放置されている場所である。


まぁ、魔界の軍勢にしてみれば歓喜のしるしであり、人類からしてみれば苦い記憶だろう。


勇者の武器、というものは、選ばれたものにしか触れられないという、ある意味、一種の呪いの側面を持っている。

もちろん、その勇者が倒れ、落とし放置された武器も例外ではない。

勇者が持った聖剣、”デュランダル”。


不滅の剣として知られ、持ち主の思うがままの姿になる魔法の(つるぎ)

それこそが、奇妙な岩の正体である。


やがて……。

選ばれたものしか抜けないその剣を。

抜き放ったものが現れる。


――――――その者こそ――――――――――――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ